
車を購入した際、オプションで取り付けたドラレコですが、今年の車検で7年に成りますので、Dで現在販売されている商品と交換して貰おうかと考えていましたが、CM等で損害保険会社で、ドラレコを貸し出すサービスを初めているのを知って、加入している損害保険会社の担当に、ドラレコ特約はあるかと尋ねたら、直ぐパンフレットを送って来ましたので、内容を観て特約として追加して貰いました。
一昨日、四国から戻ったら取り付けるドラレコが届いていました。
2カメラ一体型で契約しましたが、リアカメラは別売りで、取り付けて貰うカーショップにて購入する事に成っています。
カーショップの作業予約センターから、昨日連絡があり、取り付け日は28日と言う事に決まりました。
既存のドラレコはカメラが無く、動作中のLEDランプが点灯しているだけで「本当に動作してるのか?」と思う事もありましたが、今度は画像も確認出来ますし、初のリアカメラ取付に成ります。
通信機能もあって、バージョンアップは自動で行い、余り利用したくはありませんが、衝撃検知事には事故受付センターに連絡する機能もあります。
通信機能はドコモの回線を利用しているので、余り山の奥の方だと圏外で通信出来ないと説明がありました。
車自体のセーフティー機能と重なる機能もありますが、それらは設定でオフに出来る様ですので、設定の際考えたいと思います。
車の年式は古くなって来ていますが、これで「色々便利になれば良いな」と思っています。
Posted at 2023/02/17 13:10:40 | |
車 | 日記