• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

それ程消費者は甘くは無いのでは?

それ程消費者は甘くは無いのでは?

マックが公式サイトに品質管理Q&Aサイトを設置 期限切れ鶏肉問題の対応で

産経新聞 8月7日(木)15時43分配信

日本マクドナルドは7日、中国の工場から調達していた期限切れ鶏肉問題を受けて、品質管理体制について説明するQ&Aサイトを公式サイト内に設けた。

「品質管理について、お話しします」と題したQ&Aサイトでは、今回問題になった鶏肉に関し、問い合わせが多かった10項目について説明。現在の調達先については「タイで飼育してタイの工場で加工した鶏肉製品を輸入」、品質チェック体制については「調達先のタイの工場を担当者が毎月訪ね、現地確認していく」としている。

顧客からの問い合わせは問題発覚後の1週間で約2800件、先月29日公開した商品の最終加工国・主要原料原産国のリストは1週間で28万件ダウンロードされたといい、不安解消とイメージ回復を強化する取り組みの一環として同サイトを設けた。今後、牛肉や豚肉などの食材についても順次、公開していくという。



この様な事をすれば、失った信頼が回復されて大きく激減した売り上げが元に戻ると言う考えをしているのなら、消費者の事を随分甘く考えている様な気がします。
他の記事で、マクドナルドのCEOが「中国に騙された」と言う様な事を言ったと有りますが、1番騙されて被害に遭ってしまったのは消費者ですよね。
消費者に謝罪もせずに、責任を中国の工場に転換しているだけでは無いかと。

Q&Aサイトと言っても、一方通行の問題集と何ら変わりませんし、マクドナルドに取って都合の良い部分しか載せていないと思います。
こんな事よりも、消費者が望んでいるのは、品質管理も大事ですが、産地等の詳しい情報で有って、これを見て安心して「またマクドナルドへ行こう」と考える人は余りいないと個人的には考えます。

大体「調達先のタイの工場を担当者が毎月訪ね、現地確認していく」との事ですが、タイ産なら絶対大丈夫と言い切れないと思います。
11日にもマクドナルドは、全チキン商品の販売を再開する予定らしいですが、タイはファミマにも供給しますし、マクドナルドにも大規模な量を供給しますので、タイの工場も大騒ぎに成るでしょうから、担当者を常駐させるのが基本では無いかと。
テレビで見ましたが、中国の工場では担当者が視察に来る時だけは、事前に知らせて手抜きをしなかった様ですので、国民性の違いが有るとは言っても絶対に間違いは無いとは言え無いはずです。
ブラジル産も使用するとの事ですが、仕入れの規模も大きいので、担当者を常駐させる様な体制で無ければ、消費者の信頼回復等出来ないと思います。
これで、信頼回復が出来ると思っているのでしたら、考えが甘過ぎですね。

個人的には、鶏肉が余り好きでは無いので、ファストフード店のチキンナゲット等は食べた事は殆ど有りません。
少し前からマクドナルドに行くのは止めていましたが、チキンナゲット以外の商品も食べる気には成りませんので、今後も値段は高くてもモスバーガー等、少なくてもマクドナルドよりは安心出来るお店に私は行くつもりです。

Posted at 2014/08/09 22:33:00 | コメント(4) | ニュース | ニュース
2014年08月07日 イイね!

本当に反省したのなら警察に行くだろ

本当に反省したのなら警察に行くだろ

「さっきはゴメンね」犯行後、携帯で謝る強制わいせつ男 着信履歴から逮捕

産経新聞 8月6日(水)10時49分配信

帰宅途中の女性に抱きつくなどしたとして、下京署は5日、強制わいせつの疑いで、京都市東山区石泉院町のブライダル会社社員、樋元栄祐容疑者(23)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は6月4日午後11時ごろ、同市下京区の市道で、帰宅途中だったアルバイトの女性(30)=同市右京区=に後ろから抱きつき、キスをしたとしている。

同署によると樋元容疑者は、女性に「飲みに行きませんか」と声をかけ、女性が逃げようとするといきなり抱きついたという。「電話番号を教えたら離してやる」と女性の携帯電話の番号を聞き出し、「さっきはごめんね」などと電話をかけたため、着信履歴から浮上した。



こんな事をして「ごめん」で済んだら、世の中変態天国ですね笑
全く知らない嫌がる人に抱きついて、電話番号を無理やり聞き出したり、キス何かして許されるなら、法律も警察も必要無いと思います。

何か女性が嫌がって無かったとか、謝れば良い人だと思って貰える等と、勝手に勘違いでもして、電話すれば会ってくれてその後、色々な展開が有るとか変な期待をしていたのかも知れませんね。
本当に反省して済まないと思う気持ちが有れば、自ら警察へ自首するのが当たり前では無いかと。

卑劣な犯罪何だと言う実感が無いからこの様な事をするのでしょうが、無職では無く会社員との事で、今は見れ無く成っていますが、フェイスブックに顔や会社名も丸出しで、会社の同僚迄道連れにした罪は軽く無いと思います。
今は、何か事件を起こして実名で報道されれば、フェイスブック等から色々紐付けされて、仕事だけでは無く人間関係も全て失う事の重大さを、こいつはまるで理解出来て無かったのでしょうね。
ずっと、この先前科や顔写真等はネットに残るのでしょうから、哀れとしか言い様が無いです。

喜べる事では有りませんが、こんなのばかりだったら、警察も楽でしょうね。
自分だけでは無く、被害者や多くの知り合い達に、取り返しの付かない大変な迷惑を掛けた事を分らせる様な厳罰にして欲しいと思います。

Posted at 2014/08/07 21:21:36 | コメント(0) | ニュース | ニュース
2014年08月02日 イイね!

こんな奴がいるから、無料のサービスが有料に成ってしまう

こんな奴がいるから、無料のサービスが有料に成ってしまう

無料だけど窃盗成立!? スーパーの保冷用氷を12kg

テレビ朝日系(ANN) 7月30日(水)17時22分配信
買い物客用の氷を買い物をせずに持ち去った疑いです。

茨城県牛久市に住む49歳の男は29日午前10時半ごろ、阿見町のスーパー「カスミ荒川本郷店」で、店が買い物客用に無料で提供している食品保冷用の氷12kgを盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、男は何も商品を買わずに、持ってきた袋に氷を入れて持ち出そうとしました。気づいた店長がやめるよう注意しましたが応じなかったため、その場で取り押さえました。男は、「窃盗だと思っていない」と容疑を否認しています。警察は、これまでにも複数回、氷だけを持ち帰っていたとみて調べています。



スーパーで普通に買い物をしている人でさえ「1人2袋迄」等の条件付で、無料サービスにしている所が多いと思います。
これは、店内で商品を買う事がまず前提の「無料サービス」で有って、お客さんが購入した、傷みやすい物や生ものの品質維持の為に利用されている物ですよね。

無料だからと言って、買い物もせず大量に持って行く様な奴が沢山いたら、少なからずお店の経営にも影響が出るはずです。
ある意味、お店のトイレに入って、予備のトイレットペーパーを持ち逃げするのと何ら変わりが無いのでは無いかと。
「警察は、これまでにも複数回、氷だけを持ち帰っていたとみて調べています。」との事ですので、まずお客とは呼べませんし、目的はお客用の氷だけを持ち帰る常習犯だったのでしょうね。
何か保冷が必要な物を買った客でも無く、氷だけを12kgも持ち逃げしようとしているのですから、以前からお店の方もマークをしていたのでしょうし、注意しても止めなかったとの事ですから、窃盗で起訴されて当たり前だと私個人は考えます。

これは、ルールと言うよりもマナーの問題で「窃盗だと思っていない」とか言っている様ですが、49歳にも成って常識と言う物を知らないのですから、救い様が有りません。
普通の買い物をしている人ですら、12kgの氷等持って帰る人っていないと思いますが笑
これに限った事では有りませんが、いい歳をした大人のモラルが、どんどん崩壊している様な気がします。

こいつは、自分のした事が悪い事だと分っていませんので、注意位で済ませるとまた同じ事を繰り返すでしょうね。
どうなったのか続報は有りませんが、名前等を公表して、きっちり自分が何をしたのか分らせる様な処分を望みます。

この様な常識と言うのか、道徳観念が欠落した人間が増えて、同じ様な事をすれば、スーパー等は無料のサービスを有料にしたり、ドライアイスの様にコイン制にする事等を迫られて、お店と本当のお客が客では無い人間の為に、迷惑を掛けられる事に成ると思います。

Posted at 2014/08/02 20:36:46 | コメント(0) | ニュース | ニュース
2014年07月30日 イイね!

この様な事で目立って欲しい

この様な事で目立って欲しい

米6歳児に3Dプリンターで義手、「木登りしたい」と笑顔

ロイター 7月28日(月)13時55分配信

[オーランド(米フロリダ州) 25日 ロイター] - 米フロリダ州で、生まれつき右手の大半が欠損している6歳の少年のため、3Dプリンターで義手が作られた。義手は、前腕部分と、手の機能をはたす部分から構成されている。
義手を作ったのは、昨年7月に立ち上げられたオンラインの科学者グループ(会員約1300人)。特に子供向けに、3Dプリンターを活用した人工装具の生産方法の変革を目指す。発起人のジョン・スカル氏は、過去1年間に少なくとも50の装具を復元したとしている。

同氏によると、今回義手を装着したアレックス・プリング君の場合、材料費は350ドル、製作期間は8週間だった。アレックス君は「物を開けたり、木登りしたりしたい」と語った。

アレックス君は、同グループが手がけた子供のなかで、装置を操作する手首や肘をもたない初のケースとして注目されるという。義手は、上腕二頭筋の収縮によって操作する。

学生らが義手製作に関わったセントラル・フロリダ大学は声明で、人工装具のコストは最大4万ドルに達するにもかかわらず多くの保険適用外となっており、成長期の子供はコストなどが弊害となってしばしば義手や義足を装着できないと指摘した。今回の設計情報は寄付され、今後も活用が可能という。




3Dプリンターと言う物は、本来は医療用の技術で、医療の現場では幅広く役に立っているものらしいのですが、馬鹿な教師が拳銃を作って逮捕されたり、悪用される事でその価値を下げていた為、私は余り良いイメージを持ってはいませんでした。
正しい使い方をした事がニュースに成っただけですが、久しぶりに良いニュースを見ました。
この子の笑顔を見れば、開発者も報われるでしょうし、この様な事を目指して開発をしたのでは無いかと思います。
科学って本当に使う人次第なのだと改めて考えさせられました。
3Dプリンターが医療現場で活躍出来る事は、無限大だと思いますので、今後もこの様なニュースで目立って欲しいと思います。

「人工装具のコストは最大4万ドルに達するにもかかわらず多くの保険適用外となっており、成長期の子供はコストなどが弊害となってしばしば義手や義足を装着できないと指摘した。」との事ですが、アメリカの保険制度の問題も有って難しい問題なのでしょうが、更に開発をして行けば、今後コストの面も抑える事が出来るのではないかと期待します。必要な人は沢山いるはずですし、子供は成長をしますのでその都度義手を作る事に成りますので、価格が安くてより本物の手に近い義手が出来れば需要も増えるでしょうね。

日本でこの様な開発が行われているのかは知りませんが、日本にも必要な子供は沢山いるはずですから、是非、開発をして欲しいと思います。
拳銃を作ったり悪用する馬鹿には、法整備をして厳罰にするべきで、医療の分野等人の役に成るのが、3Dプリンター本来の用途のはずですから、この様な話題で広まって欲しいと思います。

Posted at 2014/07/30 22:07:21 | コメント(1) | ニュース | ニュース
2014年07月24日 イイね!

自動車を使ったバラバラ殺人と同じ

自動車を使ったバラバラ殺人と同じ

愛知・小牧市女性死亡ひき逃げ 65歳トラック運転手の男逮捕

フジテレビ系(FNN) 7月24日(木)12時2分配信

愛知・小牧市で23日、自転車に乗った女性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は、65歳のトラック運転手の男を逮捕した。
逮捕されたのは、愛知・瀬戸市のトラック運転手・川本利光容疑者(65)で、23日午前、小牧市の県道で、自転車に乗った女性をはね、およそ400メートル引きずって死亡させて、現場から逃げた疑いが持たれている。
愛知県警は、防犯カメラの映像などから、川本容疑者を割り出し、24日朝、逮捕した。
調べに対し、「事故を起こし、その場からいなくなったことは間違いない」と、容疑を認めているという。
被害者の遺体は、現場で、ばらばらになって見つかったが、自転車や靴などから、近くに住む83歳の女性とみられている。
被害者の女性を知る人は「畑が向こうだから、(被害者の女性は)ここの信号じゃなくて、毎日帰りは、自転車でここを通る」と語った。
愛知県警は、女性が道路脇で畑仕事をしたあと、ひき逃げされたとみて、DNA鑑定などで身元の特定を急ぐ方針。



「被害者の遺体は、現場で、ばらばらになって見つかった」との事ですが、通常だと余りこの様な伝え方はせず、もう少し違った表現にすると思いますので、現場は想像以上に酷い状態だったのでしょうね。
現場を見てしまった方も、トラウマに成ってしまうかも知れません。

ニュースで事故現場を放送してましたが、自転車はグチャグチャだし、タイヤの跡があれ程残っているのに気が付かない訳が無く「事故を起こし、その場からいなくなったことは間違いない」と言う訳の分らない言い訳をしている様ですが、こんな奴は人の命の事よりも自分の事しか考えていないのではないかと。
個人的な考えですが、この様な場合事故を起こしたと言う事よりも、その時の行動にその人間の性根が現れる筈ですから、停車する事も無くそのままこんな卑劣な事が出来るのは、まともな人間のする事とはとても思えません。
「気が動転した」とか「パニックに成った」と言う言い訳すら出来ない身勝手その物だと考えます。

自己保身から「人を引きずっているのは分らなかった」と必ず逃げるのでしょうが、これは事故では無く、車を凶器にしたバラバラ殺人事件その物ですので、道交法で裁く様な事とは違うと思います。
65歳にも成って、こんな事をするのですから、生かして置いても何の生産性も無いし、何かの役に立つとはとても想像出来ません。

どんな量刑に成るのか分りませんが、生きて出て社会復帰等されたら、被害者は浮かばれないし、遺族はたまった物では無いと思います。

これは、最初は事故だったのでしょうが、その後は殺人と同じですから、道交法で裁くのでは無く、未失の故意による殺人を適用するべきだと個人的には考えます。
この件だけでは無く、ひき逃げは故意なのですから救護義務違反では無く、殺人未遂や殺人で裁かれるべきだと思うのは私だけでしょうか。

マスゴミは、名前だけ公表してないで顔写真を出せと。

Posted at 2014/07/24 21:03:50 | コメント(10) | ニュース | ニュース

プロフィール

「ゴールデンジョイスティックアワード2025、アルティメットGOTYノミネート作品発表!『エクスペディション33』『デススト2』『ドンキーコングバナンザ』『サイレントヒルf』など http://blog.esuteru.com/archives/10455100.html
何シテル?   11/08 22:30
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation