• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

日本国民の為に有難う自衛隊

陸自、都内の市街地でレンジャー訓練

TBS系(JNN) 6月12日(火)19時17分配信
街中に突如現れた迷彩服の男たち。一部の住民から反対の声も上がる中、陸上自衛隊のレンジャー部隊の訓練が、都内の市街地でおよそ40年ぶりに行われました。

踏切の前で待つ迷彩服の男たち。銃剣を担ぎ、顔も黒く塗っています。武装した自衛隊員が突然、都内の市街地に現れました。もちろん、実戦ではありません。陸上自衛隊のレンジャー部隊の訓練です。

レンジャーは少人数で行動し、敵地に潜入して重要拠点などを攻撃する精鋭部隊。およそ20人の隊員が、荒川河川敷から練馬駐屯地までを6.8キロにわたり行進しました。

「見慣れないからちょっと怖いですね」(女性住民)
「いいんじゃないですか。こういうことはやっておかないと」(男性住民)
「なんか遠足みたいだなと。銃を持ってとかそういうのは、やらなくてもよかったんじゃないか」(男性住民)

訓練を巡っては、一部の住民から「平穏な生活を乱す」として中止を求める仮処分の申し立ても起こされましたが、「行進が短時間であること」などを理由に却下されました。

都内の市街地での訓練は42年ぶり。陸上自衛隊は「テロの脅威が高まるなか、あらゆる事態に対応できるよう訓練する必要がある」としていますが、当初予定されていた駅前の商店街をコースから外すなどしたうえで実施しました。

反対の声も上がる中で駐屯地に戻ってきた隊員たち。12日の訓練は、3か月に及ぶ厳しい訓練の総仕上げだったといいます。疲労困憊の隊員たちに、レンジャーの記章が手渡されました。

「銃剣を持っていますが、実弾が入っているわけではないし、安全性には十分配慮してこの種の訓練を行うものであり、そういう意味で私はこの訓練を許可しています」(森本敏防衛相)


この陸上自衛隊のレンジャー訓練と言うのは、自衛隊の中でもまさに地獄の訓練だそうですね。
その厳しい訓練に耐えて頑張る隊員の皆さんには、日本国民の為にどうも有難うと感謝したいと思います。

「銃剣を持っていますが、実弾が入っているわけではないし、安全性には十分配慮してこの種の訓練を行うものであり、そういう意味で私はこの訓練を許可しています」と言っているのにくだらない抗議をしている、例の如くの集団も有りますが。

脇は気違いだと思って、気にしなくて良いと思います。
理解を示している方や、野外訓練に遭遇した園児達は怖がる事も無く応援してますし、多くの国民は支持をすると思います。




この様な場合も沢山有りますので、今後も苦しい訓練をすると思いますが日本を守る為、頑張って欲しいと感じます。

私個人の考えですが、この様な訓練を市街地で行う事は、自衛隊が市民生活の中でもっと身近に感じられる様に成るし良い事だと思います。
誤解も多いかも知れませんが、自衛隊と市民の距離が近ければ近いほど文民統制も上手く行く様な気がしますので、今後もこの様な訓練は是非、続けるべきだと思います。 

本当に厳しい訓練に耐えて国民を守る自衛隊には感謝したいと感じます。
マスゴミは、都内の行進や反対派ばかりを強調して報道しないで、賛成派や園児達との心温まる画像をどんどん報道しろと。

ブログ一覧 | 紹介 | ニュース
Posted at 2012/06/13 09:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

原因判明✋
takeshi.oさん

山へ〜
バーバンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 9:51
園児たちとの写真がすばらしいですね(^^)
隊員の表情がまたいいです。
こんなすばらしい写真をどんどん広めるべきですよね。
コメントへの返答
2012年6月13日 11:57
地獄の訓練で疲れ果てているのに、隊員の非常に良い表情が本当に印象的に感じます。

馬鹿マスゴミは一切この手の画像を報道しませんので、この様な形ですが広まって行けば良いなと思います。
2012年6月13日 10:13
自衛隊の皆様、日々のお仕事お疲れ様です。

大多数の日本人は自衛隊の方々が、日本の平和を護るためにお仕事されているのを理解していると思います。

Nicolasさん、マスコミでは扱わない様な自衛隊の方とまともな日本人住民の方のふれあいの写真アップして頂きありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月13日 11:59
本当にそう思います。

この様な画像は是非広めるべきだと思いますし、反対派の馬鹿共に見せてやりたいです。
2012年6月13日 10:43
何故反対するのか分かりま…


( ゚Д゚)ハッ!!
社民党や共産党の支持者かw
役立たずの売国奴は真っ赤な旗の下の祖国に帰れとw

こういう訓練はどんどんやるべきでしょうなw
コメントへの返答
2012年6月13日 12:03
自衛隊と身近に接すると言う事は非常に大事な事だと思います。

売国奴は必死に邪魔をするのでしょうが、本当にこの様な訓練はどんどんやるべきで、売国政党本部の周りでも是非実施して欲しいと思います。
2012年6月13日 10:50
危険というよりは有害といった方が良いのかもしれませんが銃剣を装備しているレンジャー部隊の方々、横断幕を掲げている連中、どちらが危険なのか?
そんな事を考えてしまいました

最後の写真がすべてを語っていますね
素晴らしい一枚だと私も思います
コメントへの返答
2012年6月13日 12:08
反対の横断幕を揚げている左向きの市民団体こそ今の日本には毒劇物見たいな物では無いかと思います笑

園児と写っている隊員は本当に良い表情ですね。
園児も是非、忘れないで欲しいと思います。
2012年6月13日 11:20
最後の写真、最高の一枚ですね。
心暖まる写真です。
小さい子でも自衛隊の方々には感謝しているのに情けない大人も居るもんですなw
コメントへの返答
2012年6月13日 12:58
園児に取っては、意味が分らず握手をしているのかも知れませんが、きっとこの写真を撮った方は他にも写していると思いますので、記念に配っても良いかも知れません。

反対と叫んでる馬鹿には、本当に飽きれるばかりです。
2012年6月13日 11:22
こんにちは♪

コメ 失礼します。
本当におっしゃる通りです。
日々 訓練して災害時に、備える。
ありがたい事です。

メディアももっと考えた報道を心掛けて、欲しいものですね!

反対派を強調して、世間をあおる様な事を、してるような…………(怒)

そう言う輩は、いざ災害が起きた時に、自衛隊の助けは要らないのでしょう!
コメントへの返答
2012年6月13日 13:02
こんにちは。

この様な国民に分らない努力が有るので、災害時等で活躍出来るのだと思います。

普通の訓練であそこまで過酷な任務に耐えられる訳が無い事を、何故反対一辺倒な右向きは理解しようとしないのですかね。

自分達が災害に見舞われれば、真っ先に応援や救助を求めるくせにマスゴミは本当に糞ですね。
2012年6月13日 12:19
けんちゃん、おはゆ。

遊撃・空挺、レンジャー訓練は厳しいです
余程、体力に自信があり、尚且つ屈強な
精神力がなければ全訓練課程を修了して
レンジャー記章は胸に付けられないですね

自分は志願する隊員は、その勇気だけでも
敬意を払います。

NHKは市民の反対、抗議を何度も繰返し
放送していましたね

局によっては完全武装した迷彩戦闘服の
自衛隊員を繰り返し、実弾装填していない
なんて完全にスルー。。。。。

W杯オーストラリア戦の審判よりたちが悪い

陸自レンジャーの市街地行軍訓練よりも
道の反対側でマスクで顔を隠し大音量で
ヒステリックに喚くジジイとババアの方が、
平穏な市民生活を乱していると言う事実w
それさえ認識できてない連中w

この連中の殆どは、左翼活動家なので・・・
無視してO.K

しかし、こういう連中は己が震災で瓦礫の
下敷きにでもなれば我先に平気で彼らに
助けの手を求めるのですよ
(阪神の時も然りでした)

自衛官が誇り持ち堂々と制服を着て帰郷
したり街に出れる国にしたいものです。
コメントへの返答
2012年6月13日 13:56
こんにちは。

慣れて来ましたw

以前、週刊誌で読みましたが本当にレンジャー部隊の訓練は厳しいらしいですね。
自給自足で蛇まで食糧にしている画像を見ました。

その様な訓練に志願するだけでも尊敬に値します。

NHKを始めマスゴミは本当に悪意に満ちた報道だったと思います。

ザックジャパンは見てませんでしたが、オーストラリアの監督が言う通り酷いジャッジをしていた見たいですねw

本当に自衛隊は反対派等無視して良いと思います。
自分達が都合悪ければ直ぐ助けを求める癖にふざけ過ぎだと感じます。

自衛隊が本当に違和感無く街に制服で出歩ける様に成って欲しいと思います。
2012年6月13日 12:22
今回の震災に限らず、災害時の救助は言うに及ばず、がれきの撤去や雪祭りの設営など、汚れ役を一手に引き受けてもらっている奇特な集団ですから、国民はもっと感謝すべきでしょうね。

何か事があったら警察などは全く役に立たないクズ集団でしょうから、一般市民との触れ合いの機会もあってしかるべきだと思います。

脇で横断幕をかかげている人達は、一部住民では無くて非国民でしょうね(笑)。
コメントへの返答
2012年6月13日 14:01
全くです。

マスゴミに期待しても無駄なのですが、もっと訓練や災害時の活躍をどうにか国民に知らせる方法は無い物なのですかね。

一般市民との距離をもっと近づける方が、理解が高まると思います。

反対して、大声を出しているのは日本人では無いのでしょうね。
2012年6月13日 12:28
どこでも現れるプロ市民の
バックには中国がいるはず
コメントへの返答
2012年6月13日 14:03
中国なのか朝鮮なのかは分りませんが、それだけ活動資金があるのは、バックに何かがいるのは間違いないでしょうね。
2012年6月13日 13:41
こんにちは

キチガイは無視するに限ります

昨年の大震災で献身的な救援活動をした
多くの自衛隊の皆様方に

良識あるほとんどの国民は感謝と共に
自衛隊を誇りに思ってますから

身を持って国を守る人達を
否定すると言うことは

日本国家と日本国民を否定することです

どうぞご自由に国外に移住してください
コメントへの返答
2012年6月13日 14:27
こんにちは。

本当にキチガイは無視が一番良いですね。

震災等でマスゴミが取上げていない画像などを見て無い人もいると思いますが、被災地を始め色々情報を集めて見ている方は本当に感謝と誇りを自衛隊に感じているでしょうね。

自衛隊は違憲だとか税金の無駄何て言っているのは、日本人では無いと思います。
特亜の何処へでもさっさと移住して貰いたい物ですね。
2012年6月13日 18:56
手(パー)初コメで失礼します。

私も、御主張されてることに共感しております。

この種の訓練は、是非とも必要であり、安全に配慮しつつも拡充すべきと考えます。

反対を主張してる方々は、国防というものを理解されてない。
ただ、迷彩服に小銃を担いだだけで、戦争が起こる原因かの如く叫んでいる。

全く馬鹿げてます。

自衛隊は、災害救助だけが任務ではなく、国防が第一であるので、より一層頑張ってもらいたいです。

その意味では、有事法制をさらに充実させて、中・露・韓・北に舐められないよーな態勢を構築して欲しいものです。

特に最近の中国の動きは、目に余るものがあります。
「ヤツらを許すべからずexclamation×2」です。
コメントへの返答
2012年6月13日 19:07
初めまして。

反対派はいくら説明しても無駄なキチガイですので、放って置くのが一番だと思います。

自衛隊の任務は仰る様に国防が第一ですので、もっと優遇するべきだし、違和感無く国民に近い存在にするべきだと感じます。

中国もそうですが、特亜や反日国全体を敵国とした法整備が必要だと思いますが、今の売国奴が政権に居る限り難しいですね。

早く解散して欲しい物です。
2012年6月13日 19:22
防衛省の広報業務に携わる者として、Nicolas kenjiさんやコメント入れた方々の意見がなによりの励みです。

国民の皆様の理解あっての自衛隊です。
暖かいお言葉の数々、本当にありがとうございます。
自衛官を代表して御礼申し上げます。
コメントへの返答
2012年6月13日 19:52
今晩は、初めまして。

国民の代表と成る立派なご職業ですね。

マスゴミが全く自衛隊の良い部分を報道せず、偏向報道ばかりしてますので、国民の中には情報を得られず誤解したり、はなから違憲だとか騒いでいる馬鹿もいます。

この様な事で少しでも多くの方に自衛隊の存在が、不可避で有る事が伝われば良いなと思いますので、今後も見つけましたら取り上げます。

中々コメントしにくい立場だと思いますが、コメントをして頂いてどうも有難う御座います。
2012年6月13日 20:04
こんばんはm(__)m

国を衛るだけではなく、いち速く災害派遣で現地入りして対応してくれるのが自衛隊の隊員さんなのに。

反対する理由が見当たりません。

父が元陸上自衛官で、偏見報道が頻発している事に私より激怒しています。

以前、レンジャー部隊の最終訓練の映像を観た事があります。3日不眠不休で伊豆の山中で訓練していました。常人では無理ですね。

幼稚園児との写真、隊員さんの笑顔が素敵です!
コメントへの返答
2012年6月13日 21:03
今晩は。

仰る通りだと思います。

反対するのは、普通の日本人では無いと思った方が良いかも知れません。

元自衛官なら、今の偏向報道には怒って当然ですね。

私も、週刊誌で見ただけですがその凄さは伝わって来ました。

この様な画像は、探してでも載せる価値が有ると思います。
2012年6月13日 21:55
ちゃんと時間を割いて報道しているメディアは少ないですね…

ほかの話題にくらべて扱いが違うと感じました。


ヒステリックな左巻きババアの横を堂々と歩いている姿が誇らしいと感じました。

批判的な報道が多かったですが、市民の声はそうでもないのでは?

横断幕かかげて気勢を上げているのは実際ごく一部ですよ。


軍人や警察官といった職業に幼い子供たちが嫌悪感を示すような国は必ず滅びます。

彼らには国民のヒーローであってほしいものです。


こういった訓練はどんどんやってもらいたいです!

わたしも応援に行きますよ。 横断幕持って (笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 22:14
本当に少なかったし、反対派の脇を歩く姿を映している報道が多かったと思います。

画像にも有りますが、反対派の脇を堂々と歩行する姿は誇らしく見えるし、その一部をマスゴミは強調したいのでしょうね。

子供達の画像の後ろの方に写っている自衛官は敬礼してますよね、一体誰に向かって敬礼していたのでしょう。
画像が見つからないので分りませんが、訓練の最終だとは言え、気を一つも緩める事無く礼儀正しい自衛隊は本当に国民の誇りだと思います。

もっと、身近に自衛隊を感じられる様な日が来るのを切に期待します。

私の近くには陸自の基地が有りますが、今後はまた違った気持ちで見ながら、脇を車で走行しそうな気がします。
2012年6月13日 23:08
こんばんは。
私も最後の写真が気に入りました。

また、青森県内にも基地が色々とありますが、昔は通勤時はそういうキチガイ対策のために着替えていたそうです。
今は普通に制服で通勤しているのですが、日本を護る職業に誇りを持てなくなるような真似は本当の日本人ならできないと思います。
コメントへの返答
2012年6月14日 7:38
お早うございます。

何処にでもキチガイはいるんですね。

自衛隊の皆さんには、一部にはキチガイも居ますが、大多数は応援している国民が多い事を知って貰いたいし、堂々と市民との距離を近づけて欲しいと思います
2012年6月13日 23:15
こんばんは。

東京地裁へ申し立てをしたという6人の
実名&通名、住所を知りたいです。
コメントへの返答
2012年6月14日 7:40
お早うございます。

どうせコソコソしている連中の一部ですので、「プライバシー」と言う権利を主張して絶対に身元は明かさないでしょう。
2012年6月13日 23:28
こんばんは。時々訪問させていただいております。

反対派の人は自分家の壁か屋根に「災害時には自衛隊の救助お断り」とペンキで書いて主張すべきですよね。存在を否定しているんだから助けて欲しくないでしょう。やるならそこまでやるべきです。

震災での活躍、地域活動(少年野球大会主催など)での対応など、関われば関わるほど自衛隊の方々の頑張りに頭が下がります。
コメントへの返答
2012年6月14日 7:43
お早うございます。

その通りで、嫌ならばしっかりと事前から意志表示をするべきでしょうね。
それでも自衛隊は、任務なので何か有れば救助に向かうと思いますが。

その際反対派は救援を拒否するべきですね。
自衛隊の活躍を報道しないマスゴミにも大きな責任が有ると思います。
2012年6月13日 23:48
はじめまして!

この件にしろ原発にしろ
何らかの反対デモを起こすならせめて物事の本質を自分で出来る範囲で全て知ってからにしてほしいですね。

マスコミや世論に簡単に洗脳されるアホには本当に呆れます。
コメントへの返答
2012年6月14日 7:47
初めまして。

自分で調べず、テレビ等のマスゴミからしか情報を得られない人が多過ぎますね。

尖閣のDVDが流失した時、あれだけ騒ぎに成っても、結局学ばない人はそのまま変わらないのは悲しい事ですね。

自分で調べる事をしない人には、本当に相手をするのも疲れます。
2012年6月13日 23:51
またまた左翼マスゴミの情報操作ですか。
「軍靴の音が聞こえる」とか言ってるんでしょうね。

垂れ幕下げてる基地外は、シナか喜多挑戦にでも
送ってやれば良いのでつ。
コメントへの返答
2012年6月14日 7:50
日本を否定しているのと一緒ですので、日本人では無いのでしょうね。

生まれ故郷の特亜の何処へでも早く帰れば良いと思います。
2012年6月14日 8:31
おはようございます。

>一部の住民から「平穏な生活を乱す」として中止を求める仮処分の申し立ても起こされました

この住民の脳内では「平穏に暮らせているのは自衛隊ではなくて9条バリアーのお蔭」なんでしょうね(呆)


最後の写真が実に良いです!
コメントへの返答
2012年6月14日 9:04
お早うございます。

呆れてしまいますが、「9条は平和の為絶対だ」って言う事しか頭の中に無いのでしょうね。

隊員の笑顔や、並んで隊員に少しでも近づこうとしている園児の姿は何度見ても良いと感じます。
2012年6月14日 22:48
こんばんは。
このニュースは私も
頭に来ています。

レンジャー部隊は精鋭で
地獄の訓練を積んできている
隊員です。

何でもかんでも抗議する輩には
ムカつきます。

そういうやつらに限って災害等が
起こった時に自衛隊に救いを求める
んじゃないでしょうか。

東日本大震災での自衛隊の方々の
仕事ぶりをそいつらに見せてやりたいです。
宮城の駐屯地名は失念しましたが、
自宅付近が捜索対象になった時に
隊員が家族の安否がわからないので
少しだけ自宅を確認しに行っても良いか
上官に申告するんですが見事に
上官に叱られてました。自分の家族の
安否を確認することもできずに国民を救助
するために任務にあたっていた自衛隊の姿に
涙が止まりませんでした。
その姿を抗議している輩に見せてやりたいです!
コメントへの返答
2012年6月15日 7:54
お早うございます。

↑でも多くの方が書いてますが、抗議する馬鹿に限って自分達が災害に遭ったりしたら、1番先に救助を求めるのでしょうね。

国民の為には、自分の家族は2の次と言う中での救援活動にも、何一つ文句を言わずどの様な思いで、行っていたのか馬鹿には分らない事では無いかと思います。

その様な事は本当に伝わりませんね。
馬鹿が少しでも少なく成って、自衛隊が一般市民の中にいても違和感を感じない人が多く成ると良いですね。
2012年6月15日 12:18
意味も考えず反対してる馬鹿が多くて
呆れますが、有事の際に初動が遅いだの
実戦を考えた訓練していないだのと
文句を言うのもこの手ので奴らですね〜

国を守る事を真剣に考えない
非国民は海外追放か訓練の標的で
良いと思います。
コメントへの返答
2012年6月15日 13:53
その通りだと思います。

今回の逮捕されたオウムの馬鹿に付いても、捕まる前は警察のミスだとかマスゴミは騒いでましたが、菊池とか言う女の逮捕報道を1日でも遅らせれれば、もっと早く捕まえられたと思います。

マスゴミだけで無く、この様に自衛隊の存在を否定するような人間は日本人では無いと感じますので、とっとと祖国の特亜にでも帰れば良いと思います。

プロフィール

「襟裳岬の東側の海上を飛行中でござる。」
何シテル?   08/31 08:04
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation