• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

春土用

春土用17日から春土用に入って、18日が丑の日でしたが、遠出して昨日戻って来ましたので、早速市内のお店に春土用を満喫しに行って来ました。
開店時間の20分近く前に到着しましたが、駐車場には数台の車があって、暖簾は出ていましたので、店内に入って順番待ちの用紙に名前を記入しましたが、4番目でした。
1人だったせいか、開店時間に成って名前を呼ばれたのは1番目でした。
テーブル席に案内されて、早速「肝焼きはありますか?」と尋ねたら「今日はありません」との事でしたので、冬土用の時と同じ肝わさと蒲焼の白焼の梅とうな重の梅を注文しました。
今日の鰻のブランドは大井川共水との事です。





10分ちょっと待って、最初に肝わさが運ばれて来ました。
わさび醤油で食べますが、何度食べても飽きる事のない食感と、臭みも全く無くとても美味しいと感じます。





食べ終わって少し待って、今度は蒲焼の白焼が運ばれて来ました。
肝わさと同じわさび醤油を付けて食べますが、ふっくら柔らかで、器の下にお湯が貯まっているそうで、ちょうど良い暖かさでこちらも飽きる事の無い美味しさです。





最後に注文してから40分位経った頃うな重が運ばれて来ました。
3ヶ月振りのうな重ですが、もう何も言う事の無い美味しさでした。
冬土用の時と同じで春土用も大満喫する事が出来ました。





全部食べ終わった頃には、店内はお客さんがかなり入って来ていました。
会計の際に、お店で焼いて直ぐに真空で冷凍パックした鰻を家族用に購入して戻りました。
お土産の蒲焼を除いても結構な値段ですが、3ヶ月に1度の楽しみですので、仕方の無い事だと思います。
次回はまた3ヶ月後の夏土用ですので、出来れば丑の日に行ければ良いなと考えています。
今回も大満足の土用の鰻でした。
Posted at 2022/04/22 14:23:16 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2022年04月11日 イイね!

マグロ定食

マグロ定食昨夜から「刺身が食べたい」と思っていたので、いつものお店に行って来ました。
開店時間前ですが、既に暖簾が出ていて店内に入ると、3人のお客さんが食事中でした。
開店時間の15分位前には暖簾が出ているのかも知れません。
今日は鉄火丼と言う選択肢は無かったので、マグロ定食を注文しました。
待っている間に3人のお客さんが入って来ましたが、珍しく天丼を注文していました。
いつもより少し待って運ばれて来ました。



写真を撮っている時に思ったのですが、今日は切り身の厚みがいつもより増している様な気がします。







食べてみると、やはりいつもより厚みがあるのか、箸で挟むと重さで挟むのに苦労しますが、美味しさはいつもと変わりません。
食べ終わって何か少し得を気分になって、お店を出ました。
只、単に私の気のせいかも知れません。
Posted at 2022/04/11 12:35:19 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2022年04月09日 イイね!

今月のお墓参り

今月のお墓参り来週の台風の進路が気に成りますが、その次の週は2か月振りに出かける予定を立てていますので、天候が安定している内に早めにと考えて、共同墓地へ今月のお墓参りに行って来ました。
到着した時は、予想通りに墓地の桜は殆どが散ってしまっていましたが、先月迄行われていた火葬場の改修工事は終了していて、綺麗で立派な火葬場が完成していました。
2組の家族の方がお参りに来ていました。
墓石の廻りには綺麗なお花が沢山供えれていて、きちんと管理の方が整理をされている様です。
いつもの様に持参したお水と缶詰を墓石の前にお供えして、風が強くてお線香に火をつけるのに苦労しましたが、どうにか火をつけて手を合わせて、眠っている犬に先月のお礼を言って、今月もお墓参りを済ませる事が出来ました。
来月から暑く成る様でしたら、水の本数を増やして早めに逢いに行こうと考えています。
Posted at 2022/04/09 12:18:22 | コメント(0) | 日記 | 日記
2022年04月06日 イイね!

今度は坂内へ

今度は坂内へ術後半年検査の為、千葉の大学病院へ行って、検査をしましたが、術前と殆ど同じ状態で「今後少しは回復するが時間が掛かる」との結果でした。
半年経過したので、今回で大学病院へ行くのは終わりと言う事に成り、今度は元の近くに有る大学病院へ通う紹介状を貰いました。
1,2ヶ月後に予約を取ってそちらへ行こうと思います。
「帰る途中で何か食べて帰ろう」と思って、今日は暑いですが坂内へ行ってみました。
到着したのは昼時で混雑していましたので「結構待つかな」と思いましたが、順番待ちの用紙に名前を記入して、外へ出ると入る時は気が付きませんでしたが、期間限定メニューの立て看板が目に入ったので、ポカポカ温まると言う事は少し気に成りましたが、期間限定ですから食べてみる事にしました。



思っていた程では無く15分程でテーブル席に案内されました。
店内のメニューにも期間限定となっていましたが、2/15から何時迄かは分かりません。



もう決めていましたので、迷う事無く注文しました。
混んでいるので15分位待たされて運ばれて来ました。





食べてみましたが、スープは刻まれたタマネギが効いていて甘みがあって、ショウガの辛さは感じませんし、他のネギの食感もシャキシャキとしていて、とても良い味でした。
思った程身体がポカポカする事も無いので、スープも半分以上飲んでも全く汗ばむ事もありません。
何時迄のメニューなのかは分かりませんが「また食べても良いな」と感じる美味しい味噌ラーメンでした。
Posted at 2022/04/06 14:38:45 | コメント(0) | 期間限定 | 日記
2022年04月04日 イイね!

レバ炒め

レバ炒め雨が降って寒い日ですが、家族から「昼は外で食べて来て」と言われていたので、先日行ったばかりの中華屋さんへ行って来ました。
メニューを観て「寒いから麺類にしようか」と思いましたが、まだこちらでは食べた事の無いレバ炒めライスを注文してみました。



そんなに時間も掛からず運ばれて来ましたが、野菜炒めの様な良い香りがして食欲をそそられます。



レバーは想像していたよりも小さく、みためは肉野菜炒めの様な感じです。





食べてみるとレバーの臭みも無く柔らかくて、野菜も多めで味付けも良くとても美味しいレバ炒めでした。
野菜のボリュームもありますので、お腹は一杯に成りますしとても満足出来ました。
次回からはレバー系の物が食べたく成ったら、どさん子のレバニラかこちらのレバ炒めで悩みそうですが、近場なのでこちらのお店に来る事に成る様な気がします。
次回行った時は、チャーハンを食べてみようと思います。
Posted at 2022/04/04 13:18:17 | コメント(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「中国人 気付く「なんか中国人旅行客停止で日本に制裁した気になってるけど、日本人は喜んでないか?」https://hamusoku.com/archives/10943036.html
何シテル?   11/24 21:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
910 1112 131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation