
4/17から春土用に入って、今日は丑の日に当たりますので、昨日から楽しみにしていた鰻を食べにいつものお店へ行ってみました。
開店前に到着した為、駐車場はガラガラで「今日も早くお店に入れるな」と思い、入り口近くへ車を停めましたが、何か電気業者の方々がお店の開閉器を操作していて「何かおかしいな」と思い、入口へ行ってみると、今日と明日は臨時休業の張り紙がありました。
多分、電気設備の年次点検だと思います。
仕方がありませんので、お土産を持って帰れないけど、国産鰻を提供しているお店へ10数年振りに行く事にしました。
何度か行った事があって、そちらもブランドは不明ですが、美味しいうな重が食べられます。
お店の駐車場に着いたら、車が複数台停まっていましたので、そんなに大きなお店では無い為「混んでそうだな」と思いながらお店に入ると、テーブル席が空いていて、そちらへ待つ事無く座る事が出来たので、良かったです。
メニューを観てキモ焼きがあるか確認した所「大丈夫」との事でしたので、キモ焼き1本とうな重の上をお願いしました。
待っている間に、営業しているかや予約の問い合わせの電話が、何本か掛かって来ていましたので「同じ様に臨時休業を知った方からの問い合わせかな」と思っていました。
先にキモ焼きが運ばれて来ました。
山椒を掛けて食べると、独特の苦みがありますが、変な癖は無く、久々に食べた事もあって、美味しかったです。
それ程まだ混雑はしていませんでしたが、注文してから40分程掛かってうな重が運ばれて来ました。
見た目も柔らかそうな身で、香ばしい良い香りがして食欲をそそられます。
食べてみると、焼き加減もちょうど良く見た目の通りに、ふっくらと柔らかい鰻でタレもベタベタする事無く、鰻と良く合ってとても美味しいうな重でした。
「もう少しご飯の量が多いと良いな」と感じましたが、凭れる事もありませんでしたので、上では無く特上を頼んだ方が良かったかも知れませんが、大満足する事が出来て良かったです。
次回の夏土用は、今日臨時休業していたお店へ行く予定ですが、家から少し遠いので、事前に臨時休業では無いかを確認して行く様にしたいと思います。
鰻屋さんが、丑の日に連続で臨時休業と言うのは夏土用ならまず無いとは思いますが。
ブログ一覧 |
土用の鰻 | 日記
Posted at
2023/04/25 13:37:06