• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

慣らし中ですが、入院する事に成りました笑

慣らし中ですが、入院する事に成りました笑 納車されてから1ヶ月過ぎましたが、ようやく1000km近く走行して慣らしの2/3が終わろうとしています。
回転数も高速ではMモードの4速固定で、他の車の流れに乗って3000~4500回転位の間を一定に保つようにしていますが、パドルシフトは135の時も殆ど使用していませんでしたので、シフトダウンする時、誤って1度だけレブリミット付近まで回してしまいました笑
でも、どうにか順調に来ていると自分では勝手に思っています。

今の所、135と本当の比較は出来ませんが、弄ってしまった135の方がアクセルを踏んだ時、飛び出す様な感じが有りましたし、速かったと感じます。
只、A45も2000回転迄はかったるい感じがしますが、2000回転を超えて踏み込んで見るとそれなりの加速をしますので、慣らしが終わってから2,3速辺りで全開にした時どんな感じか楽しみです。
慣れたら、サブコンを接続すれば出だも少しは良く成るのでしょうかね。
135は、ブースト1.4位でシートにへばり付いてしまう様な加速をしてましたので、ブースト1.8と言う物がどんな世界なのか早く体験して見たいです笑

本題に入りますが、1000km近く成って来た為、今日オイル交換をしようと思って整備工場に行って来ました。
車をリフトに乗せて上げた時、調度デフオイルの話に成って、5000kmで1度交換するつもりですので、前後のオイルを何処から抜いたり入れたり出来るのか確認をして頂いていた所「リアのデフケースからオイルが滲んでいる」と作業する方から指摘を受けて見て見ましたが、確かにオイルが滲んでいます。



「手で触った感じだとオイルで間違い無いので、Dで見て貰った方が良い」とのお話で「滲んでいるだけで粘度も高いからポタポタ落ちる事は無い」と言う事でしたが、早めの方が良いと思って、オイル交換は中止にしてDに連絡をしました。
Dの方は「ご迷惑をお掛けしますが、取り合えず見せて欲しい」との事で、そのまま整備工場から慣らしも兼ねて笑Dに行きました。

Dに到着するとサービスの方では無く営業の方が対応してくれましたが「錆び止めの油とは違いますか?」とか言っていましたので「整備工場の方が見てるのに」と流石にカチンとなりましたが、画像を見せて「取り合えず確認して欲しい」と伝えてリフトに乗せて整備の方に確認をして貰った所「デフオイルが滲んでいるのに間違い無い」と言う結果でした。
どの様な対応にするのか、サービスの方が整備の方と話したり、ぶつけたりしていないのにその様な事例が他に無いか確認した所「前例が無いとの事で製造時から何らかのズレが有ったのでは無いか?」と言う事ではっきりとした原因が分りません。
私の車は14年の9月生産ですので、その時から滲んでいたのでしょうか?笑

「デフケースを交換して欲しい」と言いそうに成りましたが、まだDとの付き合いは2ヶ月足らずですので、今回はデフの内部や接続部にクラックや変形等が無いか良く確認して、ガスケットとか液体シールとか言ってましたが、そちらを交換して様子を見ると言う事で落ち着きました。
当たり前ですが、変形やクラック等が有ればデフケースを交換と言う事に成るそうです。作業の際、抜いたデフオイルをそのまま再使用すると言ってましたので「それは気持ちが悪いので全量新品オイルに交換して欲しい」と頼んで了解を得ました。
合鍵の関係も有りますので、今日は一旦戻って来て、明日から初入院と言う事に成ってます。
来週中には作業が終わるらしいので、戻って来たらしばらくの間Dに行く度リフトに乗せて点検して貰うつもりです。

こんな事が他に有るのかどうか分りませんが、整備工場に行かなければ半年点検迄分らなかったかも知れませんので、運が良かったと思う様にしたいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/16 19:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 18:56
こんにちは🙋(^^)/。🌆



初期の精度ミスでしょうか!?
確かに、駆動系だけに不安ですね。

ま、まだ新車なら保証の対象でしょうから、ディーラーで良い対応を期待したいですね。




コメントへの返答
2015年1月17日 19:02
今晩は。

はっきりとした原因は多分分っていないと思います。
納車から1ヶ月、1000km走行だと製造時としか言い様は無いですよね。

今回はデフオイルを交換して貰えますので、その後の対応を良く見て置きたいと思います。

プロフィール

「キタ━(゚∀゚)━!! 豪政府、海軍の新型艦に『三菱重工業』が開発した「もがみ型」11隻を導入 採用を正式発表 予算100億豪ドル(約9500億円)規模 https://hosyusokuhou.jp/archives/48977183.html
何シテル?   08/07 13:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation