• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

正当防衛で当たり前。

正当防衛で当たり前。

asahi.comより抜粋
発砲の警官、二審も無罪 正当防衛認める 中国人死亡 2011年12月27日15時10分

栃木県西方町(現栃木市)で2006年、中国籍の羅成(ルオ・チェン)さん(当時38)が、警官の発砲で死亡した事件で、特別公務員暴行陵虐致死罪に問われた県警の巡査部長・平田学被告(35)=当時は巡査=に対する付審判の控訴審判決が27日、東京高裁であった。小倉正三裁判長は、「発砲は正当防衛」として無罪とした一審・宇都宮地裁判決を支持し、検察官役の指定弁護士の控訴を棄却した。

羅さんは06年6月に路上で平田被告から職務質問をされて逃走。民家の庭にあった石造りの灯籠(とうろう)の上部の宝珠(重さ約3キロ)を持って抵抗したため、平田被告が発砲した。高裁判決は「羅さんは宝珠を高く持ち上げ、平田被告の頭に振り下ろそうとしていた」などとして、一審判決と同じく正当防衛を認めた。威嚇射撃をしなかった点についても「民家が近くにあってためらったというのはやむを得ない」と述べた。

遺族らが損害賠償を求めて起こした民事訴訟では、二審・東京高裁が今年4月、「威嚇射撃もなく性急に発砲した行為は違法」とし、栃木県に約1千万円の支払いを命じる逆転判決を言い渡している。

付審判は、公務員の職権乱用などについての告訴・告発を検察官が不起訴とした場合に、告訴・告発人の求めに応じて開かれる刑事裁判で、裁判所が指定した弁護士が検察官役を担う。


これは、当たり前の判決でもし有罪だったら、警官の持っている銃の意味が無いし自己防衛しないで死ねって事だと思います。
相手が凶器を持って向かって来たと言う事実だけで十分では無いかと。
こんな物で頭を殴られてしまったらそれこそたまりません。
裏に中国の存在が有るのかも知れませんが、大体裁判にかける事自体おかしい様に感じます。
犯罪はそういうリスクを承知でやっているし、それで警察がいちいち責任問われては、国民は安全に暮らせない様な気がします。この点はアメリカを見習って欲しいです。
もし、警官が発砲出来ないとなったら、きっと犯罪者はもっと警察をナメて掛かると思います。

そもそもこの中国人は、日本で何をするつもりだったのでしょうね?
普通にしてれば、職質も何て事ないはずだと思いますが。
パトカーの追跡を逃れようとしたり、職務質問に抵抗したりする事自体が異常では無いかと思いますが。
とんでもない犯罪者だったのかも知れませんし、それを未然に防いだのですから無罪どころか昇進させても良い様に感じます。

言葉の通じる日本人でも、何をするか分らない馬鹿が増えているので、韓国人の件もあるように中国人も何をするか分かりませんので、言葉が通じないなら実力行使で、そいつがどうなるかという事よりも、「自分の身を守る」と言う事を第1に考えて行動する必要があると思います。

実際この様な行動は、特亜の人間でも日本人に対しても当然の事で、警官が発砲するといつも特別扱いでニュースにする事にマスゴミの悪意を感じます。
犯罪者を擁護する1部のマスコミも潜在的犯罪者では無いかと思います。

上告されても裁判所には当然棄却をされる物だと信じてます。
裏で誰が活躍しているのか知りませんが民事裁判では、日本政府から賠償金求めている様ですが、こちらも最高裁で請求却下をして欲しいと思います。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/12/30 09:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 9:40
自分の県なので、細かい情報も入ってきますが、これが正当防衛じゃなければ、正義はなくなります。
おっしゃる通り、政府からの賠償なんて、言語道断。
政府からの賠償なんて、相手にしなくてもいいと思います。
コメントへの返答
2011年12月30日 10:00
これが本当の正当防衛だと思います。

政府に賠償とか中国人はふざけ過ぎですね、こんな事に税金を使ってはいけないと思います。
2011年12月30日 12:11
とある駐在所勤務の警察官であった幼馴染みの父親が、手配中の車輌に職務質問したところ、運転者に突然刃物で襲われ殉職しました。その後幼馴染みは仕事を辞め、父の遺志を継いで警察官になりました。

もっと拳銃の使用条件を緩くすべきだと思います。
仰るとおりそもそも街中で凶器を振り回すような人間に正義はありません。仮に理由(緊急避難等)があれば警官に抵抗するわけがないです。
逃亡することにより二次被害を引き起こす危険があるので、その場でためらうことなく行動を阻止(足を撃てればそれに越したことはないが、確実性を高めるために的の真ん中=胸を標的とする)すべきだと思います。

極論に聞こえるかも知れませんが、警察官にも彼らの帰りを待ちわびる愛する家族がいます。もっと現場の警察官の人権に配慮すべきです。
これは同じ司法警察職員である海上保安官、麻薬取締官、そしてそれと同等の職務を行うために拳銃を携帯している都道府県職員である麻薬取締員も同様です。

そのかわり、素行不良者や悪用した者については厳罰に処するというバランスも必要だと思います。
コメントへの返答
2011年12月30日 14:12
周りにその様な方がいるのですか。

間隔がある状態で警察官と対峙して逃げたりすれば、威嚇発砲後足を狙えば良いと思いますが、この様に襲い掛かって来たり車でひかれそうに成った状況では、狙いは1つしか無いと思います。

この様な当たり前の事をマスゴミがいちいち報道する事自体何か企んでいるのでは無いかと感じます。

不法に発砲した場合は、勿論報道するべきですが。
2011年12月30日 14:42
こんにちは
人権のない 中国では やたら 権力で 殺されているのに
日本の バカさ加減を知っていて 要求する  さすが シナ野郎

自分の国では 文句も言わないくせに

本当にお人よしを超えた バカな国に 成り果てましたね
コメントへの返答
2011年12月30日 14:50
こんにちは。

図々しいにも程が有りますよね。
人を殺しかけて置いて、殺されたらお金を請求とか。

東京高裁の裁判官は何を考えているのでしょうね。

最高裁で認められる様で有れば、世界中の笑われ者に成ってしまうと思います。
2011年12月30日 15:59
まったく、まったくです。
そんな罪に問うこと自体ナンセンス。
そのくせ佐賀県であった障害者を麻薬常習者かなにかと決めつけ乱暴に扱って死なせた件こそ暴行凌虐にふさわしいのに業務上過失云々でしかも複数で暴行との目撃があるのに起訴されたのはひとりだけ─その後の報道もあったのかどうか…
気を配るのは中国様韓国様にだけですかね─。
コメントへの返答
2011年12月30日 16:34
このケースは間違いなく正当防衛で良いと思います。

それで無ければ、警察官の成り手がいなく成ってしまう様に感じます。

佐賀県の事は何か鳥越俊太郎の番組で、あーでもないこーでもないと確かやってましたね。

この中国人の遺族は図に乗り過ぎだと思います、こんな報道は必要無いと感じます。
2011年12月30日 16:10
こういうことがあるから、犯罪者になめられるんですよね。
特に、外国人犯罪者にとっては、悪いことをしても警察に殺されない日本は、いいエサ場だと思います。
こんなんじゃあ、外国人犯罪組織の流入なんか止められるわけ無いですね。

ほんと、この辺はアメさんを見習ってもらいたいものです。
あっちは、スピード違反などで止められて、警官からの指示もなく勝手に車から降りると、撃たれることもあるそうで。
あっちは銃社会ですから、先制攻撃しないと自分が死にますからね。
そのくらいの気概であってもいいのではと思いますね。
コメントへの返答
2011年12月30日 16:40
全くです、だから外国人の犯罪天国とか言われるのだと思います。

極端な話ですが職質を掛けるのはそれなりの理由が有るのだからだと思いますので、はなから自衛を最大限にする様な心構えで構わないと思います。
2011年12月30日 22:53
これが正当防衛で無かったら、何と言うのでしょう?

有罪にした裁判官も同じ状況を体験すればいいんだよ。
そのまま灯篭で殴られて氏ねと。
コメントへの返答
2011年12月31日 8:45
全くです、裁判すら必要無いと思います。

賠償命令をだした裁判官の頭の中を見てみたいです。

国が上告していれば、最高裁で正しい判断がされる事を願います。

プロフィール

「今、トランプが実施しようとしているのは、選挙公約の11番」
何シテル?   08/13 22:50
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation