死刑求刑された被告「死刑当然。怖くない」
読売新聞 10月17日(月)12時14分配信
2009年7月、大阪市此花区のパチンコ店に放火し、5人を殺害、10人を負傷させたとして殺人罪などに問われた高見素直被告(43)の裁判員裁判。17日の公判で検察側は死刑を求刑した。
高見被告はこれまでの被告人質問で、遺族らに対し、極刑を受け入れる覚悟を語っている。
遺族から「自分の罪をどう思うのか」と聞かれると、「死刑になるのは当然。怖くない」と答え、「生きていたいか」との問いには、「今は生きることに執着していない」と述べた。
死刑の違憲性に関し、「弁護側は『絞首刑は残虐だ』と言うが、(事件の被害者のように)焼かれる方がもっと残虐なのでは」と尋ねられた時は、「私には分かりません」とだけ語っていた。
最終更新:10月17日(月)12時14分
この、「死刑になるのは当然。怖くない」、「今は生きることに執着していない」の言葉が本心なら絶対に上告はするなと。
弁護側は最終弁論で、心神耗弱を理由に刑の減軽を求めるとの記事も有って、もう終了していると思いますが、どんな理由を後付けしようが、減軽と言っても死刑以外は無いはずだと思います。
良く、事件当時は「心神耗弱」だったとか聞きますが、うっぷん晴らしで人を殺してそれが治るのではたまった物では有りません。
この前の元最高検検事だかの証言に惑わされる事無く、裁判員の方達の正しい判断を強く望みます。
絞首刑よりも焼かれる事が残虐な事すら「私には分かりません」と答えている以上もはや身を持って償わせる事以外無いと思います。
本人が、死刑で良いと証言している以上、被害者遺族の人権を第1に考えて速やかに刑が確定する様、弁護士はその意見を尊重して上告などせず、執行機関も仕事を放棄せず、池田小学校事件の犯人の様に、刑を執行するべきだと考えます。
そうしなければ、秋葉原通り魔事件等の他の重大な事件にも悪影響が出て来そうな気がします。
イイね!0件
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!