• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

これは、生物兵器による無差別テロと同じだろ

これは、生物兵器による無差別テロと同じだろ

1人がHIV感染=献血血液で60代男性―輸血後、検査で陽性・日赤

時事通信 11月26日(火)15時1分配信

エイズウイルス(HIV)に感染した献血者の血液が、日本赤十字社の検査をすり抜けて患者2人に輸血されていた問題で、輸血を受けた60代男性がHIVに感染していたことが26日、明らかになった。輸血後の抗体検査で陽性の結果が出た。厚生労働省の委員会で日本赤十字社が報告した。もう1人の感染の有無は不明。
検査をすり抜けた血液の輸血によるHIV感染が判明するのは2003年以来で、04年に日赤が検査精度を高めてからは初めて。
日赤によると、輸血された2人のうち、慢性消化器疾患を患う60代男性は、10月に持病の手術を行った際、新鮮凍結血漿(けっしょう)製剤を輸血された。輸血前の検査では陰性だったが、今月に行った抗体検査で陽性反応が出た。
もう1人は2月に赤血球製剤を投与された。本人と連絡が取れており、詳しい検査を行う。
献血をしたのは40代の日本人男性。今年2月に献血した際、6カ月以内に同性との性交渉があったが、申告していなかった。
その後11月に献血した際に、採取した血液の検査で感染が判明。日赤が過去の献血歴を調査し、2月の献血の保管検体についてより精度の高い検査をした結果、HIV感染が判明した。
HIVの感染から約1カ月半は、血中のウイルスが少なく、検査で検出されない期間(ウインドー期間)とされる。2月の献血は同期間中だったため、検査をすり抜けたとみられる。この男性は2月より前にも3回献血していたが、日赤は、いずれも感染前で問題はないとみている。
 



これは、ちょっと酷いですね。
全く身に覚えが無く、善意で献血をしているのならともかく、虚偽の申告をしているのですから、検査目的の偽善と言われても仕方が無いと思います。

HIVが心配で検査を受けたいので有れば、保健所に行けば無料の上に匿名で検査が出来るらしいですが、何故嘘を付いてまで献血する必要が有るのでしょうね?
これでは、生物兵器にによる無差別テロと同じでは無いかと思います。
「自分が感染してるとは思わなかった」とか「感染した血液は使用され無い」等と考えていた等の言い訳をしそうですが、そんな事は口実に過ぎず、空白期間何かいくら有ってもそんな事は被害者にはまるで関係が無い事です。

以前、アメリカではエイズを故意に他人に感染させた馬鹿が、殺人未遂で捕まってましたが、今回のケースも虚偽申告をしているのですから「故意」で有る可能性が強い様な気がします。
絶対に「知らなかった」では済まされる事では無いと思います。

こんな事をすると、ますます同性愛者への偏見が強く成ったり、関係の無い人を苦しめる事に成る言う事が何故想像出来ないのでしょう。
自分勝手その者では無いかと感じます。
何の罪も無く、助けを求めている多くの人達への無差別テロですし、輸血用の血液が足りなくて、色々努力をしている医療関係者に対する大きな裏切りでは無いかと。

この様な事は、表に出ていないだけで他にもきっと有るはずですね。
「検査目的での輸血はお控えください」とか生温い言い方では無く「虚偽の申告をした場合は、殺人未遂で告発されます」位の表現にした方が良いと考えます。
HIVの検査目的で、献血をさせない様に国も急がないと、輸血される方も怖くてたまった物では無いですよね。

被害者が告発する可能性も十分有りますので、日赤は警察に相談してして、この加害者が本当に検査目的では無かったか調べるべきで、実名を公表したり厳しく対応する事が今後の抑止にも繋がると私は思います。

HIVでは無いかと思い当たる事が有るなら、同じ無料でも献血じゃなくて保健所に行って検査をしろと。


ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2013/11/28 20:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

道の駅
kazoo zzさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 20:25
こんばんは(⌒‐⌒)
これ、ひどいですねぇ!(ーー;)

こんなことできるなんて・・・
てか、やっちゃう人かいることをどうやって子供らに伝えればいいか?(ーー;)

ほんとに、最近大人が悪いんですよ(; ̄ー ̄A

真面目な人(ほんとに困っている人)がバカを見る・・・・
実にやるせない話ですねぇ!
コメントへの返答
2013年11月28日 20:43
今晩は。

これは、多分確信犯だと思います。
大人も悪いけど、未成年って言葉は嫌いですが、そちらの感染率も増えているらしいですね。

個人的な性癖も有りますので、全部は否定しませんが、献血の様な善意で嘘を付いての偽善は許される事では無いと思います。

被害届を出して欲しいと考えます。
2013年11月28日 22:02
これ、書こうかとも思ったのですが
たぶん私なぞより丁寧に書かれるかたが…と思いまして─
コメント乗っからせていただきますw

この件に関して厚労省が、
罰則の強化については 善意で献血してくださる方々に云々─言ってるそうですが。
厚労省の人って“現状認識”もできないんですかね?
どう考えたって善意で献血しに行ったわけじゃない虚偽申告者と一般献血者を同列に見ないでいただきたいですね。
迷惑千万!
コメントへの返答
2013年11月28日 22:22
コメント一旦解除しましたw
こちらが閉じていても書けるのですね、知りませんでした。

これは、絶対に善意では無く、虚偽の上の偽善ですよね。

私は、献血も輸血も経験有りますが、検査をしているとは言っても、献血は輸血をしてから遠慮しています。

厚労省は相変わらず現場を見ていませんので、痛い目に遭わないと分らないでしょうね。

善意の献血者にとっては、本当にこの様な行為をする奴は許せませんね。
2013年11月29日 13:14
今回の件に直接関係はないですが、善意の強制があることをご存知ですか。

会社や学校に献血がきて、匿名の名のもとに献血を迫られ、拒否をすれば会社や学校、周囲の人から理由を問い詰められ、冷たい視線を浴びる。
それが行き過ぎて、会社から去る人もいるわけです。
そんなこと、と思う人は多いでしょう。それでも、我が身に降りかかれば耐えられる人はそうはいません。

今回の件で同性愛者に対する、俗に言う差別とやらが、助長される気がしてなりません。
もちろん、許されざる献血ですが、問題はそれだけではないということを併せて知っていただきたいです。
コメントへの返答
2013年11月29日 15:41
善意の強制は知っていますが、今回はまるで話が違うはずです。

ブログにも書いて有りますが、この様な事をすれば、同性愛者に対する偏見が広がるだけで、大勢の関係無い方に迷惑を掛ける事に成ります。

この献血が「善意の強制」よって行われたとかでは無く、私は検査目的で献血をするなと書いています。

他に問題が有って他の方にも知って欲しいので有れば、ご自身のブログで書いて下さい。

ご返信は結構ですし、すいませんがコメントを入れるのでしたら足跡を付けて下さい。
2013年11月29日 20:54
こんばんは(^^)

このニュースを観たときはそんなことあるのかと疑いました(^^;

本当に、仰る通りですよねf(^_^;

虚偽の申告をしている訳ですから故意ですよね~f(^_^;
検査なら保健所に行けば良いわけですし(^^;

他人の人生に影を落とす事になんとも思わないんですかね~(^^;
コメントへの返答
2013年11月29日 21:00
今晩は。

行った事は有りませんが、保健所で検査なら無料だし匿名で受けられるらしいですね。

虚偽の申告をするからには、何かしら後ろめたい事が有るはずですから、故意と言われても仕方が無いと思います。

もし、保健所へ行った後で、献血をしていたのなら、本当に生物兵器による無差別テロと同じです。

プロフィール

「国立公園内にメガソーラー張り詰めた時から、景観が破壊されて、国立公園でなくなる。それが分からない大馬鹿」
何シテル?   08/21 22:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation