• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

オーダーは完了、問題は。。。他

私の地域、今朝はこの冬一番の冷え込みでした。
エコキュート(関東の電力会社ではこの名称)のお湯の配管が凍結してお湯が出ないで朝から一騒ぎでした。(10時頃やっと使用出来た様ですが)
停電もそうですが、オール電化の弱点の一つですね。
地域によっては配管に凍結予防ヒーターが取り付けられてるらしいですが、およそ5年程前に設置した製品ですので私のはオプション扱いで取り付けて無かったと、電気工事店の方が数年前に凍結した時お話してました。
配管に断熱対策して頂いてその後凍結は無かったのですが、さすがに今朝はそれも効きませんでした(笑

整備工場に車を預けて来ました、数日後が楽しみです。
昨日記載した、ある品物のオーダーですが無事完了しました。。。が、決済方法に少し問題が、、自動送信されて着たメールの内容を社長さんに説明して頂いた所、ドイツの銀行に送金して下さいとの内容でした。。
送金は良いのですが、送金手数料が高くて更に相手が引き出す際も手数料が掛かるとの事でこの金額で送金した後、再度引き出し分の手数料を要求されたら大損なので、サイトの方にペイパルやカード決済で対応出来ないか問い合わせて頂いて返事待ちです。
それでも送金のみと言う返事なら仕方有りませんが、合計金額と品物の画像をサイトより送って貰って確認出来てから送金しようと思います。
今晩、サイトより返信が届いたら明日社長に再度内容を確認して頂いて合計金額や画像を送る様にまた、連絡して頂きます。
一応、銀行に行って送金の書類は手に入れて来ましたので。(もちろん記入は社長にお願いします)。
銀行では、外為法によって何所製で何を値段は、などが記載された物を提出しなくてはとの事でしたので、メールのコピーを提出したりしなくてはいけないのでそれが少し面倒です。
それだけ苦労したのだから、特別な物かどうかは別として手に入ればきっと嬉しいだろうなと勝手に考えてます。

今回の代車は318tiでした。この車以前も代車でお借りした事有りますが、結構キビキビした走りだし、コンパクトなので私は気に入ってます。

取り合えず、今日はオーダーも無事完了しましたので一歩前進して良かったです。
Posted at 2011/01/31 16:05:23 | コメント(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「創価学会職員「参院選もボロ負け、負け続きで自民と一緒にやる意味がなくなった」 公明元国会議員「連立離脱は既定路線なっていた」⇒ ネット「でも、これからもボロ負けは続きますよ?」「だったら参院選後に言え」」
何シテル?   10/13 15:16
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation