酒気帯び運転で女子高生逮捕 トラックに追突
産経新聞 12月26日(月)14時41分配信
茨城県警古河署は26日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、私立高校3年の女子生徒(18)=古河市=を逮捕した。
逮捕容疑は、26日午前4時25分ごろ、古河市丘里の市道で乗用車を酒気帯び運転した疑い。
同署の調べによると、女子生徒の車が停車中のトラックに追突。女子生徒から基準値を超えるアルコールが検出され、飲酒を認めた。
どなたか数名の方のブログを覗いて、飲酒運転を肯定している人の事が書かれていましたが、私も同じでそんな馬鹿な大人がいるからこんなガキまでが、真似をするのでは無いかと思います。
ここでもまた少年法が大活躍ですね。
私は、未成年の飲酒や喫煙に関しては偉そうな事は言えませんが、飲酒運転等の犯罪なら別ですので書きます。
お酒を飲む位なのだから、成人だと思っている(私自身はそんな考えを当時してました)はずですので氏名を公表して成人として扱って交通刑務所に叩き込んでやるべきだと思います。
私の考えですが、未成年であるからこそ、こう言う凶悪犯罪に対する罰則を成人よりも厳しくするべきだと思います。
また良い加減に酒気帯びも飲酒も同罪にするべきでだと思います、どちらも弁解の余地等ない重罪では無いかと。
実名の公表が無理ならば、最低でも学校名は公表し、連帯責任として親の実名を公表すべきだと思います。
人権派とやらや、マスゴミを恐れて少年法の改正や廃止をいつまでもしないから、こんな事を平気でする馬鹿ガキが後を絶たない様な気がします。
社会的責任も取れない高校生に免許取らす事自体、おかしいし免許が取れるのに少年法ってどう考えても納得出来ません。
こんな馬鹿の為に高校無償化の税金払うのとか思うと馬鹿みたいです。
同乗者がいた様ですので、1人で手酌酒では無いと思いますが飲ませた方も重罪に問うべきでは無いかと。
自業自得ですが、社会の厳しさを徹底的に教え込まないと駄目だし、また同じ事をすると思いますで、免許は2度と取らせるべきでは無いと思います。
イイね!0件
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!