• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

政府、経団連など当てに出来ないからピンチの中からチャンスを

政府、経団連など当てに出来ないからピンチの中からチャンスを

<日本企業>海外M&Aが最多…11年度上期、半期ベースで

毎日新聞 10月25日(火)2時33分配信

日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)が11年度上期(4~9月)は前年同期比31%増の241件となり、半期ベースで過去最高となったことが24日、分かった。長期的な円高傾向が日本企業の海外進出を促すと同時に、円建ての買収金額を割安にしていることもあるようだ。M&A助言会社レコフが、M&Aの発表案件をまとめたもので、これまでの最高は89年度下期の236件だった。

「長期的な円高が買収を後押しした」。今年4月、インドの耐火物メーカーを104億円で買収する、と発表した耐火物大手の黒崎播磨(北九州市八幡西区)の担当者はこう語る。同社の11年3月期の連結売上高935億円のうち、海外売上高は15%強。今回の買収で海外比率は30%強にまで拡大する。「国内での成長は見込めない。新興国を狙うのは当然」

海外企業のM&Aは、08年のリーマン・ショックなどで減速し、09年度上期を底に回復を始めた。今年度上期は10年度下期に比べて件数で2割増。金額では前年同期比2・2倍の3兆1250億円で、リーマン・ショック直前の08年度上期(5兆5710億円)以来、3兆円を超えた。武田薬品工業のスイス製薬大手買収(1兆1080億円、発表当時)など大型案件も目立つ。

欧州金融機関の経営悪化懸念などにより、「資産売却話は山ほど来ている」(大手行幹部)という。英金融グループ、HSBCが損保部門の売却を進めるなど日本企業の海外強化のチャンスは増えている。【窪田淳】


政府に文句ばかり言ってる経団連や、やるやる詐欺の民主党のおかげでこのままだと日本経済はどん底から這い上がれないと思います。
円高で苦しんでる企業も多いと思いますが、逆にこの円高を利用して特アを除く海外の優良資産等を格安で手に入れるチャンスでもあると感じます。

私は、頭が悪いので思い付かないのですが、これを逆手に取って日本の国内雇用や国益に出来る様な気がします。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/10/26 09:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この日は⑩。
.ξさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【悲報】板チョコの値段、限界突破 https://xsokuhou.net/archives/11272196.html
何シテル?   08/09 11:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation