• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

お前が直ちに辞めるのが改革の第一歩だろ

お前が直ちに辞めるのが改革の第一歩だろ

上村会長の解任要求 全柔連評議員会 臨時会で審議へ

産経新聞 6月26日(水)7時55分配信

暴力指導や助成金の不正受給問題に揺れる全日本柔道連盟(全柔連)は25日、東京都文京区の講道館で評議員会を開き、辞意を表明した上村春樹会長をはじめ全理事の解任を議題とする臨時評議員会を近く開くことが決まった。規定によって早ければ7月中に開催され、可決には出席した評議員の過半数が必要になる。

24日の理事会で推薦された参院議員で五輪金メダリストの谷亮子氏ら初の女性理事3人と、日本スケート連盟の橋本聖子会長ら外部理事の選任は承認。新任の理事は臨時評議員会の解任審議の対象にしない。

午後3時から始まった評議員会の冒頭で、上村会長が一連の不祥事について謝罪。その後に谷氏ら新理事の選任議案が出された際、評議員で了徳寺学園理事長の了徳寺健二氏から上村会長らの解任要求が出された。

了徳寺氏ら一部の評議員はその場で採決を迫ったが、事前に議案として提出されていない不備を指摘されて断念。ただ、上村会長を支持する声が大勢を占める一方、反対意見もあり、上村会長は「皆さんの支援なくして改革はできない」と述べ、臨時評議員会で審議することが決まった。

上村会長は会議終了後、「(解任要求は)不名誉だが、真摯(しんし)に受け止めて改革をやり遂げたい」と話し、了徳寺氏は臨時評議員会に向けて「ぜひ世論の後押しがほしい」と訴えた。


今さらと云う感じが有りますが、もう腐り切ってますね笑
普通の神経なら、問題が起きた時に直ちに辞めるのが当たり前ですが、自分の事ばかりしか考えていないからドツボにはまって行くのだと思います。
まずは、自身が直ちに辞める事が改革の第一歩と言う認識すら無いのでしょうね。

マスゴミは触れていませんが、辞任すれば多額の功労金が貰えるのでしょうね。
本当に羨ましい限りです笑
大体、今更辞めると言ってもまだ4~5ヶ月も居座るつもりらしいですが、その理由は功労金の額に有るのでしょうか?
日本中から総スカンを食らいながらも、頑として辞めると言わない野球の加藤とか言うコミッショナーよりはまともに思えてしまうのが不思議ですが笑
いつもこの様な問題がある度に、責任を取って辞めるべきトップの人間が「改革の道筋がついてから」とか言って先延ばしをするのは企業でもこの様な団体でもロクな物では無いと思います。
マスゴミは「お決まりの言葉ですね」位の突っ込みを入れろと。
結局は改革よりも、私腹肥やしに忙しい理事や経営者が沢山いる証拠では無いかと。
この様な体質だから、日本の柔道を衰退させた責任も大いに有ると感じます。

今更、女性の理事を入れて誤魔化していますが、理事に成った谷はつい最近は関係の無い野球に苦言を言ったりまるで他人事の様だったと思います。
大体、体罰だかが発覚にした時に谷は、カメラの前で「体罰をうけたこともないし見たこともない」と公言してましたよね。



そんなのを理事に選んで世間が納得する訳が無いし、谷は議員すら何をしているのか分らないので、兼務等出来る訳が無いのですから辞退するか、議員を辞めろと。

辞めて当然の立場を理解出来ずに、自己保身ばかり考えている人間が残っても何も改革など出来る訳が無いし世論の後押し等ふざけるなと。
長引けば長引くだけ影響力を残す事も十分考えられるので、こんな事をしている全柔連は税金の無駄も良い所だですね
新しい理事にした所で、この顔ぶれでは意味が無いと思いますので、もう廃止にしても良いのでは無いかと。

「協会が選手を潰す」の典型例だと思います。
これ以上、他の種目でもこんな事が出て来ない事を願いますが、怪しい気が笑
嘉納治五郎は「相手を尊重し公正な態度をとることは、勝敗より重要」と唱えたと言う事ですがきっと悲しんでいる事でしょうね。

このままダラダラ長引けば、結局相撲の時と同じで、結局うやむやに成りそうな気が私はします。



ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2013/06/26 12:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

怪しいバス乗車
KP47さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 15:36
存在意義の無い、ただの利権吸い取り団体ですよね。
─totoから回った育成・指導者への資金を“上納”させるとか…
それだけでもう解体すべき団体だ!と一般凡人としては思いますw
正味な話、必要なんでしょうかw JOCがすべて代行できませんかね?

…そーかー 利権を分配するのに必要なんだーwww
コメントへの返答
2013年6月26日 16:13
いつも思うのですが、相撲にしても今回の柔道にしても、その競技しか知らない世間知らずがトップにいるから腐敗するのでは無いかと。

競技のみで育って来てそのまま大人に成っているので、常識が分らないのですかね。

仰る様に税金の無駄ですし、解体するべきだと思います。

でも、利権が絡んでますので、相撲の様な幕引きに成って、会長を辞めてもほとぼりが冷めればいつの間にか元のさやにおさまりそうな気がしますw
2013年6月27日 6:45
はじめまして。

ちょっと、聞いた話ですが、T議員が柔道大会の時、すごいわがままだったらしいです。
いいたい放題、やりたい放題。

こんな人にまかせたら、とんでもないことになってしまう。
なぜ、山口香さんが理事にならないのか、おかしいです。

国会議員の兼任を禁止すべきだと思います。
コメントへの返答
2013年6月27日 8:56
お早うございます。

以前もコメントは頂いています。

コメント欄なのですからT議員とかでは無く田村で良いと思いますよ。
競技の出身者が理事をすれば上手く行くとは思えませんが、田村は国会議員として無能ぶりをさらけ出してますので、理事も勤まらないと感じます。

誰でも兼任は禁止するべきですね。
2013年6月27日 13:40
もう終わってますね(# ゜Д゜)

外部の人間を入れた方が良いと思いますが(^^;

文科省も公益法人を外せば良いと思います(# ゜Д゜)
コメントへの返答
2013年6月27日 14:55
こんにちは。

競技の出身者では無く外部の人間で理事の2/3位を締めないと駄目だと思います。
結局、相撲の時と何も変わら無いと思いますし、文科省は見せしめの意味も含めて、厳しく対応するべきですね。

プロフィール

「【画像】ミセスグリーンアップルさん、Spotifyランキング独占wwwww http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5620865.html
何シテル?   08/16 22:48
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation