千葉・酒々井町でパトカー追跡の乗用車が追跡を振り切ったあと信号機に衝突 運転手死亡
フジテレビ系(FNN) 1月16日(月)0時7分配信
千葉・酒々井(しすい)町で、パトカーに追跡されていた乗用車が、追跡を振り切ったあと、信号機に衝突し、運転していた男性が死亡した。
15日午前5時ごろ、成田市の交差点で、赤信号を無視した乗用車をパトカーが追跡。
いったん見失ったあと、隣の酒々井町の路上で、乗用車が信号機に衝突しているのを見つけたという。
この事故で、車を運転していた会社員・青柳 譲さん(28)が死亡した。.
最終更新:1月16日(月)0時22分
信号無視で追跡されていた様ですが、この手の事故は逃げる方が他にもやましい事が有るから逃げるので有って、警察の追跡に落ち度が無いとは言い切れませんが、逃げなければ追跡される必要は無いはずだと思います。
その後、車内から何か薬物等が発見されたのか飲酒だったのかも知れませんが、マスゴミは警官の発砲などもそうですが、いつも加害者側からの目線で警察に非が有る様な一報だけして、その後を報道しませんね。
そもそも警察は、危ないから止めようとしてくれてるのに、制止を無視して必死に逃げて只、不様に事故った結果では無いかと思います。
この様な報道の仕方をするから、萎縮して警察も思うように活動出来無く成って、他にも逃げ切れる訳が無いのに、危険な運転で逃げれば追い掛けて来ないから大丈夫だと考える人間が出て来て犯罪大国に突き進むのでは無いかと。
自爆して死亡してしまって、残された遺族には同情しますがこの人には私は全く同情出来ません、何で容疑者なのに「さん」付けで報道するのでしょうか。
保険に入っているかいないか分りませんが、この場合はどうなるのですかね。
他の車や他人が巻き込まれなくて本当に良かったと思いますが、残された遺族がいるので有れば、この様な死に方で悲しませるのは本当に1番嫌な事だと思います。
台湾籍留学生2人殺害事件 張志揚容疑者の両親が来日
フジテレビ系(FNN) 1月11日(水)1時52分配信
東京・台東区で台湾籍の留学生の女性2人を殺害したとして指名手配され、任意同行中に自殺を図り死亡した張志揚容疑者の両親が、10日午後9時前、台湾から中部国際空港に到着した。
「日本で事件の真相を見つけられますか?」との記者からの質問に、両親は無言でその場をあとにした。
こうした中、10日午後、日本語学校に通う女性留学生2人の通夜が、しめやかに行われた。
日本語学校の生徒2人の通夜会場に、同級生とみられる人たちが訪れた。
ドレスを着て笑みを浮かべる林●▲(●はくさかんむりの下に止、▲はさんずいに瑩)さん(22)、そして雪の上に寝転んで白い歯を見せる、朱立◆(◆は女へんに捷のつくり)さん(24)。
張容疑者の自殺で、事件の真相は、深い闇の中へ。
張容疑者は「林さんと朱さんには申し訳ないことをした」などと話したあと、下腹部に隠し持っていたナイフで、首を突き刺した。
捜査員はベルト付近を2度調べていたが、ナイフには気づかなかった。
警視庁は、「所持品検査などに不十分な点があり、事実の解明に全力を尽くしたい」と説明している。
最終更新:1月11日(水)2時2分
最初に書きますが、私は決して犯人を庇うつもりは有りません。
日に短時間しかテレビを見ていないのに、この数日間で何度もこの事件に関するニュースを散々見せられました。
警察庁の統計を見ると、来日外国人の検挙率(在日除く)は、中国人と韓国人だけで過半数を超えています。
中国は香港及び台湾も含むと成ってますが、比率からより多く報じられるはずの中国人や韓国人の事件はテレビで殆ど報じないし、今回の脱走事件ももっと報道するべきだと思いのですが。
この事件の様に、犯人は台湾籍だと容疑者の段階から連日顔写真付きで報道し、来日した犯人の両親にまでインタビューをする始末です。
自殺をしてしまっているのに。
今更ながらマスゴミの偏向放送の酷さには気分が悪く成ります。
<公務執行妨害>逃走車に警官ひかれ重傷 別の警官が発砲
毎日新聞 10月23日(日)18時51分配信
23日午前1時10分ごろ、群馬県桐生市東6のJR両毛線高架下の駐車場で、県警機動捜査隊の城田和幸巡査長(36)ら7人が軽乗用車の男2人に職務質問をしていたところ、車が急発進し、城田巡査長が左足首の骨を折る重傷を負った。県警によると、車は前進と後退を繰り返して逃走を図ろうとしたため、前に回り込んだ男性巡査部長(38)が警告後に拳銃を1発発砲。停車した車内に乗り込み、2人を殺人未遂と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。
県警によると、2人はいずれも無職で同県太田市龍舞町、津久井望(24)と住所不定、清村龍也(20)の両容疑者。城田巡査長らは別の傷害事件で逮捕状を取っていた清村容疑者の車を発見し、職務質問中だった。津久井容疑者は運転席、清村容疑者は後部席におり、銃弾は運転席側のフロントガラスを貫通したが、2容疑者にけがはなかった。上空に威嚇発砲をしなかったのは高架下で弾が跳ね返る恐れがあったためという。
同隊の田村一夫副隊長は「現時点で判明している状況では発砲は適切だった」と話している。【塩田彩】
発砲には何も問題無く今回は適正な判断だし正当防衛だと思います。
「上空に威嚇発砲をしなかったのは高架下で弾が跳ね返る恐れがあったためという」この様な事をわざわざ載せたり、記事の内容は「警官が銃を発砲した事」に重点を置いて書かれている所にマスゴミの悪意の様な物を感じます。
本質は、2人組が警官を轢いて逃げ様とした事だと思うのですが。
バックして逃走しようとしたらしいですが、人を轢く事が予見出来ていたならそれはある意味殺人行為で、威嚇などしている暇も場合でも無いと。
そのまま、暴走していたらどうなったのでしょうかね。
1発とは言わす2、3発撃たなければ逆に危ないと思います。
捕まった奴らは逃走する事しか頭に無く、警察官は命がけですので発砲が仮に当たったとしても、殺人未遂犯なのですから正当だったと私は考えます。
私個人の考えですが、こんな奴らは射殺されても仕方ないし、仮に射殺された場合はむしろ「死刑執行しない法務大臣より警官の方が仕事してるな」と思ったと思います。
また、こんな状況で発砲しなければいつ発砲すれば良いの?と感じます。
大体、海外ならこんな奴らは間違いなく射殺されてますよね。
逆に、発砲せず逃走させてしまったら、1人は傷害事件で逮捕状が出ていたとの事で、マスゴミは何と報道したんでしょうね。
きっと、警官の不手際とか報道していた様な気が。
警察もマスゴミなど気にせず正当な場合は「発砲がどうした?」位の事を言っても良いのではないかと思います。
過去に横浜地裁で「威嚇なしの発砲は違法」との変な判決も出てますが、マスゴミは発砲する度にいちいち発砲したことを強調する報道はやめろと。
こんな偏った報道ばかりしていると、警察が萎縮して使用するべき時にに銃を使用出来なく成ってしまうと思います。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |