2011年01月09日
午前中から、調べてましたがドイツのサイト http://www.bmw.com/com/en/index.html では燃料タンク容量は53リットルになってます。
Mクーペも53リットルの様です。
一応、念の為アメリカのサイト http://www.bmwusa.com/default.aspx でも確認しましたが、14gal(1リッター0.264172gal)と記載されていて約53リッターです。
日本だけ仕様が違うのでしょうか???
私が車を購入した当時の日本でのカタログとN55に変更されたカタログを比べて見ましたが、N55の方車高が2cm低くなってるだけで燃料タンク容量は50リットルのままです。
カタログの注意点を良く読むと、外観図の詳細は一部日本仕様とは異なります。と、はっきり記載されてますが、他に記載されている物は日本で販売されるモデルとは細部で異なる場合があります。に成っていてはっきり分かりません。
走行可能距離10km付近で給油して、51リッターを超える量が給油されたら、もしかするとタンク容量が53リッターの可能性が高くなると考えられますので、その際はまた記載します。
年末に販売される予定だったナビデータが今年最初に延期されていましたが、今だにDより販売開始の連絡が有りません。
何かまだまだ先に伸びそうとの情報も有って20日にDへ入庫しますが、もしかすると他の作業のみでナビの更新が微妙な感じになって来ました。
来月再入庫してBluetooth取り付け予定なのですが、それも月前半なのでその頃に成るかまたは、それ以降になってしまうかも知れません、延期は仕方有りませんがインフレだけは勘弁です(笑
Posted at 2011/01/09 14:19:56 | |
車 | 日記