• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

海鮮丼初め

海鮮丼初め今週中におばちゃんのお店に行くと決めていましたので、日曜日に電話して土産に持ち帰る金目の煮付けが用意出来る事を確認出来た為、今日海鮮丼初めも兼ねて冨浦へ行って来ました。
開店前からお客さんが待っていた様で、開店直後に私が到着した時には既に店内は満席状態でした。
カウンターの席を確保して置いて頂けたので、どうにか座る事が出来ましたが、後から来たお客さんには「満席なので、外で待つか時間を空けて後で来て下さい」と説明していました。
海鮮丼は予約時に注文してありましたので、満席でもそれ程待たされる事無く運ばれて来ました。
今年、初めての海鮮丼です。



今回の海鮮丼は、テンコ盛りに成っている色々な刺身に加えて湯葉も乗っています。







刺身を食べるだけでお腹が一杯に成りますので、下のご飯を食べるのはいつも苦労しますが、今日はご飯を少し少な目でと頼んでいましたので、それ程苦労無く食べ切りました。会計時に土産の金目の煮付けを受け取って、お店を出ましたが、外では順番待ちのお客さんが列を作っていました。



遅く成りましたが、どうにか今年の海鮮丼初めを済ませる事が出来ました。
遠いので、年内に後2,3回位しか来れないかも知れませんが、毎回腹一杯刺身を食べられますので、今回も大満足でした。

Posted at 2023/03/16 14:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ初め | 日記
2023年03月13日 イイね!

期間限定

期間限定CMで観て知ったのですが、ピザーラで期間限定のピザを販売していますので、先月にピザ初めをしたばかりですが、期間限定に釣られて前回と同じLサイズをテイクアウトして来ました。
今回は、前回とは違い「テイクアウトで2割引き」と言うキャンペーンは実施されていませんでした。
ボッタルガと桜海老のシーフードピザと言う物で、暖かい間に早速食べてみましたが、やはりLサイズですので、大きくて1人では無理な為、家族に手伝って貰いましたが、1度で完食は無理でした。



桜海老と言う事ですが、それ程含まれている様な感じは無く、味自体は「1度食べればもう良いかな」と言うピザでした。
ボッタルガと言うのはカラスミらしいのですが、ピザとの相性は余り良く無いのかも知れません。
前回とは違って今回は結構凭れています、夜の宴の際に残っているピザ数切れを頑張って完食したいと思います。
Posted at 2023/03/13 13:03:06 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2023年03月11日 イイね!

中華丼初め

中華丼初め中華丼ですので、珍来に行こうかと考えていましたが、年末に初めて行った店の事を思いだして、近場でもありますので、そちらのお店へ行って来ました。
メニューを観て「チャーハンも良いかもな」と思いましたが、予定通りに中華丼を頼みました。



運ばれて来た中華丼からは良い香りがして、美味しそうな感じです。





味は少し濃い目でしたが、量もちょうど良く、また食べてみたくなる美味しい中華丼でした。
色々メニューが豊富なお店ですが、チャーハンをg単位で注文出来るのは珍しいと思いますし、チャーハンが食べてみたく成ったらこちらへ来てみようと思います。
普通のチャーハンだと200gとの事ですので、300g位なら何とか食べられそうです。


Posted at 2023/03/11 13:06:17 | コメント(1) | 食べ初め | 日記
2023年03月08日 イイね!

今月のお墓参り

今月のお墓参り朝から暖かくて、天気も今週は安定する様ですので、犬が眠っているペットの共同墓地へ今月のお墓参りに行って来ました。
「良い天気なので、他にお墓へ来ている家族の方がいるかな」と思っていましたが、到着した時には、私1人でお墓を管理されている方の姿も先月同様に観えませんでした。
山の中ですので、いつもは風もあって、お線香に火を付けるのに苦労をしますが、今日は風も無く苦労する事無くお線香に火を付ける事が出来て、お供え物の缶詰と水を墓石の廻りにお供えし、手を合わせて眠っている犬に先月のお礼と、今月も見守ってくれる様にお願いをして、今月も無事にお墓参りを済ませる事が出来ました。
私が車に戻る際、1組の家族の方達がお墓に来ていました。
来月は半ばに出かけますので、桜は散っているかも知れませんが、早めに逢いに行ってみようと考えています。
Posted at 2023/03/08 13:34:50 | コメント(0) | 日記 | 日記
2023年03月07日 イイね!

海老フライと菜の花豆腐初め

海老フライと菜の花豆腐初め「早めに行こう」と思っていたのに、中々行く時間が取れずにいましたが、やっと海老フライと菜の花豆腐初めに行く事が出来ました。
山道を走行しますので、距離があっても信号は殆ど無い為、鴨川迄は1時間位で行く事が出来ます。
12月の納めの時とは違って、お店も店名の看板が新しく取り付けてあって、開店時間には数組のお客さんが外で待っていました。
それでも開店すると、カウンター席に無事に座る事が出来たので良かったです。

メニューを観て、載っていないけど前回食べた海老フライ定食(4本付)と、土産に家の婆さんに頼まれた海老フライ2本付に、あじのなめろうを注文しました。







開店して直ぐにお客さんで、店内は満席状態で順番待ちの名簿に名前を記載して、外で待っているお客さんもいました。
少し時間が掛かって海老フライ定食が運ばれて来ました。
前回とは違い皿が大きく成って、タルタルソースも皿に乗っていました。







食べてみると衣は薄いのにいつもの様に、身がギッシリ詰まっていてとても甘みがあって美味しい海老フライです。



前回と同じで、食べ終わった頃にはお腹が一杯で苦しかったです。
今回は次に行く場所がありますし、外で待っているお客さんもいるので、早めに会計を済ませて、土産の海老フライとなめろうを、受け取って苦しみながら菜の花豆腐店へ向かいました。





菜の花豆腐店では、最近小さなサイズのおぼろ豆腐を購入していましたが、久々に大きなサイズのおぼろ豆腐とおからドーナツ、家の婆さん用に枝豆風味豆腐を購入して戻りました。









帰りは運転するのも少しきつかったですが、今年最初の海老フライをお腹一杯食べる事が出来て大満足でした。
夜の宴はおからドーナツと「多分1人前は無理だろう」と思って、ハーフサイズにして貰ったなめろうで楽しみたいと思います。
これで、秋頃迄は海老フライを食べなくても良さそうです。
まだ、冨浦での海鮮丼初めをしていませんので、早めに行ってみるつもりです。
Posted at 2023/03/07 15:21:31 | コメント(1) | 食べ初め | 日記

プロフィール

「【速報】外務省、全然気にしてなかった「中国が嫌がらせをしてくるのは常套手段だ」https://crx7601.com/archives/62796102.html
何シテル?   11/24 00:24
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
910 1112 131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation