2011年03月15日
コピペ可ですのでご利用下さい。
【災害用伝言板】
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8#softbank
「災害用伝言板」は、ソフトバンクモバイルが提供する災害用伝言板サ
ービスへの接続専用iPhoneアプリケーションです。
【radikoエリア制限解除の情報】
インターネット経由で地上波ラジオ放送を聴取することができる「radiko」
が、東北地方太平洋沖地震への対応として、エリア制限を解除して全国ど
こででも聴取することができます。
期間は3月13日から当面の間です。
■聴取方法
・パソコンは下記にアクセスして聴取出来ます。
radiko
http://radiko.jp/
・iPhone及びスマートフォンは、radiko.jp公式アプリをダウンロードし
て聴取出来ます。
■聴取可能なラジオ局
・関東7局
(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、
J-WAVE)
・関西6局
(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)
以上13局
詳細は以下のページをご参照ください。
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20110313_radiko.pdf
【放射線テレメータ】
・青森県環境放射線モニタリングシステム
http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html
・静岡県環境放射線監視センター
http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.html
・福島県環境放射線推移グラフ
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/graph_top.html
・茨城県放射線テレメータ
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
・新潟県環境放射線監視テレメータシステム
http://www2.ocn.ne.jp/~ngtl-rad/
・京都府環境放射線監視テレメータシステム
http://www.aris.pref.kyoto.jp/map_00.html
・福井県原子力環境監視センター
http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html
Posted at 2011/03/15 16:24:55 | |
紹介 | 日記