• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

「包括指定導入」とかでは無く合法のみを指定し「脱法」と言う言葉を無くせ

「包括指定導入」とかでは無く合法のみを指定し「脱法」と言う言葉を無くせ

脱法ハーブなど760種類 包括指定導入で規制へ

テレビ朝日系(ANN) 11月28日(水)18時12分配信
脱法ハーブなど、新たに760種類の薬物が規制されることになりました。

大麻などに似た幻覚作用を引き起こす脱法ハーブを巡っては、指定薬物に定めても、そのたびに、化学構造を少し変えたものが出回る「いたちごっこ」が続いています。こうした事態を受けて、厚生労働省は、化学構造が似た薬物を包括して規制していく考え方を部会に示し、了承されました。指定薬物には現在、90種類が指定されていますが、包括指定の導入により、新たに760種類が加わり、来年2月にも製造や販売が禁止されることになります。
最終更新:11月29日(木)7時44分



脱法ハーブによって悲惨な事件が続いていましたが、やっと多少前進したのでしょうか?
厚労省が自慢げに会見で語ってましたが、本当に有効な方策だと思っているのですかね?
また裏を書いたドラッグが出てくる事を予想しているのでしょうか。
来年2月からとか、本当にお役所仕事は時間が掛かり過ぎです。

入れ墨をタトゥーとか薬物をドラッグとか表示すれば、印象が柔らかく感じますが、実際は麻薬ですよね。
今月から即実施し、売っている奴を捕まえる位のスピードで無ければ、今脱法ハーブを売っている奴らは、規制開始前に売れるだけ売って身を隠して、また新しい脱法薬物に変身させてそれが出回ったら、また看板を出して販売を再開すると言う事が分り切っていると思います。

今回包括規制と言う事ですが、麻薬と構造が似た化合物であっても化学式のちょっとした違いによって、本当は病気の特効薬としての働きを持った物があるそうです。
その為、化学の世界では構造が似ていると言う事は余りアテに成らないらしく、医薬品や化学製品の研究開発に支障が出る事も考えられると思います。
化学式の一部の変更が大きな健康被害をもたらした事例もあるとか見た事もあります。
包括規制にされる事によって、困る事も多いのも事実だと感じます。
本当に狂っている馬鹿が余計な事を考えるから、正しく使う人が困ると言う事に成りますね。
 
結局この様な規制を導入しても、いくらでも組成かえてまた合成が出来てしまうイタチごっこで意味が無くなってしまう様に感じます。
私の考えですが、販売が許されているアロマ等合法のみを指定して、それ以外は違法にするとか、特定の成分を使った物は許可制にするとかの、処方制度にすれば良い様に思うのですが。
法を逸脱しているのに脱法何て名前を使用するのは止めろと。

また、この様な規制と同時に販売した奴を重罪にする様法律を改正しなければ意味が無いと思います。
麻薬より脱法の方が現在では大きな社会問題に成っていますので、一般の人が巻き添えに成る事を救う為に、この様な販売業者こそ別件逮捕するべきだと。
今の法律では刑が軽すぎるから舐められているので、使用して暴れたりしたら正当防衛で射殺するとか、車を運転して人を殺したら死刑にする等本当に厳罰化が必要だと思います。
本当に救急搬送が必要な人の迷惑ですので、薬物を使用する様な馬鹿は死のうが生き様が関係有りませんので、救急搬送する必要も無いと感じます。

日本は何事にも緩い国のままだから、外国や外国人に舐めらてるのでこの様な薬物が広まって事件が起きるのでは無いかと。
イタチごっこを本当に終わらせて、罪の無い人が犠牲に成る事が無く成る様な方法を厚労省だけでは無く考えなければ成らないと思います。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2012/12/01 10:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

最高に暑い日
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 11:19
キャベツも5玉くらいすり潰して濃縮すると大人が酩酊するような物質の十分な量を得られます。自然にはそう言う薬物が元から存在していますから。
なので包括指定と言う手段しか取ようがないのが現実だと思いますが、それではまだ緩いのも確かですね。
コメントへの返答
2012年12月1日 11:29
その話は聞いた事が有ります、他にも沢山あるらしいですね。

包括指定が一番現実的でもまだ甘いし、本当の抑止力は、罰則だと思いますのでその辺の議論が一切出ていないのが不思議に感じます。

プロフィール

「【画像】話題の屋台「仙台牛タン」が、また見つかるwwwwwwwwwww http://otakomu.jp/archives/39064526.html
何シテル?   08/06 21:42
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation