• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

JB4のマップを入れた状態でDのテスター診断とグループMカーボンエアクリーナーの事

排気ガスのCO値はJB4を切ると車検時に当確ライン上に微妙な状態に成る為、JB4を入れたまま車検を受けますが、その際Dの診断機で通常に診断出来無いと言う情報を頂いたので、Dに行って来ました。
車検時は、最初と最後に診断機で診断するとのお話でした。
まず、念の為排気ガスを測定して頂いた所、大丈夫でした、これで車検は問題無しです。
次に診断機ですが、2回診断機で接続を試みた様ですが、診断が出来ないとの事でした笑
整備工場の診断機だと時間は掛かるのですが、一応診断は出来るので大丈夫だろうと思っていましたが、だめでした。
JB4を切ると通常通り診断出来ます。

車検時はDの担当がJB4を入切してくれる事に成りましたので、こちらも問題は無く成りました。
Dの担当もJB4の機能等に興味を持った様でいろいろ弄ってました笑

今日は、整備工場~D~整備工場と100km近く走行しましたが、やはりノーマルのマフラーとエアクリーナーに交換しただけで、パワーが全然物足りません。
高速で、アクセルを踏み込んでも何か寸詰まりの様な感じです笑。
「吸排気は大事だな」とつくづく思いました。
1ヶ月近くの辛抱ですが長く感じそうです。

昨日、不具合が見つかったグループMのカーボンエアクリーナーですが、ショップとメーカーでいろいろ話をした様ですが、結局その部分だけの販売は出来ないと言う事で、試作品を使用するか、現状の物を修理する事に成り、試作品は何か良い気持ちがしませんので、修理して貰う事に成りました。
修理する位なので、同じ様な前例がいくつか有る様です。
メーカーは只修理するだけの様ですので、ショップで再発しない様に補強等をしてくれるとの事で了解しました。
今回、画像等は一切載せません。

今後もDVバルブのスプリングのグリスアップ等を行う際に、異常が無いか確認するのを忘れない様にしたいと思います。

でも。。。本当にパワーが落ちました笑
JB4のマップ1でもキックダウンスィッチを踏むと、カムシャフトセンサーのエラーが出て、例の数字も28迄下がっていて、20迄下がったらCPSの数値を全域で半分にしようと思っていましたが、今はマップ5で全く物足りません。
1月後には逆に数値が大きく増えてるかもしれない様な気がします。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/26 17:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

デフォルト
ふじっこパパさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 0:22
こんにちわ。

そんなに下がるとは!
スポーツキャタは外しているのですよね?
そんなに効果あるんですね、ほすい…
コメントへの返答
2011年10月28日 8:04
スポーツキャタは車検対応と書類まで有りますので外してませんよ。

でなければ、嘘ついて販売している事に成りますので、Dにも書類を見せてあります。

プロフィール

「【デンマーク】ポリコレ暴力「胸が大きすぎてわいせつ」 人魚姫の銅像、女性らによる抗議で文化庁が撤去→「まあ・・・これは・・・」https://crx7601.com/archives/62564741.html
何シテル?   08/15 23:30
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation