• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

1年半ぶり3回目のコメダ

1年半ぶり3回目のコメダ 昨日の事ですが、ある方のブログにコメダの事が載っていて、読んだ後に何故か急に甘い物が食べたくなってしまい、季節限定と言う事にも勢いをつけられて、前回から1年半ぶりにコメダへ1人で行って来ました。
3回目なのですが、毎回同じ席に案内されてます笑
食べてみたいと我慢できなかった物は「チョコノワール」でメニューには確かに季節限定となってます。
通常サイズにするつもりでしたが、お店の方から「1人ならミニでも十分ですよ」と説明された事や、過去2回の記憶もありますので「ミニチョコノワール」にしました。
「トーストをお付け出来ますけど」と言われましたが、お断りしました笑



飲み物は「たっぷりアイスコーヒー」を注文しました。



最初に「たっぷりアイスコーヒー」が運ばれてきましたが、何か前回よりもサイズが大きく成っている様な気がして「普通サイズでも良かったな」と思いました。



中々減らないコーヒーを飲んでいる間に「ミニチョコノワール」が運ばれて来ました。



イチゴにかけられたソースは酸味がありますので、全体的にはそんなに甘すぎる事も無く美味しく頂きました。
サイズはやはりミニで十分でした。
普段は余り甘い物を食べませんので、また暫く間が空くと思いますが、この様な季節限定メニューを知る機会がありましたら、また食べに行ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2017/01/25 11:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 21:17
こんばんは
私もコメダファンですが、最近のコメダにちょっと困っています。
モーニングにコメダへ入ると、満席で名前を書いて待たされることが多くなりました。
モーニングで待たされるのならと、ガストへ行ってしまうのですが、最近のコメダ人気凄いですね。
コメントへの返答
2017年1月26日 7:56
おはようございます。

こちらの方はショッピングモール近くのお店ですが、今の所満席だった事はありません。
開店当時は珍しさでお客さんも多かった様ですが。

あの量でお手軽な金額ですから人気はあるでしょうね。
2017年1月25日 22:17
こんばんは。
もしかして自分のブログの影響ですか?(笑)
チョコノワールはもうそろそろ販売終了っぽいので間に合って良かったです^^
1/30からコメダのソフトクリームを使ったスイーツが全てチョコソフトになる「チョコ祭り」が始まるようですよ(笑)
コメントへの返答
2017年1月26日 8:00
おはようございます。

まさにその通りです笑
HPで確認したら1/24終了となってましたので、最終日だったかも知れません笑

「チョコ祭り」も期間限定ならまた考えますが、多分今回は回避すると思います笑

プロフィール

「【悲報】板チョコの値段、限界突破 https://xsokuhou.net/archives/11272196.html
何シテル?   08/09 11:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation