• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

秋土用

秋土用20日から秋土用に入っていましたので、今回も市内のお店へ行って来ました。
開店するちょっと前にお店に到着しましたが、既に暖簾が出ていましたので、店内に入ってみたら「時間前ですけどどうぞ」と席に案内されました。
メニューを観ると「特上二段重」だけが前回より値上げされていましたが、他は変わっていません。
残念ですが今回も肝焼きは無いとの事ですので、うな重の「竹」を注文しました。



このお店では初めてですが、1番乗りで入店しましたので30分程で運ばれて来ました。



今日のブランド鰻は「大井川共水丸特」と言う種類だそうですが、ふっくらとして焦げ目も少なく綺麗ですし美味しそうです。



食べてみると柔らかくて程良い厚みもあってとても美味しかったです。



次回の冬土用は来年の1月ですので、こちらのお店に来るかは分かりませんが、楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2018/10/25 14:00:12 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2018年07月20日 イイね!

夏土用

夏土用今日から夏土用でおまけに初日が丑の日と言う事で、相変わらずの暑さで遠出する気には成れませんから市内の鰻屋さんへ行って来ました。
開店直後にお店の駐車場に到着しましたが、既に殆ど満車の状態で嫌な予感を感じながら店内に入ると、想像通り順番待ちの状態でした。
でも、早めだったせいか15分程待って席に案内して貰えました。

事前に知っていましたが、メニューを観ると以前より少し値上げされています。



肝焼きは無いとの事でしたので、うな重の「竹」を注文しました。
混雑している為なのか、いつもより時間が掛かって運ばれて来ましたが、久々の鰻や大きな肝が入った肝吸いはとても美味しそうです。







味は変わらないのでしょうが、丑の日と言う事で気分的にいつもよりも美味しく感じました。
満足して会計をする為、レジへ行くと順番待ちのお客さんで入り口付近は一杯になっていました。
「鰻が高騰しているとは言っても丑の日は、また特別なんだな」と改めて感じました。

次回の秋土用をまた楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2018/07/20 13:47:16 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2018年04月17日 イイね!

春土用

春土用今日から春土用ですので初日からこちらのお店に行って来ました。
冬土用の時と同じ館山のお店にとも考えていましたが、天気が悪そうな予報でしたので、市内のお店にしました。

メニューを観ると以前より少し値上がりしている様で、今回はうな重の梅を注文しました。



梅ですので運ばれて蓋を開けるとやはり小ぶりな感じがします。



食べてみると久々の鰻はやはり美味しいです。





「量が足りないかな」と最初は感じていましたが、そんな事も無く満足出来ました。
次回の夏土用もこちらに来る事があればまた梅にするかも知れません。
Posted at 2018/04/17 13:21:46 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2018年01月24日 イイね!

冬土用

冬土用17日から冬土用に入っていますので、以前から気になっていた館山の「五代目 新松」と言う鰻屋さんへ初めて行って来ました。
館山の方へ行くと殆どが刺身を食べて戻ると言うパターンですので、気が変わらない様におばちゃんのお店が休業日の水曜日に鰻屋さんの予約を入れて置きました。

国産鰻を使用しているお店ですが、メニューを観ると値段が地元の鰻屋さんよりも安い気がします。
特上うな重と肝焼き、それとお土産に白焼きを注文しました。





カウンター席を予約したのですが直ぐ隣で鰻を焼いていますので、焼いている様子がわかります。



最初に肝焼きが運ばれて来ましたが、しばらくご無沙汰でしたので、とても美味しく感じました。



うな重も大きな鰻で柔らかくて大満足です。





お店の方の対応も丁寧で、とても気が利いていました。
次回の春土用もこちらのお店に行ってみたいと思います。

戻る途中、久々にこちらでイカメンチを購入しましたが、20円値上げしてました。
1年以上食べていませんので、楽しみです。

Posted at 2018/01/24 15:00:31 | コメント(1) | 土用の鰻 | 日記
2017年10月29日 イイね!

秋土用

秋土用今日は29日で肉の日ですが、秋土用の丑の日でもありますので、普段は土用の丑の日には拘りがありませんが、肉が食べたいと言う感じでは無かったので秋土用の鰻を食べに行って来ました。
今回も土用の期間になるとこの1年程いつも行っている市内のお店です。

以前から不思議に思っていたのですが、お店の開店時間は11時なのに11時過ぎにお店に入ると既に食べているお客さんがいますので「11時前に行っても大丈夫かな?」と思っていました。
今日はそれを確かめる事も兼ねて開店20分前頃お店に到着して店内に入ってみると、すんなり席に案内されました笑
数組のお客さんが席に着いていましたので、もう少し早く来店しても入れそうです。
肝焼きは今回も無いと言う事ですので、今回は白焼きは抜きでうな重の竹を注文しました。
メニューを観る限りだと値段は夏土用の時と変化は無さそうです。



40分程経って運ばれて来ましたが、その間に次々とこの雨の中でもお客さんが来店して来ます。







今日のブランド鰻は「大井川共水丸特」と言う種類だと運んできた方が言っていました。タレも適度で鰻は柔らかくてとても美味しかったです。



結構な雨が降った中行って来ましたが、今年の秋土用も満喫出来ました。
Posted at 2017/10/29 13:03:05 | コメント(1) | 土用の鰻 | 日記

プロフィール

「「石破さんはもう終わり」「8日に過半数は超える。カウントはほぼ終わっている」 青山繁晴参院議員、党四役の一人の発言明かす」
何シテル?   09/06 22:40
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation