• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

今月のお墓参り

今月のお墓参り夜明け前に雨音がしていましたが、朝起きたらすっきりと日差しのある良い天気に成っていたので、今月の初日ですが共同墓地へ犬のお墓参りに行って来ました。
到着して、車を停めてから気が付いたのですが、お供え物は持って来ているのに、お線香を家に忘れて来てしまって「どうしようか」と思いましたが、戻る訳にも行きませんし、近くにコンビニもありませんので「今回は悪いけどお供え物だけで勘弁して貰おう」と思って墓石の方へ向かうと、管理されている方の他に、共同墓地へお参りに来ている1組の方が、調度お線香をあげてお参りをしていましたので、そのお線香が燃え尽きない内に、どうにか墓石の前に行く事が出来ました。



すれ違う時に軽く挨拶をして、お線香の煙を確認しながらお供え物をお供えして、眠っている犬に、線香を忘れてしまった事を謝罪して、先月のお礼と今月のお願いを伝えて無事に今月もお墓参りを済ませる事が出来ました。
来月は、前半に遠出しますので出掛ける前に、今月忘れた分のお線香を足して逢いに行こうと思っています。
Posted at 2024/02/01 13:52:27 | コメント(0) | 日記 | 日記
2024年01月04日 イイね!

今年最初のお墓参り

今年最初のお墓参り朝方少し雨が降った様ですが、それ程廻りが濡れている事は無かったので、明日から出掛ける事もある為、今年最初のお墓参りをしに共同墓地へ行って来ました。
到着した際、他にお参りに来ている方の姿は無く、管理されている方が何か作業をしていました。
墓石の廻りも少し雨で濡れていましたが、年末年始にお参り来た方がいたのか綺麗な花が沢山供えられていました。



毎度の事ですが、持参したお供え物を墓石の前にお供えして、お線香をあげて去年のお礼を伝えて、明日から出かけて無事に戻れる様、眠っている犬にお願いをし、今年もどうにか初めてのお墓参りを済ませる事が出来ました。
今年も月に1度は逢いに行く事が出来れば良いなと考えています。
来月は特に予定もありませんので、天候が安定していれば、また早めに逢いに行くつもりです。
Posted at 2024/01/04 12:25:10 | コメント(0) | 日記 | 日記
2023年12月31日 イイね!

来年も宜しくお願い致します。

来年も宜しくお願い致します。海鮮丼納めと同様に「大晦日の昼には年越し蕎麦を食べる」と言う勝手な個人的に決めている事が有りますので、ここ数年行っているお店に今年も行って来ました。
去年は、開店25分前で1番目でしたが、今年は開店15分位前に到着したら、5番目でした。開店時間が近づくに連れて、どんどん駐車場に車が入って来て、開店待ちの行列が出来ていた為、去年もそうでしたが、お店の方が出て来て行列を確認し、開店5分程前に店内にお客さんを入店させてくれました。
カウンター席の端が空いていたので、そこに座ると間もなく注文を聞かれた為、決めていたざるの大盛りとせいろを頼みました。
「量が多いけど大丈夫ですか?」と毎年同じ事を聞かれますので、いつもの様に「大丈夫です」と返事をして運ばれて来るのを待ちました。
待っている間にもお客さんがどんどん入って来て、開店して5分もしない内に駐車場は満車で、店内も空きが無い状態に成っていて、お店に入れないお客さんは寒いので、店内の邪魔に成らないスペースで立って待っています。
メニューを観ると、去年よりも値上げされている様でした。



直ぐに注文出来たので、15分程でざるの大盛りとせいろが一緒に運ばれて来ました。
2つ同時だと流石に量が随分多い様に感じます。







今年は蕎麦やうどんを1度も食べていませんので、これで初め納めにと言う事に成ります。
ざるの大盛りから食べましたが、こちらのお店の蕎麦は本当に腰もあってつゆとの相性も良くとても美味しいです。
1年振りと言う事もあって、余計にそう感じたのかも知れませんが、量が多くても飽きる事無く食べ切って最後は蕎麦湯を呑んでで温まりました。
とても美味しい年越し蕎麦で満足出来ました。

最後に成りますが、今年も私の車とは関係の無い下らない内容のブログや、全く趣旨の違う何シテル?等を覗いて頂いて本当にどうも有難うございました。
年明けは5日に出掛ける予定を計画していますので、天気次第で4日に犬のお墓参りに行きたいと考えています。
来年も何も変わる事無く馬鹿な事をしながら、同じ様な事を載せていると思いますが、お暇な時にでも覗いて頂けると有難いです。
では、皆さんも良い年末年始をお過ごし下さい、来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2023/12/31 13:50:26 | コメント(1) | 日記 | 日記
2023年12月01日 イイね!

今年最後のお墓参り

今年最後のお墓参り今朝は寒かったし、5日に天候が崩れると言う予報が出ていますので「どうしようか」と思いましたが、今月は色々と用事があるし月末も忙しいので、先月と同じですが月初めに今年最後のお墓参りに共同墓地へ行って来ました。
到着した時は日が照っていて、それ程寒さを感じませんでしたので良かったです。
他にお参りに来ている家族の方はいなくて、管理されている方が2人で、手入れや何かの作業をしていました。
いつもの様に持参したお供え物を、墓石の前にお供えしてお線香をあげて、先月のお礼と今月は出かけますので、無事に戻って来れる様にと眠っている犬にお願いをしました。
今月の終わりでこの場所に眠ってから28年に成りますが、ここ数年毎月1度お参りする事が出来ていますので、犬の方も少しは喜んでくれているのでは無いかと勝手に考えています。
年明けは直ぐに出掛ける予定がありますが、なるべく早めにまた逢いに行こうと思います。
Posted at 2023/12/01 14:01:26 | コメント(0) | 日記 | 日記
2023年09月20日 イイね!

漏水修理が完了

漏水修理が完了今月の水道検針時に、いつもの使用量の約2.5倍の請求が来ていて、漏水の可能性があるので確認した方が良いとのお知らせが付いていました。
普段、水道メーター等観る機会は殆どありませんが、念の為確認してみると、何も水は使用していないのにパイロットと言う物が少し廻っているのを確認出来た為、1度水道局に調査をして貰って、漏水している場所はエコキュートの給水管だと言う事が分かりました。
青の為、紹介された工事業者に数件問い合わせてみましたが、何処も不在で連絡が取れず困って、同級生の建築屋に相談した所、知り合いの工事業者から直ぐに連絡があって、今日の朝一で修理に来て貰えました。
漏水している場所を確認して、コンクリートを壊して地面を40cm程掘って配管を確認すると、やはりジョイント部分で漏水しているのが確認出来ました。







配管を部分的に切断して、新しい配管に交換している所です。





1時間程で修理は完了しました。



セメントを忘れたとの事で、完全ではありませんが、漏水は止まりました。
セメントに関しては、後日に妹の旦那さんに頼みたいと思います。
業者さんは、同じ中学校の2年先輩の方で、建築屋の同級生が頼んでくれていた事もあるのか、修理代金は想像していたより遥に安く済んで驚いてしまいました。
減免申請も済ませて頂ける様で助かります。
かなりの量の水が漏れていたのに、何処も濡れたりしている場所も無くて、何処へ流れていたのかは分かりませんが、無事に修理が終わって良かったです。
Posted at 2023/09/20 11:18:34 | コメント(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「画像を忘れたw」
何シテル?   09/03 19:34
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation