• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

昇任出来るか出来ないかは、自分が決める事では無いはず。

昇任出来るか出来ないかは、自分が決める事では無いはず。

「女性差別で昇任できず」=厚労省係長、国を提訴―東京地裁

時事通信 10月21日(火)10時37分配信

厚生労働省の女性係長が、18年間にわたり係長職に留め置かれているのは女性への差別だとして、国に謝罪と660万円余りの損害賠償を求める訴訟を21日、東京地裁に起こした。現職の国家公務員が男女の昇任差別を理由に提訴するのは極めて異例。
訴えたのは、同省統計情報部係長の50代の女性。国家公務員II種試験に合格し、1989年、旧労働省に入省。96年に係長に就任した。それ以降、担当業務は変わったが、昇任はなかった。
原告側は「同期の男性職員は2004~06年ごろ課長補佐級に昇任した。約10年後輩で課長補佐級になった男性もいる」と主張。昇任していれば受け取れたはずの賃金などの支払いを求めている。
提訴後に記者会見した女性は「他部局と比べて統計情報部の女性だけが昇任が遅い。上司に訴えても無理だったので提訴した」と話した。
厚労省人事課の話 訴状の内容を承知していないのでコメントできない。内容を確認して適切に対応したい。 



これは、女性差別では無くこの人自身の能力に問題が有るのでは無いかと、個人的には思います。
勤続年数で自動的に昇任すると思ってしまっている事が間違いで、男性だって自分に対する評価に不満を持ってる人は沢山いるはずです。

「約10年後輩で課長補佐級になった男性もいる」と有りますが、この女性は係長としての能力は有るけど、課長補佐級としての能力は10年後輩の人の方が有ったと言う事では無いかと。
昇任出来ないから提訴と言う感覚が、私には理解出来ません。
民間の会社員だったら、この様な事を言う事が出来るとは余り思えないのですが。
もし昇任すれば、660万円ものお金が何も関係の無い国民の税金から支払われる事に対して、どう考えているのでしょう。

「他部局と比べて統計情報部の女性だけが昇任が遅い。上司に訴えても無理だったので提訴した」これが事実かどうかは分りませんが、何故この女性だけが提訴をしたのでしょうね。
「自分は特別何だ」と言う思いがとても強いのですかね。
何年我慢していたのか分りませんが、今のタイミングで提訴したのは最近の「女性差別」と言う流行りの様な物に便乗しているのかなと、個人的には思えてしまいます。
誰かから入れ知恵されたのかも知れませんが。

女性を差別するのは許される事では有りませんが、評価は自分でする物では無いと私は思っていますので、この女性は自分の主張が絶対正しいと思っているので有れば、記者会見で隠さず実名や顔を自ら堂々と公表するべきだと思います。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2014/10/24 20:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 9:36
おはようございます! 足るを知る とは 大切な事だと 改めて知らせれるプログでした! ありがとうございました m(__)m
コメントへの返答
2014年10月25日 10:23
お早うございます。

欲を全く無くす事は不可能ですが、自分の身の程を知ると言う事は大事ですね。
2014年10月25日 11:29
おはようございます。

この手の女性って私の職場にも結構いる気がします。客観的に物事を見る男、主観的に物事を見る女、この特性の違いがこういった行動に表れている気がします。

要するに己を知らない、という事でしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年10月25日 11:49
こんにちは。

男女問わずにこの様な考えを持っている人はいると思いますが、それを「差別」として提訴をすると言う事が私には理解出来ません。

>要するに己を知らない、という事でしょうか(笑)

全く仰る通りだと思いますし、最近の「女性差別」と言う言葉に便乗しているだけで有れば、後で恥ずかしく感じる時が来るかも知れませんね。
2014年10月25日 14:55
はじめまして

正に同感です。


仕事における クオリティや信頼、リーダー的存在、 職場がいざと言う時に当たり前の様に戦力になるか、 本人の生産性に加えて、部署まるごと任せてもうまくリーダーがフォローし成績をだせるか?


問題が無ければ、女性とて昇格させます。


忙しくても、ご家庭優先
災害時もご家庭優先
子供の用事でよく抜けていた


そんな業務をしていたため、
コストと結果が合わない

そんな人には管理職はさせません。


当たり前の事ですよね
コメントへの返答
2014年10月25日 15:10
初めまして。

簡単に言ってしまえば能力の問題で差別とはまるで違う事です。

昇任出来ないのは何かしら原因が有る訳で、それを差別だと考えてる時点でずれていると思います。

裏で動いている人間がいるのかも知れませんが、自分の能力を知っていれば、提訴等、普通は考えもしないと私は思います。
2014年10月25日 15:55
こんにちは🙋(^^)/。☀



民間企業は、もっと人事に関してはシビアですョねェ。能力なければ、降格も有り得るし、最悪クビも有り得るし。

別に件の女性が不適格だったとは言う気ありませんが、扱いが不当だと言うなら、その職場でどういう成果と実積挙げて、何れだけ優れているか、周りの評価・評判が気に成りますね。







コメントへの返答
2014年10月25日 16:40
こんにちは。

仰る通りに民間の方が人事に関しては本当にシビアだと思います。
中にはコネで入社して、昇格もコネみたいな人もいるのは事実ですが。

「他部局と比べて統計情報部の女性だけが昇任が遅い。上司に訴えても無理だったので提訴した」
この部分が何処まで本当なのか分りませんが、何故この女性だけが提訴したのか不思議に思います。
2014年10月25日 17:50
正当な人事評価を受けられなかったことに対する慰謝料なら、わからんでもないが…。
実際に課長補佐級の仕事をしてたわけじゃないのに、していたら受け取ってたはずの差額を?

裁判の結果は別として、国民は納得しないでしょ?

自分の実力に、そんなに自信があるのかな?
コメントへの返答
2014年10月25日 17:55
その部署で只1人訴えを起こしているみたいなので、自己評価ではとても優秀かも。

こんな事を認められたら、次から次へと騒ぎ出すだろうから、税金を納めてる国民は馬鹿らしく成ってしまうと思う。
2014年10月25日 17:52
こんばんは、はじめまして。
何時も鋭い視点、指摘のブログを楽しみに拝見しております。今回はこのネタでしたか。
やはり、民間ではあり得ない事だと思いますし、もし本気で訴訟を起こすなら、顔出しでお願いしたいですね。
コメントへの返答
2014年10月25日 18:02
今晩は、初めまして。

足跡が無いので分りませんが、どうも有難うございます。

民間だと、例え不満が有っても、余程の事が無い限り、この様な事をする事は出来ないでしょうね。
記者会見迄行っていますし、もし、認められたらそれは税金なのですから、堂々と国民に名前や顔を公表するべきです。

コメントを入れる際は足跡を付けて下さい。
2014年10月26日 10:13
この人、田嶋○子と気が合うんじゃないww
コメントへの返答
2014年10月26日 10:23
田嶋〇子って知りませんが、田嶋洋子となら気が合うかもね。
知り合いだったりしてw
2014年10月26日 10:36
はじめまして☆
昇任したくても自分が決めるわけで訳ではないですからねぇ〜って上司にごますっていいこいいこして昇任する人もいますがそうゆう人に限って立場と能力がつりあってないとか(笑)

自分を信じてコツコツとスキルあげてれば見ている人は見てくれてるもんです。
コメントへの返答
2014年10月26日 11:14
初めまして。

昇任は他人が決める物ですからね、タイミング等も有りますが、腐る事無く職務をこなしていれば、仰る様に見ていてくれる人は必ず見ているはずです。

ゴマすりや、コネで昇任しても部下からは相手にされませんね。
それが本人には分らないから、どうしようも無いのですが。
2014年10月26日 12:20
初めましてm(_ _)m

このニュース観ていました。
はっ?何言ってるの?
自分の能力、信用が無いか、
上司と仲良く無いからでしょ?
って思いましたw
世の中、まともな人間が
減ってきましたね(´・_・`)

本名、顔、所属を公表して
欲しかったです('-';A
コメントへの返答
2014年10月26日 12:58
初めまして。

普通の人なら自分の能力がまだまだ足りないと思いますよね。
これだと、悪い言い方だと我がままと何ら変わりが無いです。

公務員ですから、呆れてしまいます。

相当自信が無いとこの様な事は出来無いはずですので、やはり会見を行う以上は、氏名等を隠さないで欲しいですね。

プロフィール

「【速報】経済産業省「下請けいじめしてる企業で特に悪質な15社を公表しま~す、これらの企業は支払い対応が最低」https://crx7601.com/archives/62545800.html
何シテル?   08/07 23:01
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation