• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月27日

これから更に気温が下がって来るので

これから更に気温が下がって来るので この頃、気温が下がって来ていますが、今現在でアクセルを踏み込んでフルブーストをかけるとオーバーシュートして2.3強までブーストがかかる様になって来ています。
常用では2.1付近ですが、今の所何かエラーが出た事はありません。
これから更に気温が下がって来ますので、何か保護対策をしないと、いつエラーが出るか分りません。
色々パーツを探して見た所、WEISTEC社からAnti Surge Valve(ブローオフバルブ)が販売されていましたので、ショップの方と相談しながら取り寄せようと考えていました。
只、直接個人輸入しても、日本で取り扱いのある代理店から取り寄せた値段と余り変わらず結構高価な為、年内は諦めて結局取り寄せたのは、エンジンルーム内の遮熱板の様な物でしたが笑

簡単に諦めませんので、その後も色々探して見た所こちらを見つけ出しましたので、早速取り寄せました。
金額もWEISTEC社から比べるとかなりお得です。



構造的には理解出来ていませんが、何も取り付けしないよりは何かしらの保護になると思いますので、効果があれば良いのですが。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/11/27 13:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 8:34
おはようございます。

前車BH型レガシィの時にオーバーシュート、ブーストカット、燃料供給停止が頻繁に発生。悩んだ結果、ブーストコントローラーを取り付けました。通常ブースト圧を上げるためのブーコンで最大ブーストを低めに設定。オーバーシュート防止とたれを解消して安定したブーストを得られるようになりました。

因みにブーストの掛かる個体は「当り」って言われて喜んでましたがブーストカットが入った時の強烈な衝撃はかなり怖かったです(笑)
コメントへの返答
2015年11月28日 8:51
お早うございます。

ノーマルブーストが1.8ですので、サブコン使用等で現在は2.3強まで掛かっますが、どうにか今の所はエラー等は出ていない様です。

135の時、オーバーブーストでエラーを出しましたが、衝撃はなかったと記憶しています。
ノーマルブーストの3倍位の値だった様な気が笑
ベンツは分りませんが、これ以上更にあがって行くと何か制御が入るかも知れませんね。
踏み込む事は滅多に有りませんが、怖い目にはあいたくないので気を付ける様にします。
2015年11月28日 9:39
連コメ失礼します。

BHの場合、オーバーシュートすると燃料供給が止まって瞬時に失速。シートベルトをしてなければ頭からフロントガラスに突っ込むほどの衝撃だったと記憶してます。二速で踏み込んだ時に多発。

スピードリミッターと同じ制御と聞きました。欧州車はスピードリミッターがないのでオーバーシュート時の制御は違うかもしれませんね。

何度もすみません。ご参考になればです。
コメントへの返答
2015年11月28日 10:24
了解しました。

リミッターはありますが、とても出せる様な速度ではありませんので、仰る様に制御方法が違うのかも知れません。

その恐ろしい動作状況は頭に入れて置きます。

プロフィール

「【画像】ミセスグリーンアップルさん、Spotifyランキング独占wwwww http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5620865.html
何シテル?   08/16 22:48
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation