• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

避けられない事ですが、飛び石には自己防衛しか無いですね。

避けられない事ですが、飛び石には自己防衛しか無いですね。 現在入院中の車ですが、来週には退院出来るかと思ってましたが、再来週位まで延期されそうな感じに成って来ました。

先月の9日にサンルーフのフィルムを貼り直して貰う為、業者さんに向かう途中高速に乗ったのですが、少し追い越し車線を走行した所で電話が掛かって来ました。
ハンズフリーを装着して有る為、後方の安全を確認して走行車線に移動して、通話をしていたのですが、前には砂の様な物を目一杯積載したダンプが走行してました。
やがてそのダンプからだと思いますが、大量の目に見える小石の様な物が落ちてきてポンポンボンネットの上で跳ねたり、フロントガラスにバチバチ当たっていて、「あっ」と思って車間距離を更に広げましたが遅かった見たいです笑
直ぐ電話を切って、ダンプを追い抜きましたが、その際にもポンポン小石の様な物が跳ねているのが分りました。
一応近づいた時にナンバーを見ようと思いましたが、汚れが酷いのかまるで見えませんでした。

高速を降りて業者さんの駐車場で確認しましたが、フロントガラスには傷が有る物のヒビは入っていませんでしたが、ボンネットやバンパーには見た事の無い小さな傷が多数付いていて、ドアミラーのカバーやフロントスプリッターの表面にも傷が有ります。

来月、保険の更新で等級が下がる為、修理はそれ迄待とうかと思って保険の代理店に電話で確認した所、「10月から保険の内容がかなり変わるので確認します」との事でしたので、念の為カスタマーセンターに詳しく聞いて見ました。
分った事は、10月以降は今迄車両保険を使用しても等級据え置きだった、ガラス等への飛来物の事故が、1等級下がる様に成る上に次年度からは保険料がかなり上がると言う事でした笑
それに、普通に等級が上がっても割引率が今迄よりも下がる事も分りました。

そうなると、更新前に保険を使わないと大変だと言う事で、代理店に直ぐ修理をしたいと言う事を伝えて、今回入院する事に成りました。

その為、ショップに先月の24日から入院しているのですが、板金屋さんに保険会社のアジャスターが確認しに行った所、傷が300ヶ所以上有ると言う事で調査会社に回されて、電話でですが状況確認を色々聞かれました。
保険会社の言い分だと、「1度でこんなに傷が付くのは余り事例が無い」との事でらしいですが、こちらは実際の事を伝えました。
勿論、飛び石の傷が全く無い車等有り得ないと言うのは理解出来ますので、その事はお互いに納得してますが、「全く無かった所に無数に付いている」と説明し、調査会社の人からは、大体の場所と最後に洗車をしたのはいつ頃か位の事を雑談交じりで聞かれましたので、当たり前ですが正直に答えて置きました。

調査会社に回されたのが、修理に出してから1週間後で確認の電話が有ったのが、今月の5日でしたので、その間車はショップでの有る作業を除いて板金屋さんに置かれたまました。
やっと、7日に成って保険会社が修理を認めると言う方向に成ったので、板金屋さんに連絡が行く事に成りました。
7日の夕方にはと言う話でしたが、ショップの方からは連絡が無かった様な事を聞きましたので、明日代理店に確認して見ますが、やっと修理が始められそうに成って来ました。
今回、車両保険の改悪も有って急遽修理する事に成りましたが、飛び石は避けようが無いと思います。
ダンプにはなるべく近づかないとか色々自己防衛を今後はしないと、飛来物でガラスにヒビが入っても等級が下がるのは本当に困り物だと感じました。
事故が多いからとの理由らしいですが、車両保険は自損事故は等級が下がって当たり前ですが、この様な飛び石等の貰い事故は等級が据え置きだからと言う事で加入している方も多いと思います。
金融庁からの通達だか知りませんが、只、一方的に約款を変える前に良く契約者に説明して、保険会社はお金が無い訳では無いと思いますので、経営努力をもっとするべきだと感じました。

今回は良い勉強に成りましたので、後日載せますが自分で出来る所は費用が掛かりますが、少しでも被害を最小にする対策を今回します。
私事で長文すいません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/09/09 11:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

気分転換😃
よっさん63さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 12:07
災難でしたね・・・。
自分も以前のクルマで、やはりダンプの後ろでやられました!
やはり保険を使いましたが、色々聞かれたりで面倒ですね~。 完全な不可抗力なので、もう少し考えてほしいなぁ~なんて・・・。
それからは、言われるように自分で気をつけていましたが、今の愛車もガラスにキズが数ヶ所・・・。 避けきれない時もあって、やはり凹みますね・・・。 
対策がうまくいくことを、期待します!
コメントへの返答
2012年9月9日 13:14
高速だと反対側の車線から飛んで来た事も有ります笑

今回で2回目なのですが、前回はボンネットだけと言ったせいか細かい事を聞かれず直ぐ修理だったので、今回は面倒に感じました。

取り合えず修理出来る様なので良いのですが、次回からは割引が減る分免責の様な感じですね。

これ以上、改悪して負担を増やさないで欲しいです。
2012年9月9日 13:20
保険会社・・・・・
勧誘する時は大声ですが
改悪する時は小声で聞こえませんねw

売上ナンバーワン!とCMしても
支払いナンバーワンとは言わないしww

ダンプは構造上、小さい粒の砂利はケツ
ドアから零れるし現場で土や泥を付けて
来るのでヤバイです。

それから重機回送用のトレーラーにも
要注意ですね。
コメントへの返答
2012年9月9日 13:39
本当ですね、改悪は約款に小さく※印で正書きでしたw
良く読まないと分らないし、カスタマーセンターも突っ込むとシドロモドロで、理解出来て無い様な気がしましたw

CMでも安いのは20等級をモデルにしてるのはおかしいし、20等級の人に関しての支払いレベルでは無いかと思いますw

ダンプ等には近づかない様にしてますが、今回はあれ程バラバラ落ちて来るとは思いませんでしたし、今後はもっと注意します。
2012年9月9日 13:46
こんにちは、全く酷い目に遭いましたね

補償内容に変更が有るのに、事前連絡が無いのは駄目だと思います

金融庁の指示だとしても金融商品の商品内容が変更される訳ですから、お客様に報告して、契約を継続するか否かを確認するのは当たり前だと思います

300箇所も傷が付いて居る何てふざけた話です。

腹が立ったもので語気が荒く成りました。
コメントへの返答
2012年9月9日 13:54
こんにちは。

そうも有難うございます。

契約を維持するかの意思確認は、決まり事の様なので有るのですが、その際に顧客に不利な条件変更は必ず伝えるべきですよね。
今回は、たまたま保険を更新後に使うかどうかで分ったから助かりましたがw

1度に300箇所も付くとは思わないですが、流石にあの時は驚きました。
2012年9月9日 13:55
こんにちは。

自動車保険の制度が変わると、なんとなく聞いていましたがそんな事になるんですか!?・・・

自分の車も飛び石をもらうことが多く(車間はキッチリあけるほうですが、)、何回かフロントガラスは変えてます。

もちろん、保険で・・・・(等級据置きなんで・・・)

保険改正後、飛び石受けたらどうしようかな???・・・
コメントへの返答
2012年9月9日 14:25
こんにちは。

私も事故を起こしたら3等級下がると言うのは聞いてましたが、私が加入している所では、今迄等級据え置きだった飛来物が事故扱いで翌年1等級下がって、割引も20%位減ってしまう様に成ってますw
意味が分りませんが、その他偶然的な事故も同じ扱いですので改悪も良い所だと思います。

更新の案内を良く読まないと、後で後悔する様な気がします。
2012年9月9日 19:05
いいね!からお邪魔します。

わたしも昨日、ディーラーから説明されました(o_ _)o

3年での契約でしたので途中解約して契約しなおしました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月9日 19:11
普段何も気にしないで更新してますが、自分から代理店等に前回と違う点が無いか良く確認した方が良いと感じました。

今回は、更新前で等級据え置きなので良かったです。
2012年9月10日 20:18
こんばんは^^

今回は飛んだ災難でしたね!

わたしは保険じゃないですが、ダンプの砂利で痛い思いをした事が有ります。
バイクで能登半島に行った時ですが、前を走っていたダンプから大量の砂利が落ちてきたので、3台ぐらい走っていたダンプを追い越した途端にネズミ捕りに引っ掛かり、見事スピード違反で御用となりました(怒
コメントへの返答
2012年9月10日 20:33
今晩は。

やっぱり大量に砂利が落ちて来る事は有りますよね、本当に驚きました。

norakuro60さんは、車だったら踏んだり蹴ったりでしたね。
バイクでその様な時はある意味恐怖でしょうね。

プロフィール

「自分は美人なので恋人はすぐできるけど結婚までいけない女性ほど「言うほど美人ではないな」であることが多く自己認識と外部評価のギャップ(認知の歪み)がある https://gekibuzz.com/archives/41405,
何シテル?   08/17 23:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation