
晦日は海鮮丼納めと決めていますので、今年も冨浦のお店へ予約を入れて行って来ました。
余裕を持って家を出たので、途中のお魚市場と言う場所に寄って時間を潰しましたが、市場には凄い数のお客さんがいて、刺身等の種類も沢山ありますが、結構な値段で売られていました。
噂通りにタコの値段がかなり高額に成っています。
お店には、開店10分前位に到着しましたが、既に先着している車が4台あり、開店時には更に増えて外で順番待ちに成るお客さんもいました。
いつものカウンター席を確保して貰えていましたので、注文の確認だけをして15分程で海鮮丼が運ばれて来ました。
待っている間にも、外では順番待ちをする人の数がかなり増えていました。
今年最後の海鮮丼と言っても、毎回違う刺身でテンコ盛りに成っていますので、最初で最後の海鮮丼の様な感じです。
今日も下のご飯が観えない程、多くの種類で大きな切り身が乗っています。
刺身を食べているだけでお腹が一杯に成りますので、少な目のご飯は有難いです。
今回も大満足する事が出来ました。
海鮮丼は10食限定に成っているので、私が食べる前に既に完売に成っていました。
会計の際に頼んであった金目の煮付けに、今回は高級品に成りつつあるタコの唐揚げを受け取って、おばちゃんに年末年始の挨拶をしてお店を出ましたが、外には多くの順番待ちをしている方々がいて、驚きました。
遠いですが、何一つ不満は無く大満足出来ますので、これからもこちらへ通う事に成りそうです。
ブログ一覧 |
食べ納め | 日記
Posted at
2024/12/30 14:13:14