• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

映画館で観る事が出来なかったので 

映画館で観る事が出来なかったので 近場に映画館が無くて、千葉の方迄出かける必要があって、映画館で観るのは諦めて、DVDの発売を今か今かと待っていましたが、先月にやっと予約販売が開始されたので、早速予約して、今日到着しました。
前作の時は映画館で3度観て、かなり感動していた思い出があります。
当時は「直ぐに続編が製作されるだろう」と思っていましたが、その様な事は無く36年も経過してからの続編発表でしたので、驚いたしまた感激しています。
色々映像が出回ってネタバレしている場面もありますが、後で迫力ある映像を観るのが楽しみです。
それにしても36年は長かったです。
Posted at 2022/11/01 12:35:45 | コメント(0) | 日記 | 日記
2022年09月11日 イイね!

ケースだけが先に到着

ケースだけが先に到着9日に予約が始まった新しいiPhoneですが、今回からminiが無くなってしまいましたので「大きいしどうしよう」と思い、最初は「今回は機種変更をやめようか」と考えていました。
でも、毎回新型が出ると買い替えてる事もあって「今使用している13miniよりは性能が上がった事を実感出来るだろう」と勝手に考えを変更して14proを9日に予約をしました。
ついでにシリコンケースも購入しました。
ipHoneの方は、最初の出荷に間に合わなかった様で、16日の発売日に到着では無く、10月5日~13日の間に到着予定と言う案内ですが、ケースだけは異様に早く先程配達されて来ました。
実際、手に取ると確かに現在使用している13miniよりもかなり大きく感じます。
並べてみるとそうでもなさそうに観えますが、持つと違和感があります。



本体が到着する迄、まだ1月近くありますが、到着して使用し始めは使いにくく感じるでしょうが、1日も早く慣れるようにしたいと思います。
13proと14proだと余り大きな性能の差は無さそうですが、13miniとは差がありそうなので、そこだけを期待しています。
カメラの機能等、使いこなせるとは思っていませんし、13miniを下取りに出しても今回は大きな出費に成りそうですが、只の自己満足で終わらない様に成ると良いのですが。
また、来年も悩んだ所で新型が出れば機種変更をしてしまう様な気がします。
Posted at 2022/09/11 10:16:28 | コメント(0) | 日記 | 日記
2022年08月17日 イイね!

初めての胃カメラ

初めての胃カメラ今迄、市の特定健康診断と他に自費で1回、年に2回採血をして特に問題は無く、がん検診は案内が来ても受診しに行った事はありませんでした。
今年もがん検診の案内が来ていましたが、3月に採血をした際、何も異常が無かったので無視するつもりでしたが、気が変わって先月、肺のレントゲンを10数年振りに撮影した際、病院の方から「肺の検査結果を聞きに来る時、胃の検査もやってみてはどうか」と勧められたので「バリウムは飲みたくない」と答えた所「ここでは内視鏡で検査する」との事で、少し悩みましたが検査する事にして、今日人生初めての胃カメラ体験をして来ました。
かなり緊張していましたが、思った程苦しい事は無く時間も短く感じました。
画像は検査が終わって休憩している個室です。
30分程休憩して、検査の結果を聞きましたが「胃の中は綺麗でポリープも全く無いが、軽い逆流性食道炎の傷跡がある位で問題は無い」との事でした。
これは、アルコールが原因だと身に覚えがあるので「胸やけ等の症状が無ければ、気にしなくて良い」との事で良かったです。
肺と同じで画像を医師会に送って、後日結果は郵送されて来るとの事です。
肺については異常無しとの結果でこちらも良かったです。
来月は、特定健康診断を受診しますが、そちらも無事に済めば良いなと思っています。
Posted at 2022/08/17 12:44:37 | コメント(0) | 日記 | 日記
2022年05月25日 イイね!

ヤクルト1000の宅配開始

ヤクルト1000の宅配開始SNS等で話題に成っているヤクルト1000ですが、何処のスーパーやドラッグストア、コンビニ等を観ても売っていないので、アマゾン等のECサイトでは売られてはいますが、定価の3倍以上の値段に成っていて馬鹿らしくて買う気に成れません。
転売禁止に成っているのか、オークションサイト等では観掛けない為、山の方ではヤクルトレディ等殆ど観た事も無いので、離れていない場所に販売店があるので、そちらへ直接行ってみようかと思いましたが、ヤクルトのHPを観ると何てことは無く、宅配で届けてくれるし、現在はキャンペーンで4週間以上注文する事が条件ですが、最初の1週間目は無料とありましたので、早速登録して申し込んでみました。

第1回目の配達日が今日で、買い物へ行こうかと準備をしていたら、バイクの音が聴こえて来て、インターホンが鳴ったので出て観ると、ヤクルトレディと呼ばれる女性から「最初の配達です」と品物を今回は保冷受箱毎手渡しで渡されました。
「次回からはこちらへ保冷受箱を置いておけば、その中に商品と氷袋を入れて置きます」と置き場所を互いに決めました。

次回からは箱の中はこの様な感じに成る様です。



早速、手渡しで受け取ったヤクルト1000を1本出かけ前に呑んでみました。





ヤクルトは、中学生の時以来呑んだ覚えが無く、普段から乳製品等も殆ど口にしませんので「ヤクルトってこんな味だったけ」と言う感じでしたが、糖分が少し多めに入っている分、酸っぱいより甘い味ですが呑みにくくはありません。
乳酸菌等、普段は全く気にしていませんでしたが、良い機会ですし体に悪い訳は無いでしょうから、暫く吞み続けてみようと思います。
当たり前ですが、呑んでから3時間程経っても、効果は今の所何も分かりません。
Posted at 2022/05/25 12:13:50 | コメント(0) | 日記 | 日記
2022年04月27日 イイね!

ワクチン3回目接種が終了

ワクチン3回目接種が終了昨日ですが、3回目のワクチン接種に行って来ました。
4/5以降に接種可能でしたが、病院で接種日が火曜日の15:00からと言う事や出かけたりする予定があった為、病院から「いつ、接種しに来るんだ?」と連絡が来た際「4/26でお願いします」と予約を入れていたので、時間に成って病院に行って少し待ちましたが、問題無く接種は完了しました。
1回目の時は翌日左肩が少し痛かっただけで、2回目は何も副反応はありませんでしたが、接種をする前に先生から「1回目と同じ副反応が出るかも知れない」と言われていた通りで、今回は左肩が1回目の時の様に少し痛いだけで、他には今の所副反応は出ていません。
3回全て接種後、風呂に入ったり酒も普通に呑んでいましたが「この程度の副反応で済めば良いかな」と思っています。
1回目の前に購入していた解熱剤は1度も使用する事無く済みそうです。
コロナ禍の中、あちこちへ平気で出かけていましたが「良く今の所感染せずにすんでるな」と妙に感心しています。
只、反ワクチンではありませんが、4回目の接種と言うのは勘弁して欲しいと思います。
Posted at 2022/04/27 09:59:18 | コメント(1) | 日記 | 日記

プロフィール

「中国人が脅迫」
何シテル?   09/06 18:41
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation