• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

アンダーコート

アンダーコート 年に1度アンダーコートを施工して貰っていますが、前回施工してから1年程経過しましたので、予約を取ってあったカーショップへ行って施工して貰いました。
ジャッキアップして、車の廻りをビニールの様な物でカバーをして、その中でスプレーの薬剤を吹き付けていますが、外からは観えません。



独特の匂いがしていますが、15分程で作業は終了しました。



最後にジャッキを更に上へあげて、細かい場所へスプレーをしていました。



施工後の画像です。



前回と同じで「問題に成る様なサビ等は全く無かった」との事で、良かったです。
スプレーの薬剤は水溶性との事ですから、今後も1年毎に施工して貰う様にしたいと考えています。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/10/24 11:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキオイル交換
Nicolas Kenjiさん

pitwork その2
いちばんじゃくさん

プレオのマフラー交換、やはりネック ...
かわようさん

フロアージャッキ KT-9448
Neo_726@N-VANさん

3000円の予算でビデオダーツキャ ...
RORCさん

フロアジャッキ購入
gostrayさん

この記事へのコメント

2024年10月24日 12:24
こんにちは。
余計なコメント失礼します。アンダーコートの薬剤がタイヤとホイールの内側に付きそうなのが気になりました。問題となる錆の発生はなし、これも含めてアンダーコートの効能なんですよね(汗)
コメントへの返答
2024年10月24日 13:05
こんにちは。

確かに気に成るので、施工前に今回はどんな薬剤なのか質問しました。
水溶性との事で、乾燥する前に家の駐車場でスプレーのタレが付くかも知れないけど、雨で消えるとの事です。
水溶性では無いと、タイヤを外して取り外して作業を頼んだと思います。

プロフィール

「【速報】女子バレー日韓戦で4年ぶり勝利も韓国ネットで批判刹到「誤審が韓国にばかり有利」https://crx7601.com/archives/62575291.html
何シテル?   08/21 08:07
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation