• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

「コネ入社」よりも「コネ出世」の方が個人的には嫌だ笑

「コネ入社」よりも「コネ出世」の方が個人的には嫌だ笑

人気企業に親の七光りで「コネ入社」 法的に問題はないのか?

息子が日テレに入ったのも私のコネです――。タレントみのもんたさんが雑誌に寄せた手記を見て、「やっぱりか」と落胆した就活生も多いだろう。手記によると、みのさんの次男は日テレの採用試験を受けたが、「難しすぎて名前と住所しか書けなかった」。そこで、みのさんが当時の日テレ・氏家齊一郎会長(故人)に直談判し、入社にこぎつけたというのだ。(弁護士ドットコム)



企業に限らず、「コネ」が法的に問題だと言うのであれば、極端な事を書くと公務員を含め政治家の多くや、親の会社で働く子供は、皆駄目と言う事に成ってしまうと思います。

実際、私が会社にいた頃は、「コネ入社」の人が周りにいくらでもいましたし、就職シーズンが近づく前に会社から、私には関係の無い話でしたが「子供を入社させたい人は、総務迄連絡下さい。」と言う様な回覧迄回っていました笑

本来なら「コネ入社」等は有るべきでは無いと思いますが、会社は神聖な存在ではありませんので、ある程度は仕方の無い事だと私は考えます。
成績に大差が無い場合、容姿の良い方が採用されると言う話も聞いた事は有りますし、勿論、そんな事で不採用に成ってしまった人は可哀想だと思いますが、会社側に取っては、その人間を採用する為にメリットが有るかどうかでは無いかと。

「コネ入社」や「コネ」と言う物は、何も関係の無い人にして見れば、全く面白く無い話なのですが、日本だけでは無く何処の国でも有る事の様な気がします。
同じ「コネ入社」でも、実際にその会社でアルバイト等をした結果、社員を始め人事担当の人から信頼を得て、その「コネ」で正社員に成る事の方が、私は本当の「コネ」の使い方だと思います。

会社に取っては採用したは良いですが、使える人間ならそれは儲け物で、無能で何も出来ない人間なら、周りの社員も含めて悲惨な結果に成りますね笑
「コネ」の有る人は、「コネ」も力と運の1つですが、重要なのはその後何を成すかと言う事だと思います。

私は「コネ入社」よりも「コネ出世」の方が、個人的には嫌です笑
周りで「コネ出世」を見た記憶は有りませんが、会社に入って迄「コネ」を使って勤務先や配属先を有利にしている人は、何人もいましたし、あからさま過ぎて噂に成っていた位でした。
その様な人は、上司や部下や同僚から、本当に信頼されていたのかは分りません。

今回、みのもんた親子のお馬鹿っぷりと、それを報道しているマスゴミを見て思いましたが「コネ」と言う物すべてが悪いのでは無く「コネ」にしか頼る事が出来ない無能な馬鹿息子に育て上げた馬鹿親や、親の七光りに甘んじている事に気が付かない人達に問題が有る様な気がします。
大体「コネ」が有れば、名前と住所がだけ書いて、他の問題は白紙で良いとか、そんな馬鹿な事は、流石の私も聞いた事が有りません笑

「コネ入社」は公務員でも有りますので、無くす事は無理だと考えますが、マスゴミや公益法人等、公共性の高い職種での「コネ入社」は自主的に止めるべきだと思います。
でも、それが出来ないのがマスゴミ等何ですよね笑

どの企業でも「コネ入社」や「推薦入社」で入社した場合、その人が逮捕されたり、社会的に会社の信用に拘わる様な問題を起こした時は「推薦者」や「コネ」を持つ人が、選挙の連座制と同じ様に、罰を受ける様にする様にすれば、少しは「コネ入社」でもマシな人が増えるかも知れ無い様な気がします。

ブログ一覧 | 日記 | その他
Posted at 2013/12/03 21:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「田舎で夢だったカフェを開業したぞ!」 → 2年後、最悪の末路に http://blog.esuteru.com/archives/10414770.html
何シテル?   08/14 10:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation