結構な雨で出かけるのか億劫でしたが、ちょっと所用があった為出かけました。
所用をいくつか終えて昼はほっか弁で良いやと思い、立ち寄って購入して戻る途中マクドナルドの前を通った際、マンハッタンバーガーの宣伝が視界に飛び込んで来ました。
もう、始まったの。。。。確かこれで最後だな。と、弁当を買った事を忘れて反射的にドライブスルーに入りそうに成りましたが気付いてやめました笑
戻って調べたら、3/4より販売開始との事でした。
10時半~販売開始と言うのが私に取っては余り都合が良く無い為、どうしようかと思ってたら、明日納豆を購入してから行けば時間的に1番乗りだと考えました。
只、道の駅は9時半~営業開始で何時頃納豆が到着するのか分かりません。
そこで、道の駅に電話してみた所、今日入荷して普通に販売してますよ。とのお返事でした???昨日尋ねたら火曜日と金曜日に入荷と聞いていたので、何で何でと思いお尋ねした所、昨日記載したと思いますが、直ぐ隣に大きな市の公園があって春には花見客でごった返す為、買い物客も多い。その為、生産者の方が在庫が少なくなったら直ぐ補充してくれるとの事でした。
でも、今は桜は咲いて無いし、、、まてよ、それにしては昨日は確かに大勢の家族連れがいたなと思ったので更にお尋ねしたら、いろいろ楽しめる総合施設の様な公園で花見だけでは無く保々1年中休日になると家族連れや観光バスに乗って沢山の人が訪れる観光スポットになっているとの事でした。
そんな事全然知りませんでした笑、数回花見に来た事は有りますがいつも人、人、人で空いてる場所何て有りませんので他の場所に行ってました。
市のHPを後で見てみたら何だか私の想像とは全然違ってました。
灯台下暗しってこの事ですね笑
話を戻して、道の駅の方に明日納豆を購入しに行きますが何時頃行けば残ってますか?また入荷するとしたら何時位に行けば良いですか?とお尋ねした所、ではお取り置きしましょうか?と意外なお返事が。
お願いしますと即答してました笑
1個に2つ入りで値段は140円との事で、それ程1つが大きい訳では無いとの事でしたので10個取り置きをお願いしました。
電話して良かったです、本当に。
これで、明日は納豆を購入して、マンハッタンバーガー、行
Posted at 2011/03/07 14:43:26 | |
日記 | 日記