<中国道事故>スポーツカー20台絡み10人軽傷 山口
毎日新聞 12月4日(日)14時4分配信
4日午前10時15分ごろ、山口県下関市小月町の中国自動車道上り線で、追い越し車線を走行中の乗用車がスリップし、中央分離帯に衝突、約400メートルにわたり後続車両が次々と衝突した。乗っていた男女10人が同市内の病院に搬送されたが、いずれも軽傷という。
県警高速隊によると、この事故には少なくとも24台が関係しており、そのうち約20台がフェラーリなどのスポーツカーだった。現場は上り坂の緩やかな左カーブ。事故の影響で中国道上り線の小月インターチェンジ-下関ジャンクション間が同日午前10時45分から通行止めになっている。【佐野格】
勿体無いですね、怪我は大した事が無くて良かったと思いますが。
最初に断って置きますが、私個人はオフ会と言う皆さんがブログ等で楽しそうに記載されている、プチオフ会とか大規模なオフ会の様な集会を否定するつもりは毛頭有りません。
ニュース画像で見たら、衝突の仕方から何台も連なって走行していた様に感じました。
たまに、高速道路で同じ車種の車が何台も連なって追い越し車線を走行しているのを見ますが、この様な事はオフ会ってのが関係しているのでしょうか?
私は、偏見とかが有る訳では有りませんし、その様な集会には全く興味が無いので分らないのですが、オフ会とやらに行く為に何処かで合流して、連なってと言うかトレイン走行って言うのをしていたのか、またはそのオフ会とやらの帰りだったのか分りませんし、原因が他の一般車かも知れませんので、「勿体無いな」位にしか感じません。
でも高速道路で、追い越し車線を連なって同じ車種の車が走行している姿って、はっきり良いイメージは有りません。
その様な時程、走行車線を走行するべきでは無いかと思います。
同じ車種が集まれば、気分も浮かれてしまう方も中にはいると思いますが、楽しみが消されてしまわない様に、普段以上に気を付けて欲しいなと思います。
イイね!0件
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!