• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

マスゴミがスルーしても、自分で調べていつかは恩返しを。

全部の国を載せる事は出来ませんので、僅かですが取り上げて見ます。
震災の際、日本の為に色々してくれた親日国の紹介です。

ニュージーランド:飲料水計4万㍑を支援した他、チャリティ・ディナーを実施され。仙台派遣中に被災し現在もボランティア活動を行うKaleb Urike氏が収録した被災当時の写真とビデオが紹介し支援を求めた。



スウェーデン:王立劇場が行った支援イベント「Tetsudai - Dramaten for Japan」の広告。折り紙ワークショップ,J-P0P紹介,トップデザイナーによる作品展示・即売などが行われた。



セルビア:市中心部の共和国広場でチャリティー・イベント「日本のためのベオグラード」が開催された。現地報道では少なくとも数千人が日の丸や日の丸を模した風船を掲げて参集した。



ルーマニア:日本を元気づけたいとブカレストの子供たちの発案で日本を支援するための絵画展が開かれ、約600点の絵が展示された。



グルジア:NGOカリタス・グルジアが被災者に対する協力を呼びかけるポスターを作成。貧困状況にある人々からも日本のグルジア支援への恩返しとして募金が寄せられた。



東日本大震災後キルギスでは幼い子供たちの日本大使館前での献花も少なくなかったと言われてる



マルタ:外務省でボージ副首相兼外相が被災者支援コンサートを主催し国会議員や各国大使など多数が出席。コンサートの最後に副首相兼外相より日本大使に対しマルタ政府から日本赤十字宛の寄附金が手交された。



クロアチア:東日本大震災後のアルペンスキーW杯で日本国旗を持つコステリッチ選手(総合優勝者)



スペイン訴訟代理人評議会が震災における日本国民の模範的な振る舞いを称え日本国民に対し「共生と寛容」賞を日本大使に銀製のプレートを贈呈した。他、中学校の生徒が千羽鶴を折り日本大使館にその写真を託した。



トンガ:小学校の校長,生徒,人民代表議員が日本大使館を訪問。「少しでも被災者の役にたちたいと全生徒と教師で寄付を募った。全てのコインに生徒達の気持ちがこもっているので受け取ってほしい」と述べた。



これらは、全体からすればほんの1部の国です。
中には、聞いた事の無い国も有りましたし、私もまだ検索出来ていない国も沢山有ります。
台湾の事にしてもマスゴミは、絶対に報道しませんし、売国民主は国民には真実を伝えずに、額の問題では有りませんが特亜に感謝状を送ったりしてました。
画像にも有りますが、外国の子供達までもが日本の為にしてくれた事を知らないと言うのは、恥ずかしい事だと思います。
テレビや新聞をいくら見てもこの様な事は、一切一行も伝えられてません。
情報は自分で集めないと、恩知らずな国だと思われてしまうのでは無いかと感じます。
日本には「恩返し」と言う言葉が有りますので、いつかは返すと言う事を出来る為にもマスゴミは信用せず自分で情報を集める努力をするべきだと思います。
ネットで検索すれば色々見つかります、全部が真実だと信用するのも危険ですが、集めた情報を良く確認して自分で良く考える事が大切な事だと感じます。
ブログ一覧 | 紹介 | 日記
Posted at 2013/03/18 21:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 22:11
こんばんは♪  日本など、滅びてしまえと言った「国?」とは、全く違いますね。「シナ」・「キムチ」と違い、小国で国交も無いのに、台湾はからは、600億円寄付してもらいました。国の規模を考えても、その『10倍』寄付してもよいのに、罵詈雑言・・・・・・!あいつら、意味ね~人種だね!
コメントへの返答
2013年3月18日 22:32
今晩は。

特亜はキチガイ何ですよ、永遠に。
特に朝鮮は人類とは違うらしいですから。

相手の立場に立てない哀れな生き物なので、断交が1番です。
2013年3月18日 23:21
自分はスキーをするのですが
コステリッチがこういう事してたのは
恥ずかしながら知らなかったです・・・
その他にも色々なスポーツ選手が
支援や応援をしてくれてましたよね。

こういう方々の気持ちを忘れずに
いつか恩返しが出来るように
していきたいですよね・・・

個人的には台湾に行って
大いに消費して来ようと思います。
コメントへの返答
2013年3月18日 23:29
今晩は、初めまして。

私は、マルタと言う国を今回初めて知りました。
日本人が国名を知らない国の方々迄が日本の復興を祈ってくれてますが、とても紹介しきれません。

日本人が、ネット等でどの様な国から援助を今回受けたのか、調べるだけでもマスゴミの偏向報道が良く分ると思います。

身近な所は台湾ですね、WBCを忘れる訳が無いと思いますので良い旅に成るでしょうね。
2013年3月19日 0:26
初めて知ったお話も沢山でした。
有難うございます。

実はロータスも、日本チャリティーやってたんですよ?
↓どうじょ!
http://www.flickr.com/photos/marcovoyageur/6933141336/
コメントへの返答
2013年3月19日 10:45
マスゴミが報道しませんので、知らない方が多過ぎますが、どんどん広めて行く事が日本の為に成ると思います。

ロータスだけでは無く他のメーカーも行っている可能性は高いですね。
情報有難うございます。
2013年3月19日 2:01
マスゴミも意図的にスルーではあらためて危機的状況だと思います。

日本人よ、目覚めよと言いたいですねw

コメントへの返答
2013年3月19日 10:49
今の時代にそんな事をしていると、自分で自分の首を絞める事が分らないのかと不思議に感じます。

犬HKにしても、傷口を広げてるだけですしw

沢山有り過ぎて、全部紹介出来ませんが、皆さん自身で調べて事実を知って目覚めて欲しいです。
2013年3月19日 6:23
自国自身は貧困にあえぎながら、日本に支援された恩返しだからといって募金をして少しながらでも寄付をしてくれたアフリカの小国。募金をしたのに、その金のほとんどをなぜか某島に流用したあげく、「なぜ日本は台湾ばかりに感謝するのだ、うちも寄付したニダ。もっと感謝するニダ」という姦国。金額は小さくてもどっちが気持ちのある寄付だろう。
マスコミは相変わらず大好きですよね。キムヨナはもういいからさ。
コメントへの返答
2013年3月19日 10:53
マスゴミは朝鮮に支配されてますので、見なければ別に何とも感じません。
朝鮮人共は日本を舐め過ぎたと後悔する時が、早く来るようにこの様な事実は多くの人が知るべきです。

コメントですので、某島とかは使わずはっきり国名を書いて下さい。
2013年3月19日 14:25
大丈夫、知ってるよ(・ω・)b
コメントへの返答
2013年3月19日 14:35
知らない人の方が多いと思いましたので、載せて見ました。

知っている方には、何て事の無い内容に感じると思います。
2013年3月19日 15:12
こんにちは。
知らない方には、此方の書き込みで、知る事になったと思います。
報いるべき、正しい道筋は、何処かに消えたのでしょうか。
情けないですね。
コメントへの返答
2013年3月19日 16:18
こんにちは、初めまして。

マスゴミが報道し無いのが1番悪いのですが、報道し無い自由なのですから仕方が有りません。

でも、マスゴミからの情報を信じて鵜呑みにしている方々は、気の毒に感じます。

ちょっと検索するだけで、知らなかった事実を知る事が出来ますので、情報をもっと自分で知ろうとする努力をするべきだと思います。

仰る様に今のままなら、本当に日本は恥知らずで情けない国だと思われると感じます。
2013年3月19日 19:11
こんにちは♪

長い間こういう事実がマスゴミのお陰で
世に出て来ませんでしたよね…。
下らない将軍の跡取りのニュースなんて
創る暇はあるんですけどねw

インターネットの時代が「報道しない自由」を
ぶち壊し「知る自由」を我々に与えた今こそ
日本という国が向かう方向は僕ら国民が
決めて行きたいですね。
コメントへの返答
2013年3月19日 19:48
今晩は、初めまして。

今の時代で隠せると思っているマスゴミは、日本人を馬鹿にしてます。

特亜のニュースばかりですので、本当に情報を自分で得る事をしないと、何処の国だか分らなく成ります。

正常な方向へ向かう為にも、情報を自分で探すと言う事は本当に大切だと感じます。
2013年3月19日 19:17
いつも楽しみに閲覧させていただいています。
あの震災で一部のゲスイ国以外からの様々な支援、涙が出ましたね。金額の大小に関係ない真心を感じられる支援には、感銘を受けると共に、そういっていただける日本人であることに誇りを感じた次第です。
話は変わりますが、数年前にブータン国王夫妻が来日した件は、ご存じかと思います。その折に、国王が国会で日本国に対して思いのこもった演説をされています。もし、ご存じでなければ日本語訳をご一読ください。私は泣けました。
コメントへの返答
2013年3月19日 19:55
今晩は、初めまして。

日本人はこの様な事実を知って、もっと誇りを持って良いし、恩を返さなければ成りません。
私も、まだまだ知らない事が沢山有ると思っていますので、色々探しています。

ブータン国王の演説は、何シテル?にも数回載せましたが、本当に日本の事を大切に思っていてくれて感謝意外の言葉が有りません。
この様な事もマスゴミはスルーしてますので、情報を自分で探すと言う事を日本人はもっとするべきだと思います。
2013年3月19日 23:17
こんばんは。
いつも拝見させて頂いております。

こんなにたくさんの国々が応援してくださっているのですね。
嬉しい限りの催しですね!!

日本って本当素晴らしい国だと思っております!!!!
私にはまだまだ知らない事ばかりですが................

良い事も悪い事も、日本を知って行きたいと思っております。
コメントへの返答
2013年3月20日 9:34
お早うございます、初めまして。
いつも足跡を有難うございます。

これは、ほんの1部ですので実際はもっと多くの私は名前も知らない国も有りました。

ネットの情報を鵜呑みにするのは、危険ですが自分で情報を集めて判断して知ると言う事が大事だと思います。
2013年3月22日 13:00
こんにちは!

私も検索してみました!
知らない国を地図で確認するとさらに親近感がわきます。

感謝の気持ちというものがあることすら忘れている人が多い気がしますね。
私も忘れかけてましたが、罰が当たったのか痛い思いをしてから思い出しました。
困ってるんだから、金払ってるんだから、と
もらって当然というのは悲しいことです。

マスコミさんも1日少しでも枠をとって
こういった活動を継続的に伝えていってほしいものです。
…が、無理でしょうね(^^;
コメントへの返答
2013年3月22日 15:08
こんにちは。

かなり知らない国が私には残念ながら有りました。

感謝の気持ちも無く、貰って当然と言うのは特亜が日本にしている事と何も変わりません。
この様な国々が日本の事を思ってくれているのですから、1日も早く恩を返せる様にする事が大事な事だと思います。

マスゴミは朝鮮放送ですから、期待するだけ損ですね。
2014年6月9日 19:30
反日教育をやめない、かの隣国などほっといて
親日国との交流をこれまで以上に深めて行けば良いですね。
日本が世界から孤立、など特亜やマスコミは言うけれど、実際に日本を嫌ってるのは特亜のみという紛れもない事実。
世界から愛される国を作ってくれた先人達に深い感謝を。
コメントへの返答
2014年6月9日 19:47
まずは、マスゴミに騙されている事に多くの人が気付くべきです。

私自身も調べる事によって、沢山の国々から震災の時に支援した貰っていた事に気が付きましたので。

先人達にも感謝しなければ成りませんし、間違った教え方をされていたら、良く調べる事が大事だと思います。

プロフィール

「へずまりゅう氏「『日本人→中国人嫌い中国行きたくない』『中国人→日本人嫌い日本行きたい 』これが最大の矛盾です。自分はどれだけ金を積まれても中国には絶対に行きません」https://sn-jp.com/archives/246942
何シテル?   08/07 20:12
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation