• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

煮干しラーメンと菜の花豆腐初め

煮干しラーメンと菜の花豆腐初め 昨日ブログに記載したETC2.0の再セットアップが、私の車では必要なのか不要なのかを確認して貰う為に、昨年8月に再セットアップをして貰った近場のイエローハットへ、開店と同時に行ってみました。
結果は、前回のセットアップで対応済になっている為、再セットアップする必要は無いと言う事でした。
「セットアップの時と同じ様な方法で確認する」と言う様な事を、昨日電話で説明されましたが、そんな事はせずに、ETC車載器管理番号と言う物を店内のPCへ入力しただけで、結果が判明しました。
「これで終わりなら昨日電話だけで済む話じゃないのか?」と思いましたが、2,3分で済みましたし、対応していると言う事で良かったです。

鴨川まで豆腐を買いに行こうと思っていましたので、そのまま鴨川へ向かいました。
ついでに煮干しラーメン初めと言う事でまずこちらのお店に行きました。
ここのラーメンのスープは、透き通って濁りがありません。
味もあっさりしていますので、いつも結構スープを飲んでしまいます。







お腹も満たされましたので、今度は菜の花豆腐さんへ向かいました。



お犬様用のおからと、毎回購入している甘みがあって醤油等不要なおぼろ豆腐、おからドーナツを購入しました。







これで今日から3日間、夜は豆腐三昧です笑
ブログ一覧 | 食べ初め | 日記
Posted at 2016/01/31 16:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 9:02
車載器管理番号…

契約関係書類、どこやったか わかりません (*ξ* )
ダメダメですw

まあお店行ったりは好きだからいいんだけど(良くはないw)
コメントへの返答
2016年2月1日 9:33
「セットアップ証明書には車検証と一緒に保管して下さい」と注意書きがあるので、一度確認してみた方が良いと思います。

無ければ無いで店舗に行けば確認出来るはずですから大丈夫でしょうw

プロフィール

「高校の頃、たまたまフォークダンスのペアになった男子に「花火見に行かない?」と誘われるも女子が「私、花火見ないんだ」と断る → その後、最悪の末路になりむせび泣く http://blog.esuteru.com/archives/10417506.html
何シテル?   08/20 22:50
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation