• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

リコールとは違うけど

リコールとは違うけど 半年点検から通うDを変更してCVTオイル等の交換も無事に終わって、その後は何の不具合も発生していません。
点検前に工場長から「気になる所があれば、私たちも勉強になりますので遠慮なく伝えて下さい」と言われていましたので「段差のある場所を通過する際、タイヤとホイールを交換している為だと思いますが、リアの突き上げ感が強い様に感じる時があります、それ以外は特にないです」と伝えていました。
点検が終了して「特別に問題はありませんでした」と言われて「突き上げの件は他の店舗から何か情報があがっているか確認してみます」との事でした。
何か期待していた訳ではありませんが、17日の夕方工場長から連絡があって「突き上げと言う表現ではないですが、乗り心地改善対策と言う事で本日対策品が出ました」との内容でした。
只、イグニス全車種ではなくMZの4WDだけが対象の様で、リコールとは違う様です。

説明では、後部座席に人が乗って走行した際「乗り心地が悪い」との報告がメーカー側に行った為、対策品を出した様でした。
「部品の在庫はまだあるようですがどうしますか?」と尋ねられましたので、迷わず「お願いします」と即答しました。
対策品は前後のショックで無償で交換する作業になるそうですが、リコールではない為、Dの方からは何か知らせが行く訳では無いので、対象車種で気になる方はDに相談すると良いかも知れません。
一応、入庫日も決まって作業して貰いますが、私のDではアライメント測定機が無い為、後日ショップで作業して貰うつもりです。
自腹になりますが、それは無理を言っても仕方がありません。
対策品と言う事ですから、何か少しでも変わる事を期待したいと思っています。
Fリミテッドと言う特別仕様車はMZベースらしいですが、その発表に合わせる様に、MZの4WDだけに対策品が出たのは何か意味があるのですかね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/19 12:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ブルアカ】シロコ*テラーのフィギュア、再現度が完璧すぎるwwwwwwwww http://otakomu.jp/archives/39087502.html
何シテル?   08/13 16:15
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation