猫ひろしさん 国籍変えての挑戦 無念
産経新聞 5月9日(水)1時14分配信
国籍を変えてまでしてつかんだ五輪切符。それはあっけなく、猫ひろしさんの手からこぼれ落ちた。
「カンボジア側から連絡がない。猫はいま東京にいるが、事実を確認中」。猫さんの関係者は8日夜、早口でこう語った。
「世界一練習する覚悟がある」と語っていた猫さん。関係者によると、7日まで長野県内でトレーニングを積んでいた。
「ベストを尽くして猫まっしぐらで頑張りますニャー!」とおどけていた猫さん。カンボジア陸連幹部は「日本人がカンボジアのために身をささげることは誇り」と歓迎していた。
ただ、猫さんが代表に決まったあとで、北京五輪の代表、ヘム・ブンティン選手が猫さんの記録を上回るなど、波乱含みだった。
日本国内でも、日本陸連の瀬古利彦理事が「カンボジア国民の夢を背負って頑張ってほしい」とエールを送る一方、五輪メダリストの有森裕子さんは「心情的には本当にいいことなのか複雑」と意見は分かれた。
猫さんの将来について、カンボジア・オリンピック委員会のワット・チョムラーン専務理事は「カンボジア選手でいてほしい。彼が(カンボジア人を)やめるのは残念」と話した。
自分で売名行為だと認るは、創価学会の後ろ盾を貰っての応援も空しく、正しい結論が出て金儲け五輪ビジネスが失敗しただけですね。
一体カンボジアのオリンピック委員会や政府にいくら支払って買収したのかは知りませんが笑
途上国の「特別枠」をお金で奪う行為等は、絶対に許されるべきでは無いと思います。
一時的に国籍を変えて五輪出場後に国籍を戻すとか、カンボジア人なのに何故か家族揃って日本で生活するなど「国籍」や「オリンピック」と言う物を何だと思っていたのですかね。
現地では「ホテル住まい」「言葉も全く話せない」これでは只の旅行者と同じでは無いかと。
私は、国際問題に成ってしまった時にもう潔く辞退するのかとも思ってましたが、姿を消してみたり卑怯な猫だと思いますし、元同じ日本人だったとは、思えない程恥ずかしいです。
出場したら出場したで、世界中から酷いバッシングを受けるのは間違いないと思ってましたので、本当に辞退して欲しかったです。
「国籍」を安易に変更したり、愛国心の象徴でもある「オリンピック」を自分の売名行為に利用しようとした罪はそんなに軽くは無いと思います。
同じ市内出身らしいのですが、恥ずかしいです。
最初から反対してた、有森裕子さんもこの決定にほっとしてるでしょうね、憤慨して泣いてましたからね。
すぐに再帰化すると色々言われるから、ほとぼりが冷め話題にならなくなった時に再帰化申請をするつもりなのでしょうが、法的に最低5年は認められない様です笑
大体、日本に再帰化等しようとすれば、カンボジア人から大ブーイングされると思うのですが、そんな事もきっと分らないでしょうね笑
日本人は、こんな人間ばかりだと思われたら、たまった物では有りませんので、このまま、カンボジア人のままでいるべきだと思います。
思うのですが、この様な事を入れ知恵した奴も、何か処分出来ない物なのですかね。
まあ、再帰化等考えずに次のオリンピックでカンボジア代表に成れるように、カンボジア国内で地道に練習すれば良いだけでは無いかと。
カンボジアには、兵役があるそうですので是非、そちらでもカンボジアに貢献した貰いたい物です笑
マスゴミもこんな事を連日取り上げてましたが、本当に「恥」を知らない集団ですね、もうカンボジア人に成ってますので、名前も「猫ひろし」では無く取り上げるなら「カンボジア人の滝崎邦明氏」で良いと思います。
マスゴミの事ですから、裏ではドキュメンタリーの準備や何処かの馬鹿会社は、キャンペーン等の準備をしていたかも知れませんね笑
イイね!0件
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!