• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

期間限定メニューでコメダ初め

期間限定メニューでコメダ初め一昨日、コメダのHPを観たら、今日から期間限定メニューが販売される事を知りましたので、販売開始初日にコメダ初めを兼ねて食べに行って来ました。
10時頃でしたが、店内は混雑していて「待つかな」と思いましたが、どうにか直ぐに席に着く事が出来ました。
今回のメニューはHPで事前に観てはいましたが「流石にいい歳をしたおっさんが1人で行って頼むのは勇気が要りそうだな」と思う様な品物です。





席に着いて思った通りに少し躊躇しましたが、期間限定の上に毎日数量限定と迄記載されていますので、少し恥ずかしいのを堪えて注文しました。
お店の方は「少し時間が掛かります」との事を言っていましたが、15分程で運ばれて来ました。





何時もの様にメニューの写真はイメージと断り書きがありますが、今回はそれが良い方向に働いて、運ばれて来た物を観てかなり安心して食べる事が出来ました。
「甘いのかな」と思っていましたが、それ程では無く酸味も少しあって、美味しいシロノワールでした。
サイズは1種類だけでしたが、ちょうど良いサイズだと思います。
今回の期間限定メニューは、頼むのに少し躊躇いがありましたが、無事に食べる事が出来て良かったです。
Posted at 2022/02/04 13:00:09 | コメント(1) | 期間限定 | 日記
2022年02月02日 イイね!

今月のお墓参り

今月のお墓参り寒い日が続いていますが、天気の良い日も続いていますので、先月と同じく早めに共同墓地へ犬のお墓参りに行って来ました。
床屋へ行く用事もありましたので、朝早めに行ったせいか、墓地には他にお参りに来ている方はいなくて、帰り際に1組の家族の方がお参りに来ていました。
墓地では火葬場の改修工事をしている様で、業者の方々が数名で作業をしていました。
墓石はいつもの様に綺麗に整理されていて、綺麗なお花も供えられて管理が行き届いています。
今月もいつもと同じで、持参した2本のお水と缶詰を墓石の前にお供ええして、お線香をあげて手を合わせ、先月のお礼を伝えてお墓参りを済ませました。
来月から、気温も少しずつ上がって暖かく成る予報が出ていますので、出かける予定がありますが、天候が安定している日を選んで早めに逢いに行ってあげたいです。
Posted at 2022/02/02 12:20:52 | コメント(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

坂内初め

坂内初め今日は大学病院の眼科へ行く予定だったので「帰りに何を食べて戻ろうかな」と考えて、病院の診察が終わって外へ出た際、天候は悪いし気温も低く暖かい物が食べたく成った為、途中にある坂内へ今年初めて寄ってラーメン初めをして来ました。
昼前ですが、この寒さのせいか店内は満席状態で、順番待ちに成っていましたので、名簿に名前を記載して順番を待っていました。
15分程待って、やっとカウンター席に案内されましたので、メニューを観て「寒いので少し辛めのラーメンにしよう」と普通のねぎラーメンかねぎ焼豚ラーメンにするか少し悩んで、結局普通のねぎラーメンを注文しました。



ラーメンを待っている間に、どんどんお客さんが入って来て、店内から外へ行列が出来ていました。
10分程でねぎラーメンは運ばれて来ました。





思っていたよりも辛そうな感じがしなかったので、胡椒を多めにかけて食べましたが、それでも辛いと言う程ではありませんでした。
味自体は美味しかったので、スープも殆ど飲み干しました。
食べ終わる頃には体もポカポカして温まって来たので、今日は中華丼でもと思っていましたが、ラーメンにして正解でした。
中華丼初めは次回にしたいと思います。
Posted at 2022/01/26 14:21:11 | コメント(0) | 食べ初め | 日記
2022年01月24日 イイね!

冬土用

冬土用1/17~2/3迄は冬土用で、今日は1日しか無い丑の日でしたので、市内の外れにあるいつものお店へ鰻初めも兼ねて行って来ました。
開店15分位前に到着しましたが、既に順番待ちの名簿に名前を記入する時は6番目でした。
1人でしたので、開店してから直ぐに名前を呼ばれてテーブル席へ案内されました。
「肝焼きはまだ無い」との事ですので、肝わさと白焼の梅にうな重の梅を注文しました。





15分程待ってまずは肝わさが運ばれて来ました。
わさび醤油との相性も良く、久々に独特のプリプリした食感で「もっと食べたいな」と言う美味しさでした。





肝わさを食べ終わる頃、次に白焼が運ばれて来ました。
こちらもわさび醤油で頂きましたが、ふっくらと柔らかくて美味しかったです。





白焼を食べ終えて、10分位経ってからうな重が運ばれて来ました。
秋土用以来のうな重ですが、いつ食べても鰻は本当に美味しいです。
今日の鰻のブランドは大井川共水との事で、秋土用の時の坂東太郎とは違いますが、味の違いなど私には分かりません。
どちらを食べても鰻はとても美味く感じます。





秋土用の時は白焼とうな重を竹にしたので、鰻の食べ過ぎで嬉しいのですが、苦しい思いをしましたので、今回は梅にしましたが、このサイズだと苦しい思いをする事も無く食べ切る事が出来ました。
大満足な鰻初めに成りました。
お土産にその日に焼いて、直ぐに真空で冷凍パックした鰻を家族用に購入して戻りました。
鰻の値段はいつになったら下がるのかは分かりませんが、上がらないだけマシだと考えて、次回の春土用を楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2022/01/24 14:14:21 | コメント(1) | 土用の鰻 | 日記
2022年01月23日 イイね!

純正プロテクションフィルムの貼り換え終了

純正プロテクションフィルムの貼り換え終了21日にDに入庫して、22日の夕方に「板金屋から戻って来ました」との連絡がありましたので、朝一で車を引き取りにDへ行って来ました。
貼り換え後の確認ですが、気に成っていた運転席側のフィルムは綺麗に貼られていています。



それ程気に成ってはいなかった助手席側も、同じく綺麗に貼り変えられていました。



工賃は税込みで10000円でしたので、予想していたよりも多少ですが安く済んで良かったです。
綺麗に成るとやはり気分も良く成ります。
保証期間は半年ですので、そんな短期間で貼り変える事は無いと思いますが、また数年して劣化が気に成り出したら貼り換えをしたいと思います。
Posted at 2022/01/23 11:33:44 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「( ´_ゝ`)立民・小西参議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」「国民の皆さんには伝わっていないのか」https://www.moeasia.net/archives/49795700.html
何シテル?   11/24 23:21
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
910 1112 131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation