勤務先社長に賠償命令=在日男性への本名強要―静岡地裁
時事通信 4月24日(金)13時26分配信
勤務先の社長が本名の韓国名を名乗るよう強要したのは人格権の侵害などとして、静岡県の40代の在日韓国人男性が社長を相手に、330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、静岡地裁であり、大久保正道裁判長は社長に55万円を支払うよう命じた。
訴状によると、男性は韓国籍だが日本で生まれ育ち、日本名の通称を使用。社長は2012年11月~13年5月、他の社員の前で「朝鮮名で名乗ったらどうだ」などと繰り返し発言した。
男性は屈辱と精神的苦痛を味わったと主張。社長側は「在日韓国人らは誇りを持って本名を名乗るのが本来の在り方と考え問いかけただけだ」と反論していた。
良く分らない判決ですが、半年間で「他の社員の前で「朝鮮名で名乗ったらどうだ」などと繰り返し発言した」と言うのが賠償の理由なのでしょうか?
記事には強要と有りますが、これは提案だと私は思いますが。
通名を強要するのは悪い事でしょうが、本名を名乗る様に提案されて屈辱と精神的苦痛を味わうと言うのは私には理解出来ません。
本名にはプライドを持つべきであって、屈辱だと感じるのはその裁判長と本人自身が差別をしている様に感じます。
悪い事をしている訳では無いのですから、不思議ですがどうしても通名を使用したいのであれば、裁判等する必要も無くその事を社長さんを始め他の社員に伝えれば良いだけの事では無いかと。
個人的な考えですが、通名を使用させれば会社に取っては都合が良いとは思います。
ですので「外人だと思われると困るから通名にしてくれ」と言う方が、普通で有れば差別でありプライドを傷付ける事に成ると考えます。
でも、この社長は会社の都合よりも訴えた従業員の誇りを選択しただけで、何も問題は無いと思うのですが、私がおかしいのですかね。
キラキラネームは別として、親につけられた自分の名前には誇りを持つべきであって、芸能人でも無いのに本名を名乗れない人間等私は信用出来ません。
この裁判長の判断だと、警察に職質をされて本名を名乗る事を強要されれば賠償を求める事が出来ると言う事と同じではないかと。
私の身近に外国人はいないつもりですが笑、ニュース等では本名を隠すのは特亜の人間が殆どで、台湾人や他の国の人間は通名等使用していないと思います。
犯罪を犯しても通名で報道されるのは、どう考えてもおかしいですし、犯罪を犯した後や都合が悪く成ったりすると、コロコロ名前を変えられる方が異常では無いかと。
通名と言う制度と、ちょっと外れますが少年法は無くしてしまった方が個人的には良いと思います。
7月から制度が変わる様ですが、その後はどうなるのでしょうね。
私は「在日韓国人らは誇りを持って本名を名乗るのが本来の在り方と考え問いかけただけだ」と言う社長さんの考えは間違っていないと思いますので、上告して争って欲しいです。
イイね!0件
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!