• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

RECS施工とフィルター交換

RECS施工とフィルター交換 ようやく大台の走行距離に近づいて来ましたので、フィルター類とプラグも持参して整備工場へ行ってRECS施工をして貰って来ました。
まず、ACフィルター取り外して確認しましたが「汚れもあり交換時期に成ってる」との事で、交換して貰いました。



エアフィルターとプラグに付いては「まだ、汚れもそれ程無いので交換の必要は無い」との事で、プラグは清掃のみでエアフィルターも今回は交換しませんでした。





エアフィルターは、メーカ―推奨の走行距離を既に超えていますが、また5000km程走行して交換する様にしたいと思います。
プラグに付いては、10000km走行後に確認して貰って交換するかしないかを考えます。
RECSは25000km走行毎に施工していますので、今回で4回目の施工に成ります。
施工前の準備中です。





施工後にエンジンを空ぶかしさせて、いつものマフラーから白煙を出している所です。





施工時間は白煙が消える迄で、45分程でした。



RECSに関しては、今後も25000km走行毎に施工して貰って、フィルター等は距離毎に確認して貰って必要な場合は交換する様にしたいと思います。
「オルターネーターベルトは距離的に交換時期に来ている」との事でしたので、取り寄せて貰って、車検前の3月頃に交換して貰う事に成りました。
初の大台まで、残り100kmを切りました。
ゾロ目やキリ番の画像を撮り損ねない様に、気を付けたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/13 13:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【速報】ホビー大手・駿河屋のが情報流出発表ヤバイ「全ての個人情報、セキュリティコードを含むクレカ情報全て」https://crx7601.com/archives/62554535.html
何シテル?   08/11 14:14
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation