• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2025年01月20日 イイね!

冬土用

冬土用17日から冬土用に入っていて、丑の日が今年は2日あり、その最初の一の丑の日ですので、市内のお店へ行って来ました。
到着した時は、お客さんは疎らでしたが、開店する前には次々とお客さんが来ていました。
テーブル席に座る事が出来ましたので、値は張りますが、ブランド鰻よりもお得な厳選うな重の上と、肝わさでは無く、今日はうざくを注文しました。





15分程でうざくが運ばれて来ました。





香ばしい鰻の香りにサッパリとしたお酢が良く合っていてとても美味しかったです。
うざくを待っている間にも次々とお客さんが入って来たり、弁当の予約の電話でお店の方は忙しそうでした。

うざくを食べ終えて、15分程でうな重が運ばれて来ました。
重箱の蓋を開けると、箱からはみ出しそうな大きさの鰻の蒲焼がご飯の上に乗っています。





ブランド鰻の大きさだと、松よりも大きいとの事で、平日限定のみ提供されている様です。
身はふっくらとして、大きいので食べ応えもあって、今年最後の鰻には大満足する事が出来ました。
しつこさも無いので、全く凭れる事もありません。
二の丑が楽しみですが、値段が値段ですので、次回は普通のうな重にすると思います。

Posted at 2025/01/20 13:27:46 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2024年10月28日 イイね!

秋土用

秋土用つまらない衆院選も終わって、余り良い気分ではありませんが、今日は秋土用の丑の日なので、いつものお店へ行って来ました。
「今回はそんなに早く無くても良いだろう」と考えて、開店10分程前に到着して、順番待ちの名簿では4番目でしたので、開店して直ぐにテーブル席に案内されました。
駄目元で「肝焼きはありますか?」と聞いてみましたが、やはり無理でしたので、メニューに平日限定のうな重ランチが有りましたので、肝わさとついでに今年最後の鰻ですので、白焼きの梅を注文しました。



10分程で肝わさが運ばれて来ました。
独特の食感で臭みも無く、わさび醤油と本当に良く合って美味しいです。





肝わさを食べ終わってから15分程で、白焼きが運ばれて来ました。
こちらはブランド鰻で今日は共水との事でした。
白焼きを食べるのは2年振り位ですが、こちらもわさび醤油で食べましたが、柔らかくてとても美味しかったです。



白焼きを食べ終えて、また少し待たされてうな重が運ばれて来ました。
国産とメニューに書かれていますが、今日は鹿児島産の鰻でサイズは梅と同じと言う事でした。





ブランド鰻でも、普通の国産鰻でも私には味の違いなど分かる訳が有りませんので、美味しく頂きました。
やはり鰻はいつ食べても美味しいです。
少し値が張りましたが、これが今年の鰻納めに成ります。
お腹一杯で大満足出来ました。
冬土用を楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2024/10/28 13:58:04 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2024年08月05日 イイね!

夏土用 二の丑

夏土用 二の丑10日程前に食べたばかりですが、今年は夏土用に丑の日が2回あり、その2回目が今日でしたので、いつもお店へ行って来ました。
土用の期間に丑の日が2度ある時は、最初を一の丑で2回目を二の丑と言う事を、最近まで知りませんでした。
前回はかなり混んでいましたので、今回は少し早めに出かけましたが、途中数ヶ所で道路工事をしている場所があって、交互通行をしていた為、結局開店10分程前に到着しました。
只、駐車場はそれ程一杯では無く、お店も既に開店していて、順番待ちの名簿では、17番目で、入店してから15分程待ってテーブル席へ案内されました。

今回は、肝わさはやめてうな重の竹を注文しました。
待っている間に、予想通りお客さんが次々に入店して来ていました。
30分近く待ってうな重が運ばれて来ました。





前回は梅でしたので、竹との違いは重さだけらしいのですが、やはり大きく感じます。
香ばしい香りで、前回食べたばかりですがそんな事は忘れて、無性に食べたく成ります。今回も大満足な夏土用に成りました。
次回の秋土用は丑の日が1度の為、それが今年のうな重納めに成りますが、10月の終わりを楽しみに待ちたいと思います。
会計を済ませると、名前を呼ばれるのを待っているお客さんが、入り口付近や店内にも沢山いました。
また、駐車場に出ると結局満車状態に成っていましたので、少しでも早めに出かけて良かったです。
Posted at 2024/08/05 13:54:33 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2024年05月01日 イイね!

2度目の春土用

2度目の春土用4/19と今日が、今年の春土用の丑の日ですので、市内のお店へ鰻を食べに行って来ました。
雨が降っているせいか、前回と同じで開店10分前に到着しましたが、順番待ちの名簿は3番目で余りお客さんは来ていませんでした。
開店時間の5分前頃には、お客さんを席に案内していましたので、直ぐにテーブル席へ座る事が出来ました。
前回食べた平日限定メニューを頼もうかと思っていましたが、GW中は販売していないとの事ですので、うな重の梅を注文しました。



待っている間に次々にお客さんが来店して来ていましたが、待たされている様な状況では無く、直ぐに席へ案内されていました。
30分程待たされてうな重が運ばれて来ました。
今日のブランドは大井川共水との事です。





梅ですので「少し小さいな」と思いましたが、美味しいので食べている内にそんな事は
忘れて2度目の春土用も大満足でした。
帰る頃には、お店の駐車場は、ほぼ満車状態に成っていました。
次回は夏土用ですが、今年は夏土用も丑の日が2日あるので、その日を楽しみにしていたいと思います。
Posted at 2024/05/01 13:08:32 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2024年04月19日 イイね!

春土用

春土用今年の春土用は丑の日が2度あって、その1日目ですので、市内のいつもいっているお店へ行って来ました。
開店10分前位に到着しましたが、順番待ちの名簿は4番目で思っていた程混んではいませんでした。
開店して直ぐにテーブル席に案内されて、メニューを確認すると平日限定メニューがまだ頼めると言う事でしたので、厳選うな重の花を注文しました。



少し待たされましたが、その間にお客さんはいつもとは違って、余り来店して来ていませんでした。
運ばれて来たうな重は、サイズが竹と同じですので、全く不満はありません。
香ばしくて良い香りです。





約3ヶ月振りのうなぎですが、やはり柔らかくてとても美味しいうなぎで、ブランドうなぎとの違いなど全く分かりません。
1回目の春土用はとても満足出来ました。
次の丑の日もうなぎを食べに行くつもりですが、このメニューの期間が延長されていれば良いなと思います。
また、今日の様に空いていれば良いのですが。
Posted at 2024/04/19 13:24:47 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記

プロフィール

「ゴールデンジョイスティックアワード2025、アルティメットGOTYノミネート作品発表!『エクスペディション33』『デススト2』『ドンキーコングバナンザ』『サイレントヒルf』など http://blog.esuteru.com/archives/10455100.html
何シテル?   11/08 22:30
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation