• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

夏土用

夏土用先月ですが、25日~28日に静岡、愛知方面に夏土用の鰻とハイドラを兼ねて遠征してきました。
1500km以上走行して予定通りあちこち緑化をして、最終日は戻る途中で豊橋駅周辺を回っていましたが、道路の真ん中を路面電車が走行していると言う千葉では観る事が出来ない珍しい体験をする事が出来ました。



停留所も何故か駅CPに設定されていましたので、予定外でしたが回って緑化しました。





予定では豊橋駅周辺に行く前に、神社を回る事になっていたのですが、通勤時間帯と重なって、渋滞し始めていた事と、お土産で鰻を購入する予定のお店の開店時間が気になってすっかり忘れてしまい、緑化出来ませんでしたので、次回は飯田線を緑化する予定ですので、その際に途中下車してリベンジしたいと思います。
その他は順調でお店に開店時間をちょっと過ぎた頃到着しました。
場所は三ケ日ICを出て直ぐにあって、こちらはお土産専門で、道路を挟んだ向かい側には食事出来るお店があります。
食事をしたかったのですが、開店時間がお昼前ですので今回はお土産にしました。





40分程待って焼きたての鰻と、パックに入った天然物がありましたので、そちらも購入して戻ってから自宅で、夏土用を満喫する事が出来ました。



満喫と言っても、やはりお店で食べるのとは違いますので、秋土用の時はどこかのお店で楽しみたいと思います。
Posted at 2017/08/01 09:07:23 | コメント(2) | 土用の鰻 | 日記
2017年04月21日 イイね!

春土用

春土用17日から春土用に入っていますので今回もこちらへ後輩と行って来ました。
開店してそんなに時間は経っていませんが、相変わらずお店はお客さんが多く入っています。
白焼きと鰻重を注文しました。
白焼きはメニューから梅が無くなっていましたので竹になります。
最初に白焼きが運ばれてきました。
本当にわさび醤油にあって脂も乗って美味しい白焼きでした。





白焼きを食べ終えてから少し経って鰻重が運ばれてきました。
今日も冬土用の時と同じ「大井川共水」と言うブランドで鰻私は竹で後輩は松です。
こちらも柔らかくて脂も乗って満足出来ました。
画像はありませんが、松は白焼きの竹を食べた後だと私には量が多過ぎです。





次回の夏土用は遠征先で食べてみたいと思っています。
Posted at 2017/04/21 14:49:31 | コメント(2) | 土用の鰻 | 日記
2017年01月23日 イイね!

冬土用

冬土用秋土用と同じで冬土用もこちらのお店で済ませてきました。
今年から2種類の平日限定メニューを始めたそうで、ブランド鰻ではありませんが、国産鰻との事ですにで30食限定と言う事もあって、飛びつきました。
大串うな重は15時以降からとありますので、上うな重とヒレ焼きがありましたので2本追加で注文しました。



最初にヒレ焼きが運ばれてきました。
柔らかくて適度な苦みもあって美味しかったです。





上うな重です。
値段のわりには大き目の蒲焼が乗っています。





柔らかくて厚さもあって美味しいし、ブランド鰻との違いがわかりませんでした。



限定だからこそこの値段なのでしょうが「もたれたりするかな」と思っていましたが、食べ終えてもその様な事も無く、何かとっても得をした気分になれました。
15時以降の大串うな重がとても気になっていますので、春土用の前にまたお店に我慢出来なくなって行くかも知れません。
Posted at 2017/01/23 14:25:56 | コメント(1) | 土用の鰻 | 日記
2016年10月23日 イイね!

秋土用

秋土用ハイドラの期間限定バッジをとりにわざわざ都内まで行った帰りに、20日から秋土用に入っていますので、春、夏の時の同じこちらのお店に3連続に行ってきました。
今日はアクアラインを通行止めにしてマラソン大会が開催されていますので「道路が混雑しているかも知れないな」と思っていましたが、一般道は殆ど渋滞する場所も無く以外に時間が掛かりませんでした。

開店して30分位過ぎた頃お店に到着した時には、駐車場は殆ど空きが無い程のお客さんが来ていて、どうにか残り3台のスペースに車を停めてお店に入れましたが、今回は席につくまで20分程順番待ちの状態でした。
席についてお店の方が注文を聞きに来たので「肝焼きはありますか?」と尋ねた所「もう、今日は売り切れです」との事でしたので、白焼きと鰻重を注文しました。
最初に白焼きの梅が運ばれて来ましたが、梅でも十分な大きさと厚みもあって脂ものってわさび醤油に良く合って美味しかったです。





白焼きを食べ終える頃にタイミング良く鰻重の松が運ばれて来ました。
いつもの柔らかくてタレも合う美味しい鰻で、厚みもあります。
量がありますので鰻重も梅で良かったかも知れません。







今日は「大井川共水」と言うブランド鰻だと言う事でした。
これが、今年の鰻納めになりそうですが、肝焼きを食べれなかった事が残念です。
次回は春土用ですのでその時の楽しみにしたいと思います。
Posted at 2016/10/23 14:13:12 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記
2016年07月25日 イイね!

今年の夏土用  

今年の夏土用  今年は19日から夏土用ですので、普段だと早速遠征したりして鰻を食べに行くのですが、ちょっと地元で急に不幸があって、まだ落ちついた訳ではありませんが、遠征するのは諦めていました。
今日は病院で健康診断を受診する事になっていた為、済ませてから春土用の時と同じこちらへ行って来ました。

お店に到着した時は、お昼前でしたが既に駐車場は殆ど一杯で、待っているお客さんがいました。
順番待ちに名前を記入して「結構待ちそうだな」と思っていたら、1人だった為なのか直ぐ案内をして貰えました。
肝焼きは終わりとのことでしたので、鰻重と白焼きと久々にうまきを注文しました。
「最初はうまきかな」と思っていたら白焼きが運ばれて来ました。
柔らかくてわさび醤油で美味しく頂きました。







次はうまきです。
ちょっと卵が甘い感じがしましたが、久々ですので美味しかったです。





最後に鰻重が運ばれて来ました。
うまきの段階で結構お腹は一杯になってしまってましたので「竹ではなく梅にすれば良かった」と思いましたが、食べてみると柔らかく厚みもあってタレもしつこくないので苦しいとは感じませんでした。
食べ終わった後はやはり食べ過ぎたと思いましたが笑







今日の鰻のブランド名は「坂東太郎」だったそうで、前回の春土用は「大井川共水」と言うブランドでしたので違うブランドを食べたと言う事で同じお店でしたが良しと言う事にしたいと思います。
どちらのブランドも美味しい鰻でした。
Posted at 2016/07/25 15:40:51 | コメント(0) | 土用の鰻 | 日記

プロフィール

「お墓参りに行って来る。」
何シテル?   09/08 09:05
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation