
ケーブルテレビのコミニュティチャンネルで、市内のグルメ店を紹介する番組を観ていたら、場所は知っていましたが、行った事の無いお店の煮干しラーメンが人気だと紹介されていましたので、蒸し暑い中行って来ました。
場所は、土用に成ると鰻を食べに行っているお店の近くで、以前はローソンがあった場所に、建てられた房の駅と言う施設内のフードコートにある房乃拉麺と言うお店です。
営業時間は9:00~なのですが、ラーメンの提供は11:00~と成っていましたので、11:00過ぎに到着しましたが、このお店ではまだラーメンを注文されているお客さんはいませんでした。
メニューを確認して、人気だと紹介されていた、千葉水揚げ煮干し醤油全部のせラーメンと言う妙に長い名称のラーメンを注文しました。
呼び出し札の様な物を渡されてテーブル席に座っていると、10分位で呼び出し音が成ったので、受け取ってテーブルに戻りましたが、煮干しの香りが強く感じられてとても美味しそうです。
味の方は、いつも地元のお店で食べている煮干しラーメンよりも、煮干しの香りや味が良く分かって、紹介通りのとても美味しいラーメンでした。
スープも味が良く2/3程呑んでも、喉が渇くと言う事もありません。
只、値段の割には量が少なめだと感じましたが、大盛りが有るのかは確認しませんでした。
また、行ってみたく成るお店で良かったです。
海老やはまぐりも気に成りますので、是非食べてみようと思います。
ブログ一覧 |
食べ物 | 日記
Posted at
2025/06/12 13:37:25