• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

海鮮丼初め

海鮮丼初め拘りのある食べ初めで、残っていた海鮮丼初めを済ませる為に、冨浦にあるおばちゃんのお店へ行って来ました。
開店少し前にお店に到着しましたが、県外ナンバーの車2台が既に駐車場に停まっていました。
前もってお土産も頼んでいた為、席も確保してくれていたので、開店して直ぐに用意されたカウンター席に座る事が出来ました。
事前に注文済でので、他の方が注文を考えている間に1番早く海鮮丼が運ばれて来ました。
年末以来ですが、いつもの様に毎回違う刺身がテンコ盛りで、下のご飯が全く観えません。









最後に残っていた食べ初めは大満足でした。
事前に電話した際、おばちゃんに「今は良い金目が無いけど、どうにか用意するよ」と言われていたので「サイズが小さ目かもな」と思って、確認しましたが全く不満の無いサイズでした。
おばちゃんは「今回はおまけ出来無くて悪いね」と言っていましたが、家の婆さんには十分過ぎるサイズです。
今回は追加でタコの唐揚げもお土産で頼んでいましたので、今日の宴で楽しめそうです。





食べ始めも3月半ばでようやく終わりましたので、食べ納めの時期までゆっくり食べたい物を食べて過ごしたいと思います。
Posted at 2024/03/15 14:26:52 | コメント(0) | 食べ初め | 日記
2024年03月12日 イイね!

中華丼初め

中華丼初め用事が有って出かけた場所が、珍来から近い場所だった為、中華丼初めを済ませて来ました。
お店に着く少し前に、雨が降りだしましたが、それ程の寒さでは無かったです。
まだ、開店して5分程でしたので、待つ事無くテーブル席へ座る事が出来て、迷う事無く中華丼のいんげん抜きを注文しました。



それ程待たされる事無く運ばれて来ました。
ご飯の上に盛られたあんかけの香りも良く、美味しそうで食欲をそそられます。





作りたてですので、まだ熱くて少し食べるのに苦労しましたが、自分好みな味の中華丼ですので、あっさりと食べ終える事が出来ました。
これで、自分で勝手に拘っている食べ初めを済ませなければ駄目な物は、海鮮丼だけに成りましたので、予約も済んでますから、近い内におばちゃんの所へ行く予定です。
Posted at 2024/03/12 12:11:39 | コメント(0) | 食べ初め | 日記
2024年03月09日 イイね!

数量限定に釣られてまたコメダへ

数量限定に釣られてまたコメダへ前回の数量限定が、自分では大外れだったコメダで、また数量限定メニューが販売されているのを知りましたので、釣られてまた行って来ました。
土曜日のせいか、早目の時間の割には結構混んでいましたが、直ぐにテーブル席に案内されました。
今回の限定メニューは、季節柄桜絡みの様です。



「この前みたいに甘過ぎる事も無いだろう」とアイスコーヒーとミニサイズを注文しました。
混んでいる割にはそんなに待たされる事も無く運ばれて来ました。
前回とは大違いで、メニューの画像と大きく違っていないので、まずは安心しました。





「酸っぱいのかな」と思いながら食べてみましたが、そんなに酸っぱく感じる事は無く、桜の香りだとは思うのですが、それ程嫌な感じはせずにまあ美味しいシロノワールでした。
前回が個人的には酷過ぎだったので、余計にそう感じたのかも知れません。
メニューの画像との違いは、この程度なら許容範囲だと思います。
今年2度目のコメダは外れでは無くて良かったです。
Posted at 2024/03/09 12:48:27 | コメント(0) | 期間限定 | 日記
2024年03月07日 イイね!

エビフライ初め

エビフライ初めエビフライや海鮮丼初めは、毎年3月に入ってから済ませていますので、3月に入った事もあり、まずは鴨川のお店へエビフライ納めを済ませに行って来ました。
いつもはナビをセットして、ハイドラのダムへ行く様な、とんでもない山道を通って行くのですが、今日は余裕を持って出ましたので、一般道で開店5分位前に到着しました。
到着した時には、数名のグループが既に開店を待っていました。
事前に、土産のなめろうを予約した際、女将さんから「カウンター席は確保して置く」と言われていたので、焦る事無く開店を並んで待っていました。
別に聴きたくも有りませんでしたが、話している内容からこのグループの人達は埼玉から来た様でした。



お店の方が気を使って、開店時間の直前に店内に入れてくれましたので、確保して貰っていたカウンター席に座って、少し悩みましたが1年振りにエビフライ4本定食を注文しました。
平日だと言うのに、何故かお客さんが次々に入って来て、開店15分過ぎには駐車場も店内も満席状態でした。
混んでいるので40分程待ちましたが、今年初めて食べる大きなエビフライ定食が運ばれて来ました。





観た時「3本にすれば良かったかな」と思いましたが、食べ始めると衣の中には身がギッシリ詰まっているし、プリプリの食感や甘みで、そんな事は忘れて完食して大満足なエビフライ初めでした。
女将さんに「夏場はなめろうの土産は無理ですよね?」と尋ねたら「普通は断ってるけど、遠くから来てくれるから余程の事が無い限り大丈夫」と言われたので「次回は秋だな」と思っていましたが、真夏の前に行けたら行ってみようと思います。

帰りに、今では年に1度しか行く事の無い菜の花豆腐店で、おぼろ豆腐や、おからドーナツ等を購入して戻りました。



今年は夏にもエビフライを食べに行くかも知れませんので、こちらの豆腐屋さんにも、今回で来店スタンプが一杯に成って、次回は豆腐3丁がサービスですから、出来たらもう1度訪問したいと思います。
Posted at 2024/03/07 14:24:01 | コメント(0) | 食べ初め | 日記
2024年03月02日 イイね!

今月のお墓参り

今月のお墓参り昨日は諦めていたのに、天気が良くて暖かくなってしまい裏切られたのですが、5日位迄は天候が安定しそうですので、明日から出掛ける予定もある為、今日犬のお墓参りに行って来ました。
戻る途中で、1組の家族の方とすれ違いしましたが、曇っていて、風も冷たいので、到着した時は、お墓を管理されている方だけが作業をしていました。

先月はお線香を忘れてしまったので、今月は多めに持参したお線香をあげて、お供え物を墓石の前にお供えして、先月のお礼と、明日からの事やこの所、千葉では地震が多発していますので、無事に今月も過ごせる様にお願いをして、今月もお墓参りを済ませる事が出来ました。
来月は少しは暖かく成っていると良いのですが、廻りの桜が散る前に天候が安定していれば、逢いに行くつもりでいます。
Posted at 2024/03/02 12:17:26 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「襟裳岬の東側の海上を飛行中でござる。」
何シテル?   08/31 08:04
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation