• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

昨日は刺身、今日は蕎麦納めで私の今年は終わりです笑 今年もどうも有難うございました。

毎年、晦日になると親戚が餅を持って来るか、こちらから取りに行くかが恒例の行事に成っています笑
今年は「取りに来い」と言う事で昨日は、房総の白浜と言う場所にあるお袋の実家や親戚の所に行って餅やはば海苔等正月に欠かせない物を朝から貰いに行って来ました。
蟹も届いてこれで準備は整いました。





当然ですが、帰りはこちらで刺身納めをしました。
前回は海鮮丼納めで今回は刺身ですので、刺身定食を注文しました。
雨のせいか、他には1組のお客さんがいただけで予想外でした。
この所、店のおばちゃんとも良く話をする様に成ってますので、親戚が「あの近くに美味いラーメン屋がある」と言ってましたので、場所やお店の名前を教えて貰いました。

刺身定食を運んで来ておばちゃんが、「今日はヒラメがあったからヒラメのエンガワを乗せてあるよ」とサービスをしてくれました。
以前にも1度だけ乗せられていた事がありますが、滅多に出さないそうでヒラメ1匹からこれしか取れないそうです。





回転寿司でエンガワは食べた事が有りませんが、このエンガワは本当に美味しかったです。
おばちゃんは「回転寿司のエンガワは何のエンガワだか分らないから絶対食べない」と言ってました。
確かにこれを食べてしまうと、100円で食べられる物では無いので、回転寿司では私も手を出さないと思います。
嬉しいおまけ付の刺身納めに成りました。

お店を出てそのまま真っ直ぐ戻って、今度は地元で小学生からの友達と忘年会でした。
友達の1人が5月にお店を始めたので、お店自体は正月休みですが、忘年会の為にお店を開けて待っていました。
集まったのは10人程ですが、元自衛官はいるは、大工、水道、電気関係等、家が1件建ってしまう様なそれぞれが仕事をしています。



中学生の頃は、皆悪い事ばかりしてましたが、運良く学校にバレたり警察のお世話に成る事は1度もありませんでした笑
何故か店を始めた同級生だけが、1番老けた風貌に成ってました笑
10年料理の修業をしていたそうで、メニュー等は結構揃ってますし、昨日は鍋や肉じゃが等のつまみも結構な味でした



場所的に余り目立たないので、開店した当初は「こんな所じゃ直ぐに潰れる」とからかわれていましたが、聞いたらどうにかやりくり出来ているそうです笑
近くには、東電の同期や後輩も何人か家を買って住んでいますので、潰れない様に宣伝
して置きます。
妹の旦那の会社も近いので、そちらへも「お店に行って見て」と頼んで見ようと思います。

1次会で終わるのかと思ってましたが、お下劣おやじ集団ですので予想通り、2次会もあって久々に夜中迄楽しい時を過ごせました。

昨日、遅くまで戦ってましたので、少し今日は寝坊しましたが、大晦日ですので予定通り蕎麦納めでした。
何処のお店にするか悩みましたが、この前食べた田舎蕎麦の印象が強かったこのお店に決めて、高速に乗って遠征して来ました。

途中で、またある事を思い付きましたので、田舎蕎麦のみを頼みました。
席に着いてふと、目に留まった来年のカレーンダ―ですが亡くなられた地井さんが写っています。





お店の方と芸能人が一緒に写っている写真が1枚だけ飾られてますが、そちらも地井さんでした。
考えて見ればこのお店がある場所は、地井さんの出身地なので納得しましたが、地元のお祭りにも良くあの笑顔で参加していたのでしょうね。
本当に惜しい人を亡くしたんだと改めて感じました。

蕎麦の方は、前回同様でコシもあって香りも良く本当に美味しい田舎蕎麦でした。
年初めもここのお店に来るかも知れません。





途中で思い付いた事と言うのは、蕎麦でお腹を一杯にしないで余裕を残してもう1つ何か納めをしようと考えました。
戻りながら色々考えていたのですが、どうも良い物が浮かんで来ません。
ハンバーガー納めでマクドナルドとも考えましたが、気持ち悪く成りそうなので止めて他を探している内に地元の方へ戻って来てしまいました。
「そういえば温かい蕎麦を今年は食べて無いな」と急に思い出して、今度はこちらへ蕎麦屋のはしごです笑

昼時は過ぎていましたが凄い混んでました。
席にはどうにか座れて、前から気に成っていた舞茸蕎麦を頼みました。
後から後からお客さんが入って来ましたが、途中で蕎麦が売り切れに成ってしまった様で、私は何とかタイミングが良かった見たいです。
結構待ってやっと運ばれて来ました。





汁にも舞茸の出汁が良く出ていて、蕎麦ともこんなに相性が良いと初めて知りました。
舞茸がこんなに入っていても何て事無く食べれるのですが、椎茸だと匂いだけで食欲も無くなるので本当に私は変わり者だとつくづく感じます。
去年と違って今年は椎茸を食べる事が無かったので、本当に良かったです。

最後に成りますが、今年は私に取って色々な事が有った1年でした。
車のオフ会には行くつもりも無く行ってませんが、みんカラを通して知り合った数名の方と実際に会ったりする等、去年からは想像も出来ない事も有りました。
実際に会って見ると、随分想像とは違う方もいて「ネットの中だけで自分なりの勝手なイメージが出来てしまう物だな」と感じました。
ネットのやり取りだけで分ったつもりに成ると言う事は、ある意味怖い事だと思います。
これで、今年のブログ納めに成ります笑、今夜から3ヶ日迄は毎年恒例の戦いが始まりますので、酔ってブログ何処では有りません笑
この2年間3ヶ日を除いて毎日下らない事を書いていましたが、来年も3ヶ日はブログは書け無いと思います。
何シテル?には書き込むかも知れませんが、定かではありません笑
3ヶ日以降は、またこの2年間の様に毎日続けて行けるのであれば良いのですが、来年はさぼる日もあるかも知れません。

お友達の皆さんや、沢山の方に覗きに来て頂きまして、この1年間は本当にどうも有難うございました。
また、私は思い付いた事や不思議に思う事を色々書いていますし、内容も犬だったり食べ物だったりと、まるで方向性も無くブログと呼べる物では無い様に思っていますが、沢山のイイねやコメントをどうも有難うございました。
犬は、昨日から3日迄訓練士さんに預かって貰う予定で現在家にはいませんが、来年もちょこちょこ登場すると思いますので宜しくお願いします。



年末の土壇場で選挙が行われて、取り合えず売国奴は政権からいなく成りましたので、来年は今年より良い年に成ると良いですが、テレビを見てばかりいるとマスゴミによって馬鹿に成ってしまいますので、参議院選挙では騙されない様に気を付けたい物です。
イライラする事件や出来事が無く、車の事を来年は沢山かける様な平和な1年に成れば良いなと思っています。

皆様方には本当にお世話に成りっ放しの1年でしたが、心から有難うございました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/31 18:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 18:24
Kenjiさん
今年一年(途中から)ありがとうございました!!
自分自身、本当に色々勉強させて頂きましたw(照)
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年12月31日 18:43
こちらこそ、どうも有難うございました。

コース等で走る事の無い私には、動画を楽しみに見ています。

勉強って私はおかしな事ばかり書いてますので、参考に成っているか不安ですw

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2012年12月31日 18:43
こんばんは♪

今年もお世話になりました。

すでにほろ酔い気分です(^^;


今年も様々な情報をありがとうございました(=・ω・)ノ


来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年12月31日 18:45
今晩は。

こちらこそ今年もお世話に成りました。
イイね等どうも有難うございました。

私も、そろそろ飲み始めますが、良い年末年始をお過ごしください。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2012年12月31日 18:44
こんばんは。
今年の最後にもまた、美味しそうな画像でたまりません! また、わんちゃんの表情がなんとも言えずかわいいですね~。
色々と参考になり、またたくさんのイイね!などありがとうございました♪ 来年も是非、よろしくお願いします。 良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2012年12月31日 18:53
今晩は。

久々に蕎麦屋のはしごをしました笑
犬の方は預ける直前の画像ですが、何か雰囲気で「長くなるな」と分っている様な顔をしてました笑

こちらこそ、イイね等をどうも有難うございました。
来年は、笑顔が今年よりも1日でも多い1年に成ると良いですね、来年も宜しくお願い致します。
2012年12月31日 19:44
去年の大晦日に、お友達登録をしたんですよねぇ。
あっという間でしたw

蕎麦をはしごとは、蕎麦人にはなんと強烈なネタでしょうかw


一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 20:06
そうですね、早いですよねw
イライラする様な事件等が多かったので、年末まだまだだと思ってましたが、今日に成って見ると早かったと感じますw

蕎麦のはしごは1日4件が最高ですが、勿論天婦羅は無しですw
蕎麦は直ぐお腹が空くのではしごをし易いと思いますが、4件も行くと少しその後蕎麦から遠のきますw

こちらこそ、1年どうも有難うございました、来年も宜しくお願い致します。
2012年12月31日 22:06
Nicolasさん、こんばんは(^-^)/

今年はありがとうございました<(_ _)>

来年も宜しくお願い致します(=^ェ^=)
コメントへの返答
2012年12月31日 22:09
今晩は。

こちらこそどうも色々お世話に成りました。

来年は今年よりも良い年に成ると良いですね、また宜しくお願い致します。
2012年12月31日 22:29
こんばんは☆

今年はNicolasさんのブログ本当に
楽しく拝見させて頂きました!!

また来年も楽しみにしていますね♪

来年も宜しくお願いします<(_ _*)>

Nicolasさんも、良いお年を
お迎え下さい(人´∀`*)

コメントへの返答
2013年1月1日 8:26
明けましておめでとうございます。

昨年はいろいろ有難うございました。

今年も宜しくお願い致します。

黒ハンコックさんも良いお正月を過ごして下さい、今年は良い年に成ると良いですね。
2012年12月31日 23:13
こんばんは♪

興味深いブログや勉強になる事等々
沢山ありがとうございました!
食べ物・わんちゃんのネタは本当に和ませて
頂いてます^^w

来年も宜しくお願い致します。
良いお年を☆
コメントへの返答
2013年1月1日 8:29
明けましておめでとうございます。

昨年は色々お世話に成ってどうも有難うございました。
今年もたいして内容は変わらないと思いますが、思った事を私なりに考えて書いて見ようと思っています。

今年も宜しくお願い致します。
笙さんも楽しいお正月を過ごして下さい。
2013年1月1日 11:24
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

またNicolasさんのグルメネタにたくさん影響受けそうですw
時事ネタも勉強になりますしまたおじゃまします^^
コメントへの返答
2013年1月1日 11:31
明けましておめでとうございます
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。

食べ物関係は、好き嫌いが多いのですがお互いに影響をされてますねw
こちらも楽しみにしています。

こちらも、色々参考にさせて頂きますので、また宜しくお願い致しますw
2013年1月6日 22:07
最後の写真に癒やされます。
去年よりみんカラ始めまして、TV等の情報を鵜呑みにしていたところが有りました、

食の情報もありがとうございます。
コメントへの返答
2013年1月6日 22:30
明けましておめでとうございます。

わざわざどうも有り難うございます、偉そうな事は言えませんが、マスゴミに騙せずに自分で情報を集めて、良く考える事をしないと日本が駄目に成るだけだと思います。

同じ千葉県の方の様ですが、そちらのお奨めも是非、紹介して下さい。

プロフィール

「【中指姫】精神科医・香山リカさん「えっネトウヨって蔑称なの?最大限の敬称として使ってます!」https://femimatsu.com/article/517263526.html?1754114074
何シテル?   08/04 23:13
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation