• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

君が代の独唱って歌う人によってここ迄感動出来る。

君が代の独唱って歌う人によってここ迄感動出来る。 RocketNews24から抜粋ですが、私は初めてこの画像を見た時に鳥肌が立ちました。
君が代ってこの様な歌声で独唱されると、改めて何か感じる事が有る様な気がしました。
以前、和田アキ子が君が代を独唱しているのを見て気分が悪く成りましたが、この君が代の独唱は本当に素晴らしいと思います。
台風が近づいてますが、何故か心が落ち着いています。


【動画あり】天使のような歌声で『君が代』を歌う女子高生 / 視聴者「神々しい歌唱力。涙が出る。」

http://rocketnews24.com/2012/09/28/251880/
ブログ一覧 | 紹介 | 日記
Posted at 2012/09/30 16:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 16:56
この女子高生の歌声はほんと素晴らしいですね。
しかし君が代って僕も含めて音痴な人にはハードルが高い歌でもありますね^^;
コメントへの返答
2012年9月30日 17:34
男性には君が代の独唱は向いていないのかも知れませんね。

この女子高生は、本当に素晴らしいと感じました。
2012年9月30日 17:04
こんにちは

君が代はいろいろな場面で色々な人が歌っているわけですが変なアレンジをつけて逆に不快に聞こえる時がありますよね

久しぶりに良い「君が代」が聞けました、本当に素晴らしい歌声です
コメントへの返答
2012年9月30日 17:37
こんにちは。

普通に歌えない人がいるのは何なのですかね。
和田アキ子の時は、本当に気分が悪かったです。

この女子高生の「君が代」は聞き入ってしまいました。
2012年9月30日 17:54
この動画は以前私も拝見しましたが、感動のあまり思わず身震いしました。

こんなに素晴らしい国歌を斉唱する際に起立しない連中が理解できません。
コメントへの返答
2012年9月30日 17:58
私は、鳥肌が立ちました。
大観衆の前で素晴らしいと思います。

国歌斉唱の時に起立出来ないのは、本当の日本人では無いですね。
2012年9月30日 19:23
確かに和田アキ子の声や歌い方では気持ち悪くなるってのは想像できます。。


コメントへの返答
2012年9月30日 19:34
何の時だか忘れましたが、実際聞いてしまいました。

2度とごめんです。
2012年9月30日 20:06
これは良いですね、鳥肌が立ちました。
君が代には変なアレンジなど無用と言う事が良く分かる独唱です。
コメントへの返答
2012年9月30日 20:12
今晩は。

本当に良いですよね。
現場にいたら、どうだったのだろうと思ってしまいます。
2012年9月30日 20:14
こんばんは。

和田アキ子の君が代を運悪く見てしまいました。
なぜこの選択をしたのかと大疑問です。
コメントへの返答
2012年9月30日 20:17
今晩は。

見ましたか?何の時だったのか覚えてませんが、その後の放送がとてもつまらない物だった記憶が有ります。

純粋な日本人で無ければ、選択肢から外すべきですね。
2012年9月30日 20:59
こんばんは。

君が代(現国歌)は中学時代音楽の時間に学びましたので、ある程度正確に歌うことが出来ます。
意味がわかりにくいので、息継ぎのタイミングを間違えたりすると怒られたものです。

国歌を正確に教えているだけなので普通の国では当たり前ですが、当時この指導をすると決めた学校の先生方は結構プレッシャーもあったんじゃないかな、と思ったりします。
コメントへの返答
2012年9月30日 21:07
今晩は。

それも凄いですね。
私等そんな教えをされた事が有りません。
息継ぎのタイミングなど初めて知りました。

歌詞は言えても、意味迄を知ってる人は(私も含めて)少ないでしょうね。
その先生方も立派だと思いますし、この女子高生もここまで出来るのですから、改めて凄いと思います。

この様な事をもっと学校で教えると、日本は良い意味で変わって行くでしょうね。
2012年9月30日 21:07
和田アキ子・・・・
持ち歌以外は究極にヘタクソです!
てか、何故このオッサン?に日本国歌を歌わせるのか(怒)
息継ぎとか非常に難しいんですよね。
後やたらとチャチュチョに変換するヤツはサイテーです!
出だしの伴奏を聞いただけで背筋がピンとして、まわりの空気まで張り詰めた様に感じます。
「君が代」は日本人としての誇りを知らしめてくれます。
コメントへの返答
2012年9月30日 21:15
私はそこ迄知りませんでしたが、和田アキ子は見ていて不気味でした。
もう、2度とあれはご免です。

>出だしの伴奏を聞いただけで背筋がピンとして、まわりの空気まで張り詰めた様に感じます。
国歌はそう言うものだと思います。
スポーツ等国歌が流れている間の姿勢でで、その人間の本質が出ますね。
2012年9月30日 22:08
本当に鳥肌が立ちました。
素晴らしいです。
コメントへの返答
2012年10月1日 7:34
同じく鳥肌が立ちましたが、本当に素晴らしいと思います。
2012年9月30日 22:41
こんばんは。

綺麗な歌声ですね。
こんなに心に響く「君が代」を聞いたのは
久方ぶりです。

鳥肌立ちました。
コメントへの返答
2012年10月1日 7:36
お早うございます。

本当に声も美しいですね。

こんな「君が代」は滅多に聞く事が出来ないので、貴重な画像だと思います。
2012年9月30日 23:17

君が代は、非常に素晴らしいです
今週末、鈴鹿のF1で聞くのですが、去年は東日本の学生さんたちの合唱でした
国際的なイベントで聞く、君が代は心に響きます

汚してはいけないものだと思います

今年は誰なのやら…
変なのが来ない事を祈ります
コメントへの返答
2012年10月1日 7:41
歌う人によってここ迄違うのかと本当に驚きました。

サッカーの試合等でも歌われますが、この様な素晴らしい「君が代」を聞かせて欲しい物です。

変な歌手に歌わせると、試合前から気分が沈みます。
2012年9月30日 23:54
こんばんは。

なんか・・・泣けてきました・・・。



コメントへの返答
2012年10月1日 7:42
お早うございます。

このニュースのコメントにも有る様に泣けた方も多い様ですね。

心に響く歌声だと思います。
2012年10月1日 0:34
いいですね、彼女指でOK
もう一つ小柳ゆきが昔日米対抗野球をやった時の君が代も最高です。
コメントへの返答
2012年10月1日 7:43
素晴らしいです。

小柳ゆきですね、動画で探してみます。
情報有難うございます。

2012年10月1日 11:26
なんで涙がでるのかわかりませんが、感動しました!

君が代とか国旗とか、拒否する人が式典や行事でいますが、私の思考回路では
意味がわかりません・・・(笑)。

ここを読んでるみなさんもそうだと思いますが・・

靖国の問題もしかり・・私まともな大人で良かった(笑)。
コメントへの返答
2012年10月1日 12:45
本当にその通りですね、只感動の一言です。
鳥肌が立ったのは久々でした。

自分の国の国歌や国旗を愛せない、哀れな人間に成らなくて良かったと思います。

プロフィール

「日本ではマスゴミが総じてスルーしているが、韓国での反中は臨界点を超えていて、毎日中国大使館前で国旗を焼くなどの抗議行動が繰り広げられている。」
何シテル?   08/20 23:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation