• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

海はやっぱり良い

ある事情(後もう少し無事に走行距離がのびたら記載します)から数百キロ走行して様子を見なければならなくなり、おまけに明日から整備工場に車を預けてレー探の交換やら油脂類の交換、悪戯等の作業をして頂く為、走行出来ないので今日走行距離を稼ごうと千葉の外房の方まで150km程走行して来ました。

久々に太平洋沿いの道を走って来ましたが、やはり海が見えると気持ちが良いですね。
本当は銚子の方へでも行って堂々と刺身でも食べてみようかとも思いましたが、途中に震災の被災地の地域があり、今日は天皇陛下が訪問するらしいとの事をニュースで知ってましたので規制で道が混むだろうと思い大原と言う町の方へ行って来ました。
たまたま、雑誌で見かけたお店である定食が美味しいと載っていた事もありついでに寄ってみましたが、量は多いけど。。。と言う感じでした。

行きは目的地設定をした場所が出先でしたのでナビが大回りのルート案内をした為、80km位の距離でしたが、帰りは何故か一般道の山道で50km足らずの距離で帰って来ました。
渋滞も無く久々に海を見れた事もありとても気分良く走行出来ました。
少しだけですが、農道最高も楽しめました。

9時半過ぎに出かけてお店に寄った以外先程戻るまでずっと運転してましたが、震災以来私にとっては久々の長時間の運転で疲れましたが、余震やその他でもやもやしていた物が今日は消えた様な気がします。
Posted at 2011/04/14 13:44:37 | コメント(1) | 日記 | 日記
2011年04月14日 イイね!

原発でぴりぴりの日本を核で脅せ、香港紙がトンデモない暴論

日本の教科書検定で尖閣諸島(中国名:釣魚島)が日本の領土と記述されたことを受け、中国では強い反発が広がっている。香港の東方日報は、「中国が核を使用する勇気を示さなければ、中日間に平和は来ない」と報じた。


 5日付香港紙・東方日報は、「日本は世界のなかで唯一、100年の間に2度も核による打撃を受けた国である。1度目は、米国による原爆投下、2度目は今回の福島の原発事故。日本は核に対して非常に敏感であり、中国がこれを利用しない手はない」とする記事を掲載した。


 記事は「多くの日本人にとって、広島、長崎に落とされた原爆は忘れることのできない悪夢であり、心の傷となっている。さらに今回の原発事故による不安と恐れから、日本の官も民もまひ状態に陥り、政治家は支離滅裂な発言を繰り返し、最も優先すべき災害救援活動がおろそかになっている」と指摘した。


 さらに「日本は中国には“ノー”と言えるが、核には“ノー”と言えない。中国が日本の尊敬を勝ち得るためには、核について言及し、さらには核の使用も辞さない態度が必要であり、こうしてはじめて中国と日本の間に平和が訪れる。日本という国は自尊心が高く、負けた相手にしか屈しない。日本は、第二次大戦で米国に敗れたと思っても、中国に負けたという認識はないため、中国には強い態度で迫る。


 尖閣諸島の問題についても、このような国難の時にあっても、教科書問題を通じて中国を挑発してくる。このような国に対して、中国はなぜ核の先制使用はしないと約束するのか?」などと結論づけた。



良い感じで狂ってますね、北京原人は。
香港の民度も英国領だった頃に比べると大陸並みに退化している様で、その調子で世界中の笑い者として順調に成長して行ってください。
日本の尊敬を勝ち得るために、核による恫喝を行うとしても、日本人はそれに屈することは無い。

Posted at 2011/04/14 09:07:44 | コメント(1) | ニュース | 日記

プロフィール

「ざまみろしばき隊w」
何シテル?   09/16 16:15
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation