ロシアのメドベージェフ大統領、年次教書演説で選挙改革を提言
フジテレビ系(FNN) 12月23日(金)6時33分配信
12月、ロシアで行われた下院選挙をめぐり国民の不満が高まる中、メドベージェフ大統領は、22日の年次教書演説で選挙改革を提言した。
メドベージェフ大統領は「活動的な国民には、等しく政治参加の機会が与えられるべきだ」と述べた。
メドベージェフ大統領は事実上、野党の政党登録が認められていないとして批判が高まっていた政党登録の基準緩和などを提言した。
下院選挙の不正疑惑をめぐる抗議集会が相次ぐ中、任期中最後の教書演説で改革を打ち出すことで、国民の不満を和らげる狙いがあるものとみられる。
一方、野党勢力からは「公正な選挙が保証されたわけではない」との声が上がっていて、大規模な抗議集会が24日にも行われることになっている。.
最終更新:12月23日(金)6時33分
ロシアは形ばかりの民主主義でソ連時代と全く変わりが無いですね。
こんな提言等してもロシア国民は信じるのでしょうか。
こんな国なら誰が大統領に成ろうが日本へは何も変わらない気がします。
これからはプーチン暗黒政治の始まりで、プーチンが大統領に成ればKGBを最大限に利用して、反対派に大粛清を行う気が。
結構大規模なデモが行われたらしいですが、この国ならデモ参加者を後から全員抹殺しかねない様にも思います。
日本に、天然ガス開発に協力しろと言って来てますが、不利な条件にさせられるのは間違い無いので避けた方が良いかも知れません。
プーチンの行っている事を考えると、KGBがいかに凄い組織だったのが分かる様な気がします、日本人で良かったです。
イイね!0件
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!