• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

異音発生

異音発生 来週にちょっと遠征する計画を立てていますので、2日程ショップに車を預けて作業をして貰い、一昨日車を引き取って来ました。
帰る途中で気が付いたのですが、アクセルを踏んで放した時に「ゴーッ」と言う何とも言えない異音が発生していました。

ショップの作業で、マフラーにある事をしようと考えて、ちょっと準備をして貰っていた為、確認して見た所「問題は特に無かった」との事でした。
昨日はショップが休みでしたので、Dに車を持ち込んで調べて貰った所、原因は「フロントパイプの排気側のクランプが締まっているように見えるけど、締まって無くてそこの振動を拾っている状態で、フロントパイプを純正に交換すれば異音は無くなります」との事でした。
原因が分かっただけでも良かったので、お礼を言って戻りました。
フロントパイプを交換した際、クランプは特別な物では無く純正品を使用していた記憶が有りましたので、戻って製造元に確認して見た所、社長さんが対応して下さって「クランプは純正品を使用している為、多分ショップでの作業中にずらしたりして元に戻した時に締めすぎてしまってクランプが変形したのでは無いか?新しいクランプに交換すれば直るはず。それでも直らなければ調べるので送って下さい」との事でした。

Dにその事を伝えて、在庫を確認して貰った所「今日の朝には用意出来る」との事でしたので、今朝、Dでクランプを購入してそのままショップで作業をして貰いました。
結果は社長さの言った通りで、新しいクランプで締め付けたら異音は無くなりました。
純正のフロントパイプを使用していれば、このクランプは再使用出来るのかも知れませんが、社外の場合は再使用出来ないのかも知れません。
確かに少し変形していました。



ついでに以前から少し気になる事が有ったので、ARMAから純正のエアクリーナーボックスに交換しました。
中身はK&Nのエアクリーナーですが。







何かチェックランプが点灯したりとか、エラーが出たりした訳では有りません。
代理店からARMAへ問い合わせをして貰う事になりましたので、製品を代理店経由でARMAへ送って貰って加工する事になるか、ARMAから代替品が送られて来るのか分かりません。
最終的にはもしかすると返品と言う事になるかも知れません。

耳障りな異音も無くなりましたので、帰りにこちらに寄ってとんかつ初めと思いましたが、入り口の文字を見てカキフライ初めに変更しました笑

大きなカキが5つ乗っていて、そのまま食べても甘みがあって美味しい牡蠣フライでした。







帰りはARMAからK&Nに戻った為、もっさりした感じになって、アクセルレスポンスも鈍くなった様な感じがしました。
勿論、直ぐ慣れてしまいましたが笑
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/14 15:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年8月21日 22:57
初めまして。A45前期型のYoshi-castと申します。
突然のコメント、たいへん失礼いたします。
車の下回りから発生する謎の異音に悩まされて解決策を検索していたところ、こちらの記事を見つけました。
私も同じようにジースプロジェクトのフロントパイプを装着しているのですが、エンジン回転が3500RPMになった時のみに、ブザーのような「ビー」という耳障りな大きな音が発生して困っています。
現在ディーラーに入庫していろいろと調査をしているため、状況を詳細に記載していただいているこちらのブログの内容がとても参考になりました。
サービスに報告して、排気側のクランプ付近を重点的に調査していただこうと思っております。
無事に解決できると良いのですが。
問題解決のヒントをいただけたことに感謝申し上げます。失礼いたしました。
コメントへの返答
2017年8月22日 7:51
初めまして。

多分、クランプを交換すれば問題は解消されると思います。
それでも解消されなければ、一旦ノーマルに戻してどうなるかと言う事になりそうですね。
ジースの社長さんに一応お伝えしておいた方が後の対応も違ってくると思います。
2017年8月22日 22:40
こんばんは。

今日、電話でジーズの社長さんに症状の報告と解決策についての相談をしました。
すると、やはりクランプの緩みか、フレキシブルチューブ(ジャバラ部分)の破れのどちらかではないかという事でした。
しかし実際に乗って調べてみないことには分からないとのことなので、ディーラーで解決できなかった場合は、再度愛知まで伺って見ていただくことになりました。とても親切に応対していただけました。

的確なアドバイスをありがとうございました。
コメントへの返答
2017年8月23日 8:28
お早うございます。

私の時はマフラーにアースを取り付けようとして、ショップで設置場所を確認のする為、1度クランプを緩めた事が原因でした。

Dでリフトに上げてクランプの部分をゆすったりした結果原因が判明したのですが、パイプが純正品では無い為、Dでは作業して貰えずショップで交換しましたので、Dによっては原因だけ調べる事になるかも知れません。

まあ、原因がクランプであればジーズまで行かずに近くのショップでと言う選択肢もありだと思います。
フレキシブルチューブの場合はDでもどの様な対応になるのかは分かりませんので、結果次第では、再度ジーズに相談と言う事になりそうですね。

クランプで解決すると良いですね。

プロフィール

「日本ではマスゴミが総じてスルーしているが、韓国での反中は臨界点を超えていて、毎日中国大使館前で国旗を焼くなどの抗議行動が繰り広げられている。」
何シテル?   08/20 23:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation