• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

日本人は海外に行っても誇りを持つべき



この動画を観て、本当に日本人は先人達に感謝するべきだし、日本人で本当に良かったと感じました。
動画では簡単に「日系人」と言う事で紹介してますが、外人から見ればアジアの人間は「日系」なのかどうかは区別が付かないと思います。
でも、先人達がして来た様に「日本人」として普通な事をしていれば、必ず相手には通じると感じます。
日本人は誇りを持って、グローバル社会に堂々と出れば良いと思います。
ブログ一覧 | 紹介 | 日記
Posted at 2012/12/30 09:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

等持院
京都 にぼっさんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 13:10
こんにちは<(_ _)>

私の父は第2次大戦中、満州でソ連に捕まり、2年半シベリア抑留されたシベリア組でした。
そこでの話ですが、ロシア人も中国、韓国人に対しては態度が違っていたといのことです。
日本人とは友好的で、手作りの麻雀牌で一緒に遊んだとも言ってました。

現在の日本を取り巻く外交問題もかなりお国柄が絡んでると思います。
日本政府も都合の良い歴史教育ではなく、きちんとした歴史を国民に教えることで、現在の日本の立場を明確にしてもらいたいと思います。(私の学生時代は、近代については殆ど教わらず、戦争の事はすっ飛ばされました^^;)

やはり国に対して誇りが持てないと、日本人として誇りが持てませんよね(^^)
国が好きになる事でもっと日本人として誇りが持てるのではないかと思います。
あと、日本人の和を貴ぶ精神性も大事ですよね!

長文失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月30日 14:47
こんにちは。

やはり日本人は特亜を除く世界から好かれているのは、本当に先人達のおかげだと思います。

今の教育は、日教組を本当にどうにかしないと、本当の日本の歴史を知る事が出来ないと感じます。

仰る様に自分の国に誇りが持てない人が、今は増えていますので、昔で考えられ無い様なおかしな事件が増えている原因にも成っていると思います。

今度の政権にも教育は期待しますが、この様な動画等をネットで観て、本当の日本人を親子で学ぶ事も大切ですね。

プロフィール

「太陽光のエネルギーの一部を電気に変換してるのに、その地域の気温が上がるってことは、森林の光合成による太陽光利用の効率のほうが上と言うだけの話だな」
何シテル?   08/09 18:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation