• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

POTENZA S001 RFT ヨーロッパ市場で販売、他

POTENZA S001 RFT ヨーロッパ市場で販売、他記事に載ってました http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2011030102.html 第3世代は1年以上も前に開発してるのだから早く販売すれば良いのに。。
ダンロップでは第4世代のRFTも去年開発したと何かの記事で読んだ記憶が有ります。
タイヤサイド部を冷却する「COOLING FIN(クーリングフィン)」を採用って私のS001には無いし。。。
ホイールも取り替えてしまったので今更、RFTに取替えしませんが発表が遅すぎです。
次は、ミシュランのPSSをサイズが揃い出したら候補に上げてますので余り影響無いですが、少しだけ損した気分です笑

数日前からあるショップのHPが閲覧出来なかったので不思議に思ってましたら、ショップの方から電話を頂いた際にお聞きした所倒産した様だとの事でした。
私の車にもいくつかそのショップのパーツ取り付けて有りますが、DME等のエンジン関係は無いので影響無くて取り合えずホッとしてます。
つい先日まで、ブログの更新もしていたので少し驚きました。
儲かってる様に宣伝していても以外に実際は???何ですね。

画像は車の設定画面です、悪戯でエンジン停止したらキーがイジェクトされる以外は今の所、ロックの設定関係は悪戯して無いのですが、何か表示が減ってます笑
自動再ロックと言うのがあったはずなのに無くなってる笑
リモートキーにコンフォートエントリー何て表示あったっけ??

何か特別に支障が有る訳ではありませんので、余り気にしてませんけど項目が減るのは少し寂しい気がします。
Posted at 2011/03/02 15:37:53 | コメント(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「とある転生者『ぺこらとご飯行ってきた。ずっと仲良くしたい』http://otakomu.jp/archives/39050780.html
何シテル?   08/03 23:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation