• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

懲役18年でも大甘なのに何で減刑される?

懲役18年でも大甘なのに何で減刑される?

月食観測の兄弟はね死なせた男に懲役14年判決

読売新聞 12月12日(水)15時58分配信

兵庫県加西市で昨年12月、酒を飲んで軽トラックを運転し、月食観測中の小学6年生田敦弘君(当時12歳)と弟の2年汰成(たいせい)君(同8歳)をはねて死亡させたとして、危険運転致死罪などに問われた同市の建築業小池巧被告(54)の裁判員裁判の判決が12日、神戸地裁であった。

奥田哲也裁判長は「結果は非常に重大。幼い2人の子どもを一度に失った遺族の悲しみは察するに余りある」として、懲役14年(求刑・懲役18年)の実刑を言い渡した。

弁護側は公判で、「被告は正常な運転が困難とは認識していなかった」として、法定刑の軽い自動車運転過失致死罪などの適用を主張。

しかし、奥田裁判長は「アルコールで気が大きくなり(運転技術を)過信したに過ぎない」と退け、「被告は以前から飲酒運転を繰り返しており、規範意識の乏しさが事故の一因」と指摘した。

最終更新:12月12日(水)20時13分



これは、まだ記憶に新しい殺人事件ですね。
何で危険運転罪が適用されてるのに、求刑は懲役18年でも軽すぎますが、判決は懲役14年に減刑されるのでしょう。
自動車運転過失致死罪だと7年以下の懲役らしいですが、これでは自動車運転過失致死罪で1人当たり7年として2人だから、14年と言う判断をしたのと結果は同じだとしか思えません。

弁護士の「被告は正常な運転が困難とは認識していなかった」と言う言葉は見飽きてますが、裁判長の「結果は非常に重大。幼い2人の子どもを一度に失った遺族の悲しみは察するに余りある」との言葉なら減刑をするのは納得が行きません。
「被告は以前から飲酒運転を繰り返しており、規範意識の乏しさが事故の一因」とか言ってますが、飲酒運転が原因でそれを繰り返していたのですから「規範意識の乏しさが事故の一因」と言うのはこじつけにしか思えません。

本当にいつに成っても甘いですね、
飲酒運転の常習者が、12歳と8歳の子供を車と言う凶器で殺しても懲役14年ですから、本当に人を殺したいと思ったら、車を使えば殺人に成らず刑も上手く行けば長くて7年ですね。
確かこいつは現場から逃げたと思いますが、4年も減刑した理由は一体何なのでしょうね。



飲酒運転は、飲まなければ良いので絶対に避ける事がが出来ます。
下戸が無理やり飲まされて運転等有り得る訳が無く、自分の意志で意図的に酒を飲んで運転して人を殺している以上は、何度も書いてますが無差別通り魔殺人事件と変わりが有りません。
未必の故意が有るので、素直に殺人や札人未遂罪にした方がより実態に近いと感じます。
何の罪も無い仲が良い兄弟を1度に2人も失ってしまった、両親の喪失感は一生続くと思います。
求刑の18年と言う数字ですが、検察も同じ様な事件で結果は同じでも遺族感情はそれぞれですし、過程も違うはずですので、それに見合った求刑内容だったのですかね。
遺族感情と言う物は年数で表現出来る物では無いと思います。
ですので、私は本当に法改正が絶対に必要だと感じます。
 
この後、どちらかが控訴したりして裁判が長引くのかは分りませんが、遺族が納得出来ていないのなら、検察は変に遺族を納得させる事が無い様に、手続きをするべきだと思います。

こいつは、刑務所から出て来てもまた同じ事をするでしょうね。
一生免許を取らせないと言っても、無免許で車を運転すると思います。
次に犠牲者が出ても同じ事の繰り返しだと感じます。
そんなに酒が好きなら、刑務所の中で酒を水や食事の代わりにして死ぬまで飲ませてやれと。
それが嫌なら死んで詫びろと思います。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2012/12/14 09:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 12:29
毎度の事ですが、こうした事件の弁護士は本当に「必要悪」ですね。法制上弁護人が付かなければいけないというだけで、これで被告人から何らかの利益を求めるようなら絶対悪ですね。

それにしても、これだけの判決理由を述べていて懲役14年に減刑する裁判長の感覚はおかしいとしか思えません。検察の求刑より軽くするのが順当、という意識でやっているようなら、いつまでたっても被害者の遺族は浮かばれないので、とっとと裁判長は辞していただきたいです。

こういう事件が多発するようなら、「飲酒運転で致傷事故なら必ず危険運転罪」とか「飲酒運転で2回目以降の検挙は永久免許取り消し」とか「無免許運転の人身事故は、傷害罪、殺人罪と認定」と法改正をしなければ、世間の酔っ払いの目は覚めないでしょうね。
コメントへの返答
2012年12月14日 14:39
全く弁護士はその通りだと思います。
仕事とは言えこの様な裁判での弁護の内容は同じ人間とは思えなく成ります。

これ、裁判員裁判なのですよね。
何で逃走して罪が軽くなるのか、全く理解出来ません。
危険運転を認めた意味が全く無いと感じます。

飲酒やひき逃げは危険運転と言うより殺人や殺人未遂で裁かれる様に成らないと駄目ですね。
免許が取れないなら無免許で運転をするのでしょうから、無免許運転も刑法で裁かれるべきだと思います。
2012年12月14日 15:13
子どもを持つ父親の一人として非常に遺憾です。死亡原因によって命の価値観変わってません?(汗)
例えば毎年お餅を喉に詰まらせて死亡される御老人とか…なんか緊迫感無さすぎです。同様に交通事故と強盗殺人だと同じように尊い命が奪われてるにもかかわらず事の重大性が違うような気がしてなりません。やはりkenjiさんのおっしゃるように刑罰の基準を今一度見直す事が必須かと思います!!
コメントへの返答
2012年12月14日 15:28
確かに価値観に違いが有り過ぎると思います。
ご自身の事故で亡くなる方と、この様に殺されて命を失ってしまう方とでは、仰る様に全く重大性と言う面では大きく違います。

本当に殺されてしまった人の命を軽く考え過ぎですね、この様な裁判に参加した裁判員についていつもなら会見を行うのに今回はマスゴミはスルーしてます。

絶対に殺人等と同じ様に裁かれるべきだと思います。

2012年12月14日 18:24
例えば整備不良でブレーキが効かなくて、みたいな交通死亡事故ではなくて、単に犯人が「酒を飲まない」又は「代行を頼む」『だけ』で回避できた悲惨な殺人事件なのに、何でこんなに判決が甘いのか理解に苦しみます。
こんなもん、被害者の親だったら確実に復讐しますよね。
コメントへの返答
2012年12月14日 18:32
確実に回避が出来る事ですから、その結果がどうあろうと言い訳等出来る訳が無いです。

この裁判員達は何を根拠に減刑したのか本当に不思議ですね。

親なら勿論考える事は同じだと思います。
2012年12月14日 22:23
こんばんは。
これだけ飲酒が騒がれているのにいまだに飲酒運転が絶えないとは
その人の人間性を疑いたくなります。
結局飲酒に対する罪があまりにも軽すぎるから
当事者意識が薄れるんでしょうね・・・。

どっちにせよ刑罰がもっと重罰化しない限り
こういった悲しい事件はまだまだおこるんでしょうね・・・

うまく文章がかけなくてすみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月15日 8:40
お早うございます。

この事件は約1年前ですが、それ以降もこの様な殺人事件は後を絶ちませんね。

仰る様に罪が軽すぎると言うのが1番根底に有ると思います。
法が改正されない限りこれは続くと思います。
2012年12月15日 19:35
こんばんは(^-^)/。




病気でしょう!? ズバリ、此の被告は

でも、控訴したら正常な気が!?

此の被告の犯行は勿論、幾ら詫びても許されませんが、同時にアルコール依存症の問題も解決しなければ成らないと思いますねェ

此だけ騒がれても、飲んで運転する輩が続出している何て


コメントへの返答
2012年12月15日 19:56
今晩は。

控訴は弁護士に乗せられますので、こいつは本当にキチガイです。

アルコール依存の方が全て運転しているとは思いませんが、多いのは事実でしょうね。

アル中の問題よりもこんな奴を生かして置かない法整備が必要だと思います。

プロフィール

「【速報】女子バレー日韓戦で4年ぶり勝利も韓国ネットで批判刹到「誤審が韓国にばかり有利」https://crx7601.com/archives/62575291.html
何シテル?   08/21 08:07
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation